ラトックシステム株式会社は、 4:4:4/24bitの4K/60Hz映像を、HDMIケーブル同士をつなぐだけで簡単にケーブル延長することのできるHDMIリピーター『REX-HDRP-4K』を2017年5月20日発売予定。
『REX-HDRP-4K』とは?
ラトックシステム 4K60Hz/HDCP2.2対応 HDMIリピーター REX-HDRP-4K
サイズは、D53mm×W28mm×H13mmで、重量は約35g。価格は7,980円(税抜)
HDCP2.2、HDRに対応した 商品です。
HDMIケーブル同士をつなぐだけで簡単にケーブル延長することのでき、本製品を接続することで映像機器や家庭用ゲーム機、パソコンなど、最大4Kの映像を延長することができます。
INPUT側のケーブルは、4K映像で最大10m(フルHDは20m)出力側のケーブルは最大5m(4K)~15m(フルHD)のまでの接続が可能。
電源は、HDMIから供給される電源で動作するので、コンセントなどに接続する必要がなく、レイアウトにも便利で嬉しい。万一HDMI機器からの電力が安定しないときは、付属のUSB給電アダプタが利用可能です。
電源入力側がUSBコネクタとなっているので、USB ACアダプターを使用してコンセントに接続するほか、テレビやパソコンのUSBポートから給電するなど、幅広い方法で外部電源を供給することができます。
延長例
「REX-HDRP-4K」の主な特徴
最大600MHz(18Gbps)で動作。 SD(480p)やHD(720p)フルHD(1080p)の映像信号はもちろん、4K(3840x2160p)@60Hz(8bit 4:4:4)の映像信号も延長可能。
- 4KやフルHD映像に対応したHDMIリピーター
- 4K映像を最大15m・フルHDなら35mまで延長可能
- 18Gbps対応で、4K60Hzの映像信号も延長可能
- 「HDR」に対応
名称 | 4K 60Hz / HDCP2.2対応 HDMIリピーター |
型番 | REX-HDRP-4K |
対応ディスプレイ | HDMI入力端子を搭載したテレビ、パソコン用ディスプレイ、プロジェクター ※HDR、3D、HDCP、CEC対応 |
対応機器 | HDMI出力端子を搭載した映像機器、家庭用ゲーム機、パソコン |
最大延長距離 | 【4K映像の場合】 HDMI入力側:10mまで HDMI出力側:5mまで 【1080p映像の場合】HDMI入力側:20mまで HDMI出力側:15mまで |
対応解像度 | 4096x2160(60/50/30/25/24Hz, 4:4:4/4:2:2/4:2:0) 3840x2160(60/50/30/25/24Hz, 4:4:4/4:2:2/4:2:0 1920z1080p(60/50/30/24Hz)1920z1080i(60/50/30/24Hz) 1280x720p(60/50Hz) 640x480p(60/50Hz) |
最大ピクセルクロック | 600MHz |
接続コネクタ | HDMI 入力側:HDMIタイプAメス×1 HDMI 出力側:HDMIタイプAメス×1 |
消費電流 | Max.160mA(最大/外部電源供給時) |
外形寸法 | 約53x28x13mm(L×W×H) 約35g |
対応機器について
HDMI出力端子を装備した映像機器、家庭用ゲーム機、パソコン
また、対応ディスプレイは、HDMI入力端子を搭載したテレビ、パソコン用ディスプレイ、プロジェクターになります。
製品情報URL://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdrp4k.html
関連記事はこちら