Panasonic、4K Ultra HD ブルーレイ再生モデル「DMP-UB30」発売

 

パナソニックは、Ultra HD ブルーレイの再生に対応したモデル「DMP-UB30」を発表。6月16日より発売する。価格はオープンだが、実売予想は40,000円程度だという。ここのところ、レコーダ付きモデルやUltra HD ブルーレイ対応モデルが増え、選択肢が増えて嬉しいですね。

先日発表したSONYのUltra HD ブルーレイプレイヤー「UBP-X800」と本製品を比べたらどちらが良いのでしょう?

 

Ultra HD ブルーレイの再生モデル DMP-UB30

レコーダなしのモデルで安い。でも、VODサービスには対応しており、ハイレゾ音源にも対応。まあ悪くないと思うんです。

買い替えるタイミングと、値段次第ですよね。値段に開きがなければ、レコーダー付きモデルの方がお買い得な感じはあるでしょうが、人それぞれですよね。

もちろん Ultra HD ブルーレイの再生が可能

おすすめはこれ!

「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)
「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)
  • 俳優 : 神木隆之介, 上白石萌音
  • 価格 : ¥9,750
  • Blu-ray
  • 出版日 : 2017/07/26
  • メーカー : 東宝
  • 商品ランキング : 24,124 位

特にこれをお勧めします。

2016年公開のSF映画『オデッセイ』(ODYSSEY)Ultra HD Blu-Rayでも人気!

10月28日公開の「インフェルノ」。「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」を4K Ultra HD Blu-rayで見て予習しよう!

4K Ultra HDブルーレイ作品を探す

 

しかしレコーダ付きモデルではない

比較するなら、このモデルでしょう。SONYから発売されるモデル「UBP-X800」は、6月24日に発売されます。

お値段は、SONYの「UBP-X800」は44,800円+税。Panasonicの「DMP-UB30」は40,000円前後ということで、値段も同じくらいですね。

遂にSONY製の Ultra HDブルーレイ再生プレーヤー「UBP-X800」6月24日に発売!

Amazonでは今この値段。

ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X800
ソニー SONY Ultra HDブルーレイディスク/DVDプレーヤー 4Kアップコンバート Bluetooth(LDAC)対応 UBP-X800
  • 価格 : ¥19,800
  • エレクトロニクス
  • メーカー : ソニー(SONY)
  • 商品ランキング : 148,188 位
パナソニック ブルーレイプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 ブラック DMP-UB30-K
パナソニック ブルーレイプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 ブラック DMP-UB30-K
  • 価格 : ¥14,200
  • エレクトロニクス
  • メーカー : パナソニック(Panasonic)
  • 商品ランキング : 305,711 位

 

さて、ここからは本製品「DMP-UB30」の機能を見ていきます。

Ultra HD PREMIUM認定

4K対応のBlu-ray ディスク規格「Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したモデルです。

また、Ultra HD PREMIUM認定商品になります。

blank

Ultra HD PREMIUMとは?

UHD Allianceが定める4K/HDR基準に対応する4KテレビなどのディスプレイやUltra HD Blu-ray対応プレイヤー再生機器だけでなく、4K/HDRコンテンツ配信に対応する映像配信事業者に対しても同ロゴが付与されます。

ロゴを取得した対応機器同士だけでなく、このロゴを映像配信サービスと対応機器を接続すれば、UHD Alliance定める4K/HDRコンテンツの品質が確保されていることとなります。

細かい内容についてさらに知りたい方はこちらも

CES2016にて発表!「Ultra HD Premium」とは?4K/HDR認定ロゴ内容を読み解く

インターフェイスは?

  • HDMI×1
  • USB 3.0×1
  • USB 2.0×1
  • 有線LAN×1

4K撮影動画(H.264/HEVC)の再生に対応

4Kカメラや4Kムービーで撮影した4K動画(最大30pまで対応)をUSBフラッシュメモリから再生できます。4Kテレビを接続すれば4K画質のまま再生することができるので、高画質な4K動画を楽しめます。

ハイレゾ音源再生対応

ハイレゾ音源(192kHz/24bit)の再生に対応。

ホームネットワーク上のPCやNASに保存された音楽ファイルだけでなく、本機に接続したUSBフラッシュメモリに保存された音楽ファイルも再生することができます。※

ハイレゾオーディオの再生にはHDMI入力端子を持つハイレゾオーディオ対応のアンプが必要
また、PCやNASがDLNAなどのサーバー機能に対応している必要があります。

再生対応フォーマット
■WAV(最大192kHz/32bit)
■FLAC(最大192kHz/24bit)
■DSD(5.6MHz/2.8MHz)
■ALAC(最大192kHz/32bit)
■AAC(最大48kHz/320kbps)
■MP3(最大48kHz/320kbps)
■WMA(最大48kHz/385kbps)

気になる動画配信サービスは?

動画配信サービスは、NETFLIX、dTV、Amazonビデオなどの4Kインターネット動画に対応。

また、気になる4K作品放送についてはこちらも
「Netflix 4K」について
「Amazonプライムビデオ 4K」について
「dTV」について
「その他の4K番組」について

動画配信サービスの比較はこちらから

2019「人気VODサービス一覧」 料金比較・作品名~申込みまで!

独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」搭載

高精度色信号でUltra HD ブルーレイを美しく

研究開発拠点、パナソニックハリウッド研究所(PHL)で培った技術を応用し、新たに当社独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」を搭載。

デコードした4K(4:2:0)信号を独自の高精度マルチタップ処理で4K(4:4:4)に補間することで、自然な質感・立体感にあふれた4K映像を実現。

4Kネット動画にも有効。また、HD(4:2:0)をHD(4:4:4)出力する際にも有効です。

HDR映像をHDR非対応テレビで視聴する際、映像の明るさを調整できる「ダイナミックレンジ変換調整」機能も搭載する。

参考:▶ Panasonic「DMP-UB30」

 

パナソニック ブルーレイプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 ブラック DMP-UB30-K
パナソニック ブルーレイプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 ブラック DMP-UB30-K
  • 価格 : ¥14,200
  • エレクトロニクス
  • メーカー : パナソニック(Panasonic)
  • 商品ランキング : 305,711 位

また、すべての「Ultra HDブルーレイ プレイヤー」にHDMIケーブルが付いている訳ではありません。必ず確認してください。また、スペックの高いHDMIケーブルで接続した方が綺麗に観られます。

お勧めのHDMIケーブルはこちら

 

関連の記事はこちらも

Ultra HD Blu-rayの関連記事はこちら。

遂にSONY製の Ultra HDブルーレイ再生プレーヤー「UBP-X800」6月24日に発売!

Ultra HD Blu-rayを視聴するにはどの機種がBest?

2019「人気VODサービス一覧」 料金比較・作品名~申込みまで!

blank
最新情報をチェックしよう!