小1の娘もお気に入り! 4K「Microsoft Flight Simulator」は、世界中を旅する新しいゲーム
最近、家族みんな マイクロソフトの「フライトシュミレーター」にはまっています。こちらは4Kのゲームとなっており、このコロナ禍で海外旅行が許されない中、とても素晴らしいゲームだと思いました。理由は世界中の空港はもちろん、観光地を上から眺めることが可能で […]
最近、家族みんな マイクロソフトの「フライトシュミレーター」にはまっています。こちらは4Kのゲームとなっており、このコロナ禍で海外旅行が許されない中、とても素晴らしいゲームだと思いました。理由は世界中の空港はもちろん、観光地を上から眺めることが可能で […]
2020年9月17日(木)“PlayStation 5 ショウケース”が開催されプレイステーション5(PS5)の発売日と価格が発表されました。日本の発売日は11月12日で、Ultra HD Blu-rayディスクドライブ付モデルが49,980円+税。 […]
6月6日、Googleのクラウドゲーム「Stadia」のサービスが発表されました。11月に「Stadia Pro」が月額9.99ドル(約1100円)で北米、ヨーロッパでサービスを始めます。しかし、残念ながら日本は含まれていません。 Google クラ […]
前々から発売の噂があった、PSVR対応のVRペイントツール「CoolPaintrVR」ですが、海外で発売されたようです。日本のサイトで見る限り、情報が少なすぎて分からないのですが、このアプリは面白そう。PlayStation VRで使えることによって […]
もうすぐ?Xboxの次世代ゲーム機、「コード名:Scorpio」が発表されそうです。GPUも従来の4倍以上のスペックを持ち、今回も4K Ultra HD Blu-rayを搭載予定とのこと。かなり強力なスペックのゲーム機となりそうで正式発表が楽しみです […]
4K・HDR対応のプレステ「PlayStation 4 Pro」が、11月10日に世界同時発売します。価格は44,980円。1TB HDDを搭載し、ゲームを4KとHDRで楽しめて、PSVRにも対応する。しかし、4K UltraHD Blu-rayは、 […]
PlayStationの上位機種が、4K対応モデルを開発中だと噂になっていましたが、ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)は、この4Kプロジェクト「NEO(ネオ)」を開発中だと公式に認めました。4K解像度のゲームをサポー […]
kotaku.comによると、ソニーが4K出力対応のプレイステーション(PS)4.5の開発を行っていると紹介しています。 個人的には、ホントなの?という記事ですが、アメリカではいくつかのサイトにて同様の記事が掲載されています。