BRAVIAのAndoridTVでAmazonビデオを視聴する方法・対象モデルについて

 

10月25日、SONY BRAVIAのAndroid TV搭載モデルが、Amazonビデオが視聴可能になりました。これまで、2015・2016年モデルは、Amazonビデオ対応モデルなのに視聴できませんでした。やっと見られるようになって一安心ですね。方法についても書きました。これを見れば、アップデートが簡単だということが分かると思います。

アップデートで何が変わる?

  • Amazonビデオに対応
  • また稀に「スカパー!プレミアムサービス」の番組が録画できない事があり改善したそう
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)信号に対応 (X7000Dシリーズ)

Android TVを搭載した液晶テレビ「BRAVIA」の2015年・2016年モデルを対象にアップデートソフトの配信を開始しました。

今回のアップデートを行うと、Amazonビデオを利用できるようになります!

SONYのサイト://www.sony.jp/bravia/update/

対象のモデルは?

アップデートの対象は、4K対応のBRAVIA 一部フルHDもあり。

4K対応モデル

ブラビア Z9D/X8300D/X7000D シリーズ

KJ-100Z9D
KJ-75Z9D
KJ-65Z9D
KJ-49X8300D
KJ-43X8300D
KJ-49X7000D

ブラビア X9350D/X9300D/X8500Dシリーズ

KJ-65X9350D
KJ-55X9350D
KJ-65X9300D
KJ-55X9300D
KJ-65X8500D
KJ-55X8500D

ブラビア X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000Cシリーズ

KJ-75X9400C
KJ-65X9300C
KJ-55X9300C
KJ-65X9000C
KJ-55X9000C
KJ-65X8500C
KJ-55X8500C
KJ-49X8500C
KJ-43X8500C
KJ-49X8000C

フルHD対応モデル

ブラビア W870Cシリーズ

KJ-50W870C
KJ-43W870C

これまでの疑問

我が家は、2014年の4KテレビでAmazonビデオを視聴してましたが、今年新たに購入した2016年モデルのBRAVIAでAmazonビデオが見られるどころか、アプリを探してもいないし、音声リモコンで検索しても見つかりませんと、表示するし・・・。

でも、SONYとしては、Amazonビデオが見られると謳っているし・・・SONYのショールームで聞いたら、Amazon側の不具合で視聴できないとの話でした。が、どっちが悪いかなんて私たちにはわかりませんよね。

メニューを押すとこの画面が出ます。ここでアプリを探してもAmazonビデオは見つかりませんでした。・・・でもアップデートしたら、無事に表示され、Amazonビデオを視聴できました。

bravia-update-1

アップデートの方法

KJ-55X9300Dの方法になります。他も同じだとは思いますが、念のためご自身で確認ください。

先ほどのメニューの下の方までいくと、設定の画面があります。これをクリック!

bravia-update-2

一番右の端末情報をクリック。

bravia-update-3

すると、「システムソフトウエアの更新」と表示されました。

ここを読んでみると、システムのソフトウエア更新データを取得しました。今すぐ更新しますか?と聞いてきました。 今すぐ更新をクリック!

bravia-update-4

すると、下のような画面になります。5分くらいこの画面でした。

bravia-update-5

暫くすると、Androidをアップグレードしています。という画面に変わりました。

bravia-update-6

3分ほどで、終わりこの画面に!システムの更新が終了しました。と言っています。

bravia-update-7

で、本当にAmazonビデオ見られるのか?と思って、またリモコンのメニューボタンを押すと、いた!いました。「Amazonビデオ」AndoridTVではじめてみたぞ!

bravia-update-8

念のため、クリックしてみると立ち上がりました。

bravia-update-9

初めの登録画面がでて、無事にAmazonビデオを視聴できるようになりました。

bravia-update-10

 

さいごに

また、スピードですが、我が家のAndoridTVではない2014年のモデルのTVより、ほんの少しだけ、動きが早いようです。

何はともあれ、Amazonビデオが見られるようになって良かった、良かった!

今回のアップデートを行うと、Amazonビデオを利用できるようになります!

SONYのサイト://www.sony.jp/bravia/update/

 

もし、まだAmazonプライムビデオの会員になっていない方、30日間お試しをしてみましょう。お試し期間は無料です。

下の記事はAmazonプライムビデオのメリットを書いたものです。参考にどうぞ!4K作品も増えてますし、綺麗ですよ!

Amazonプライムビデオはとってもお得なサービス メリット一覧

 

関連記事はこちらも

Amazonプライムビデオの4K Ultra HD 映画は何作品あるの?

11月18日、Amazonプライムビデオで新生Top Gear、「The Grand Tour」公開!

本日9月8日、4Kドラマ『宇宙の仕事』をAmazonプライム・ビデオで独占配信開始!

blank
最新情報をチェックしよう!