DJI ドローン2機種発表 静音モデル「MAVIC PRO PLATINUM」「PHANTOM 4 PRO OBSIDIAN」

ベルリンで開催中の「IFA 2017」にて、DJIがドローンの新モデルを2つ発表しました。発表したのは、「Mavic Pro」と「Phantom 4 Pro」の静音モデルという位置づけで、「MAVIC PRO PLATINUM」「PHANTOM 4 PRO OBSIDIAN」になります。

「IFA 2017」にて、DJIがドローン新モデル2つを発表

 DJI MAVIC PRO PLATINUM

blank

「DJI MAVIC PRO PLATINUM」は、Mavic Proの機能をすべて継承し、さらにパワーアップしています。

飛行時間が11%増加し最大30分に延び、飛行中のノイズも約60%軽減されたそうです。

改良した電子速度コントローラー(ESC)とMavic Proとも互換性のある新設計のプロペラにより、最大飛行時間の増加と飛行ノイズの低減を実現しています。

もちろん「DJI MAVIC PRO PLATINUM 」は、安定した4K カメラをはじめ、最大4kmの伝送距離、最大15m先までの障害物を検知できるFlightAutonomy(フライトオートノミー)技術を採用。

また簡単な操作で飛行を楽しめるインテリジェント・フライトモードが搭載された使いやすい4Kドローンです。

公式サイト:DJI MAVIC PRO PLATINUM

Mavic Pro Platinumの販売価格は144,800円(税込)
Mavic Pro Platinum Comboの販売価格は、184,800円(税込)です。

日本の販売開始時期は、公式サイトにて

DJI PHANTOM 4 PRO OBSIDIAN

blank

PHANTOM 4 PRO OBSIDIAN」は、プロカメラマンに最適のドローンです。

このモデルは、旗艦モデル「PHANTOM 4 PRO」の新デザインです。

新モデルは、滑らかなマットグレーのオブシディアンカラー(黒曜石色)のマグネシウム製ボディに、高度な製造技術を活用し、防指紋効果を施したジンバルを搭載しています。

1インチの大型CMOS センサーを搭載していて、4K60fpsでの撮影が可能です。

映像作品や、ドキュメンタリーの撮影など、映像のプロフェッショナル向けのモデルともいえます。

公式サイト:PHANTOM 4 PRO OBSIDIAN

Phantom 4 Pro Obsidianの販売価格は、204,000円(税込)

Phantom 4 Pro+ Obsidianの販売価格は、239,000円(税込)です。

日本の販売開始時期は、公式サイト にて

ココに載っている写真は素晴らしくキレイなのでチェックしてみてください。

関連記事はこちら

4Kドローン「Hover Camera Passport」はどんな商品?Apple.com と Apple Store で限定販売

昨日「世界の果てまでイッテQ」を見ていたら、とてもコンパクトなあの、4Kドローン「Hover Camera Passport」が登場。見てたら、また欲しくなってしまいました。今年欲しい物リストに追加したい!コンパクトな4Kドローン「Hover Camera Passport」。どんな商品なのかおさらいをしたいと思います。 自律飛行型カメラ搭載ドローンを製造する会社「Zero Zero Robotics」の商品です。このコンパクトな4Kドローン「Hover Camera Passport」がどこで買えるかというと? Apple.com と Apple Store 限定販売です。 すでに4月に、アメリカ、カナダ、中国、香港、イギリスで発売されています。 日本での価格は、60,800円(税別)

4Kで30mまで潜水可能なドローン「PowerRay」発表!ソナー付きモデルもある!

折りたたみ可能な4Kドローン「Mavic Pro」DJIから10月発売!

折りたたみ可能で便利なパーソナルドローン「Mavic Pro」がDJIから発売されます。持ち運びやすく、操作も簡単。DJI史上最もコンパクトで743g、折りたたむとペットボトルほど!それなのに、高精度な3軸ジンバルを備えた4Kカメラを装備した出来るヤツ!私も欲しいです。 「DJIはこの10年間、誰でも簡単にドローンを飛ばせる技術を開発してきたそうです。ドローンの外観を見直すことでまったく新しいタイプの空撮プラットフォームを実現。 発表後、物凄い反響があったみたいですよ。詳しくは DJI 公式サイト へGo!

blank
最新情報をチェックしよう!