ソニー、AndroidTV搭載の4K BRAVIAがアップデートによりHDR対応に

ソニーは22日より、2015年のAndroid TV搭載4Kテレビ「BRAVIA」にてアップデートが開始されたことを発表しました。今回のアップデートによりようやく?ひかりTV 4K等のVODサービスに対応となったようです。

ここでひかりTV 4K等と記載しているのは、現在のところ日本でHDR対応のVODサービスはひかりTV 4Kとなっていますが、ひかりTV 4Kで使用しているHDR信号(HDR10)はNetflixやAmazonプライムビデオなどもすでに海外で配信しているHDR対応コンテンツに採用しているため、今後ほぼ対応が可能となる見込みであるためです。

また、X8000Cシリーズを除く4シリーズ、9製品についてはVODサービス対応だけでなく、、外部入力によるHDR信号にも対応が実施されました。それぞれの機能に対応する機種一覧は以下の通りです。

ひかりTV 4K(VOD)ビデオサービス対象機種

X9400Cシリーズ
・KJ-75X9400C

X9300Cシリーズ
・KJ-65X9300C
・KJ-55X9300C

X9000Cシリーズ
・KJ-65X9000C
・KJ-55X9000C

X8500Cシリーズ
・KJ-65X8500C
・KJ-55X8500C
・KJ-49X8500C
・KJ-43X8500C

X8000Cシリーズ

・KJ-498000C

BRAVIA 4K HDR信号対応機種

X9400Cシリーズ
・KJ-75X9400C

X9300Cシリーズ
・KJ-65X9300C
・KJ-55X9300C

X9000Cシリーズ
・KJ-65X9000C
・KJ-55X9000C

X8500Cシリーズ
・KJ-65X8500C
・KJ-55X8500C
・KJ-49X8500C
・KJ-43X8500C

最新情報をチェックしよう!