彦根の魅力を空から撮影・紹介!その名も4Kドローン「ひこドローン」

ひこにゃんで有名な滋賀県彦根市が、彦根の魅力を空から紹介するべく、本年度から小型無人機「4Kドローン」の運用を開始。愛称はなんと「ひこドローン」と名付けられたそう。今回のように、観光振興を目的に導入したのは、滋賀県内では初。防犯や防災用では、県警と大津市消防局、湖南市がドローンを導入しているそう。

導入されたドローンは何?

Phantom 3 Professional

DJIの「Phantom 3 Professional(ファントム3プロフェッショナル)」で、4Kビデオ&12メガピクセルの写真が撮影可能。業務用に匹敵する高画質で空撮が可能なモデルです。

詳細は、DJI Phantom 3 Professional 

公式サイトはこちら

どうやって運用していくの?

hikonyan-1
出典://www.asahi.com/articles/photo/AS20160401003663.html

操縦するのは広報係の職員二人で、訓練を重ねて国土交通省の許可を受けたそう。上の写真ははこのドローンで撮った空撮写真だそう。桜が咲いたらキレイなんでしょうね。

中日新聞によると、運用初日は、同市金亀町の大手前保存用地で操縦。百メートルの上空を旋回し、桜が咲き始めた彦根城を空撮した。

今後は四季の風景を撮りため、動画サイトで公開する。遺跡現場や土砂崩れ、河川の氾濫といった調査にも活用する。

シティプロモーション室の西村憲一副主査(36)は「安全最優先で撮影に携わる。彦根には文化伝統を守り、自然が残る都市環境がある。空撮映像をきっかけに国内外に発信していきたい」と話す。

hikonyan
出典://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160402/CK2016040202000011.html

ドローン関連の記事はこちら

DJIから本日5/17 最強のアクションカメラ「Osmo Action」発売!

本日5月17日、 DJIからアクションカメラ「Osmo Action」が発売されました。DJI初の電子手ブレ補正技術搭載のアクションカメラで、動画を見ましたがなかなか良いです!! 注目したいのは、本体の前面・背面にモニターがあるデュアルスクリーンで、セルフィー撮影も簡単にできること。 動画は最大4K/60p、静止画は1200万画素で、 強力な手ブレ補「RockSteady」を搭載し、ブレもなく安定した映像が撮影可能です。

女性にもお勧め!ジェスチャーで動き、スマホサイズのDJIのドローン。絶対に買いだ!!!
blank
最新情報をチェックしよう!