Amazonプライムビデオはとってもお得なサービス メリット一覧


ご存じですか?Amazonってプライム会員に大盤振る舞いなんです。Amazonプライムビデオは1ヶ月あたり325円で、4Kコンテンツも見放題。会員になって賢くお得に使い倒そう!プライム会員になるメリットを紹介します。Amazonの4Kコンテンツが視聴出来るテレビ一覧の記載もあります。

 

Amazonプライムビデオとは?

Amazonプライム会員というもの(年会費3900円)になると、色々なサービスが付帯します。その中にAmazonプライムビデオというものがあり、「プライム」と表示されたものが全て視聴可能になります。Amazonプライムビデオには4Kコンテンツもあります。

関連記事

2023年1月 現在のAmazonプライムビデオの4K(UHD)の作品はコレ!以前は、ドキュメンタリーものが多かったのですが、今はドラマなどシリーズのものが多いです。また、4Kにこだわらなければ、かなりの作品が視聴でき、お子供からお年寄りま[…]

amazonプライムビデオの4K作品一覧
関連記事

本日9月8日から、4Kドラマ『宇宙の仕事』をAmazonプライム・ビデオにて、全10話を一挙見放題独占配信を開始しました。『勇者ヨシヒコ』シリーズの福田雄一が監督・脚本を務め、キャストにはムロツヨシ、菅田将暉、賀来賢人など。人気監督と人気俳[…]

blank

プライム会員費は年間3900円ですが、月額にすると、1ヶ月あたり325円これは、dTVやNetflix、Huluなどと比べても激安なんです。

Amazonの凄いところは、Amazonプライムビデオだけでなく、年間3900円でその他サービスも使い放題なこと。

思いつくサービスを一覧で書いてみたら結構ありました。参考してください。

アマゾンプライム会員は実質無料で視聴可能

思いつくサービスを一覧で書いてみたら結構ありました。

Amazonプライム会員になると、これだけお得!

  • お急ぎ便が無料
  • お届け日時指定便が無料
  • 3900円分クーポンが貰える(Amazonファミリー)
  • プライム会員のみ安く購入できる商品がある
  • セールは30分早く参加できる
  • Amazonプライムビデオ見放題
  • Amazonプライムミュージック聞き放題
  • kindle端末所有で、1ヵ月ごと1冊無料
  • 容量無制限のストレージ「Amazon Drive」

Yahoo!ショッピングや、楽天の購入ばかりの方は、ご存じないかもしれませんが、Amazonって自宅の倉庫代わりに使えるんですよ。

なんて書くと語弊があるかも知れませんが、Amazonプライム会員になれば、年会費3900円でほとんどの商品が、送料無料で翌日到着。商品によっては頼んだ当日に到着します。

送料分だけで入る方は、1か月何回購入するか計算してください。でも、これだけのサービスを3900円で使い倒すつもりなら、安すぎます。年間3900円分でも、1ヶ月あたり325円ですから。

さらに、時々やるセールは、プライム会員限定もあるし、FireTVやKindleなんかは、プライム会員だと大分安く買えたり・・・。また、このKindle所有してる場合は、1カ月ごと本が1冊無料で読めます。

現在も、新しくなった 「Amazon Fire HD 8」 が9月9日発売され、プライム会員価格はわずか¥8,980。プライム会員以外の方は¥12,980(税込)で販売します。この価格差おかしいじゃない?

さらに、冒頭で説明した、Amazonプライムビデオが見放題!だから実質タダと言えるんです。アマゾンプライムビデオにも4Kコンテンツはありますし、Amazonプライムビデオでしか見られないコンテンツも多いので、会員になっても損はありません。

※Amazonプライム会員でも、一部コンテンツは有料

これだけあって凄いのに、さらにAmazonプライムミュージックが聞き放題。100万曲あるのは魅力的ですね。

我が家の場合

我が家もお試しで使って、そのうち退会しようくらいの気持ちで、会員になりましたが、使い勝手が良いので手放せません。

だって、食洗器の洗剤がなくなったなあ・・・ってAmazonで注文すると、当日か翌日に商品到着するし、がさばる紙おむつも同様にすぐ届きます。倉庫代わりに使えるでしょ?おかげでうちの中スッキリしてます。

Amazonプライムミュージックがあるから、PCで聴きながら作業もできるし、通勤時ももちろん聞く。さらに携帯経由で車のナビにBluetoothで飛ばして、ドライブ中も聞けるし・・・とても便利です。

また、容量無制限のストレージ「Amazon Drive」は凄くて、写真のバックアップに利用してます。無制限なんて!嬉しすぎます。スマートフォン、コンピューター、タブレットから簡単にアクセス可能です。うちは、4Kビデオをはじめ、一眼レフの膨大なデータがありますから、嬉しいです。HDD買うのだって馬鹿になりませんから・・・。

まあ、私もすべてのサービスを利用してる訳ではありませんが、お得すぎるんです。利便性を上げて顧客離れを防いでいるのでしょう。攻めの姿勢が伝わります。何でもAmazonを利用してはいませんが、便利だからしょうがない。(笑)

もちろん、お試し期間があるのでとりあえず使ってやめてもOK。

とりあえず、Amazonプライム・ビデオ 30日無料体験をしてみよう。

さて、本題の「Amazonプライムビデオ4K」の視聴方法に戻ります。

Amazonプライムビデオの4Kコンテンツは、どのテレビでも見られるの?

対応機器は少ないけど、一部4Kテレビも対応

テレビだけで4Kコンテンツが視聴可能なものもあります。下記に記載しました。

もちろん、FireTVがあればその他(下記に記載がないモデル)の4Kテレビでも視聴は可能です。まずはご自分の4Kテレビが対応しているか確認しましょう。これから購入する方も慎重に選びましょう!

【ソニー】ブラビア(BRAVIA)

X9500Bシリーズ
・KD-85X9500B
・KD-65X9500B

X9200Bシリーズ
・KD-65X9200B
・KD-55X9200B

X8500Bシリーズ
・KD-70X8500B
・KD-65X8500B
・KD-55X8500B
・KD-49X8500B

【パナソニック】ビエラ(VIERA)

CX800Nシリーズ
・TH-60CX800N
・TH-55CX800N
・TH-49CX800N

CX800シリーズ
・TH-60CX800
・TH-55CX800
・TH-49CX800

CX700シリーズ
・TH-55CX700
・TH-50CX700
・TH-40CX700

DX750シリーズ
・TH-55DX750
・TH-49DX750
・TH-43DX750

DX600シリーズ
・TH-49DX600
・TH-40DX600

関連記事はこちらも

関連記事

テレビに挿すだけで簡単に映画やビデオを楽しめる、amazon「Fire TV」「Fire TV Stick」アマゾンプライムビデオを気軽に観たい方、必見です!Amazonの4Kコンテンツも増えてきましたよ!攻めのAmazonは今、[…]

blank
関連記事

 2016年は、HDR普及元年になると、以前の記事にて紹介させてもらいました。Netflixやamazonプライムビデオを中心にインターネット経由でのVOD配信サービスにおけるHDR対応最新動向をご紹介します![…]

blank
関連記事

 『週刊少年マガジン』で連載中の「ベイビーステップ」が、7月22日よりAmazonプライム・ビデオで独占見放題で4K配信開始しました。成績優秀で真面目な男子高校生が、高校入学を機にテニスの魅力に目覚め、プロのテニス選手を目[…]

blank

 

blank
最新情報をチェックしよう!