「NHK技研公開2019」は家族で楽しめる! 8K・AR・3D体験をしてみよう!

2019年5月30日から6月2日まで開催の「NHK技研公開2019」に行ってきました。今年も昨年以上に誰もが楽しめる展示になっており、普通の方も沢山いました。会場の様子を紹介したいと思います。

「NHK技研公開2019」

今年は、基調講演のほかに「ラボトーク」という実際に研究している方の生のお話を聞く機会が用意されました。(平日のみ)

まず入場すると、受付の奥に「ワクからはみ出せ、未来のメディア」と書かれたエントランスが現れました。

 

blank

2030~2040年ごろのテレビ放送はどうなる?

 

blank

2030~2040年ごろのテレビ放送がどうなるのか?具体的なイメージを形にして紹介しています。

テレビは2次元映像コンテンツだけでなく、3DテレビやAR・VRなどを、いろいろなデバイスで楽しめるようになっていることが予想されますが、 様々な視聴スタイルに対応する未来のメディア技術「ダイバースビジョン」の研究紹介でした。

写真下左が、ヘッドマウントディスプレー(HMD)、右がARグラスでの視聴体験イメージ。この2つは後ほど紹介。

 

blank

下の写真は、巨大スクリーンでグラス不要なVRになります。

 

blank

視野角180度、開口11m、高さ4mの円筒スクリーンに映像が映し出されていました。3つの8Kカメラを放射状に並べて撮影し、結合後は、8K以上の解像度になっているそう。

 

blank

↑よく見ると継ぎ目が見えますが・・・

blank

映像の投影に関しては4Kプロジェクターを8台設置し、巨大スクリーンに映していました。実際に体験してみるととても綺麗な映像になっています。

ARグラスやタブレット・スマートフォンを通して見ると、出演者や別の場所にいる家族や友人の3次元映像が等身大で合成表示されます。出演者や家族・友人と空間を共有しながらテレビを視聴が楽しめて、将来が楽しみになりますね。

デモでは、テレビ視聴中にARグラスを掛けると、「みんなで筋肉体操」の武田真治さんが自分の部屋に現れ、スクワットします。また離れて暮らす家族もARグラスに現れ、あたかも同じ部屋の中にいるように見えたりとイメージしやすかったです。

「チコちゃんに叱られる!」 のチコちゃんもでてきましたよ。

 

blank

あとは、毎年展示のあるインテグラル3Dですね。NHKが研究しているのは、裸眼3D技の「インテグラル3D」なのですが、画質が少しづつ良くなっています。

写真禁止だったので、全体像だけ。

 

blank

今回は、視聴者の視点に追従するインテグラル3D?という感じで、ウェブカメラで視聴者の瞳の位置を赤くトラッキングしていました。実際にはまだまだという感じですが、展示としては分かりやすいと思います。

ARを活用したテレビ視聴体験:T1

 

blank

タブレットを通してARを体験するもの。実際には、橋本マナミさんが近くにいるかのような体験が可能です。
出演者や友人と一緒に番組を見ることができる空間共有サービスのイメージを疑似的に体験できます。

 

blank

こちらは「英語であそぼ」のコンテンツをARで体験できるものでした。実際はVR体験になってしまってましたが、ARならこんなことができるという体験ができました。

厚切りジェイソンが隣に座って番組の解説してくれつつ、あたりを見回すと昔の自分がARで見える。そんな体験でした。

実際には、以下の様な事を想定しているそうです。ARを利用して過去の記録を再現するというのは、子供の学習に役立ちそうですね。

 

blank
blank

インテグラル3DCG映像のリアルタイム生成技術:1

ボルダリング選手のモーションデータを取得し、CGキャラクターに反映させ「インテグラル3D」映像をリアルタイムに処理するものでした。

blank

エントランスにも展示があったものの具体例です。3Dめがねを使わなくても自然な3D映像を見ることができるインテグラル3D映像技術。

SONYの携帯Xperiaに表示した、ボルダリングの選手の動きを様々な視点で見られるのが魅力。手でスワイプすると、3Dの映像で見たい角度が見られました。

ボルダリングって真正面から見ると、角度が付いているのは分からないものです。そんな時、「インテグラル3D映像」 で見れば、今こんな角度で登っていると、視聴者もイメージしやすいですね。

これ以外にも、ラグビーのゴールの瞬間など、ポールの外か内側かわからない・・・そんな時に、この「インテグラル3D映像」を使えば、さまざまな視点からリアルタイムに見ることができる、と期待されています。

 

blank

さいごに

ちょっと長くなったので、この辺で・・・次回に続く・・・

 

blank

「NHK技研公開2019」NHKの技研内は、無料で無線LANが使えます。先に知っておくと便利かも?SSIDと、パスワードです。

関連記事はこちらも

関連記事

もうすぐ2019年「NHK技研公開」が5月30日(木)から6月2日(日)まで開催されます。入場は無料。情報が少しづつ出揃ってきたので、見どころをピックアップしたいと思います。さて、今年は何を見に行きましょう・・・「NHK技研公開2[…]

blank
関連記事

2018年5月24日から27日まで開催の「NHK技研公開2018」に行ってきました。おどろいたのは万人受けする展示だったことでしょうか?また、NHK以外の在京キー局のブースもあってびっくりしました。また普通の人が多くて、4Kや8Kの関心度[…]

blank
blank
最新情報をチェックしよう!