4K・8K放送対応用に「ヒラギノTVゴシック」6書体が開発された。どんな書体なの?
4K・8K放送対応の文字用に「ヒラギノTVゴシック」6書体が開発されました。「ヒラギノ」と言えば、広告・出版業界など、紙媒体でも広く使われる書体で、とても見やすく人気のある書体です。面白いのは、ヒラギノのTV版書体というところでしょうか・・・ &nb […]
4K・8K放送対応の文字用に「ヒラギノTVゴシック」6書体が開発されました。「ヒラギノ」と言えば、広告・出版業界など、紙媒体でも広く使われる書体で、とても見やすく人気のある書体です。面白いのは、ヒラギノのTV版書体というところでしょうか・・・ &nb […]
生き物の体内の様子を、8K映像で観察できる特殊な顕微鏡を、自治医科大学などの研究グループが開発しました。これまでの電子顕微鏡の16倍の範囲を観察でき、最大3300万画素で観察可能とのこと。癌治療にも役立ちそうで期待しています。 最大33 […]
LGエレクトロニクス・ジャパンは、42.5インチ IPS 4Kモニター「43UD79-B」を5月19日から発売します。価格は83,000円(税別)前後の予定。最大4画面を同時に表示でき、映像入力は合計7ポートも持っています。42.5インチと大きいので […]
中国を拠点とする企業「YI Technology」が、ラスベガス開催の「NAB Show」で VRカメラ「YI HALO」を発表しました。17個のアクションカメラで構成され、合成すれば、8K・30fpsで360度の動画を作成できます。発 […]
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」にて、新たに 4K映像コンテンツ『泣きべそジンと勇気の海』が公開されました。沖縄美ら海を舞台に繰り広げられる、男の子の冒険と成長の物語。昨年夏にSONYビルで放映していたものと同一 […]
Panasonicから、新しいコンパクト4Kデジカメ「LUMIX DC-TZ90」が6月中旬に発売されます。光学30倍ズームで、秒間30コマ連写の「4Kフォト」で自分撮りができる「4Kセルフィー」搭載。SNSを使う方には素敵な機能が満載で、キレイな写 […]
「ブレイキング・バッド」好きの方。ついにスピンオフで4K作品の「ベター・コール・ソウル」シーズン3が始まりましたね。私は「ブレイキング・バッド」にハマり、それでこの作品も見ています。今一度の面白さについて書いてみます。 Netflixオ […]
8K解像度の内視鏡や8Kの3Dモニターがもうすぐ実現するかもしれません。自分が手術をするとき、絶対に失敗したくないし、体の負担を少なく手術し、すぐに職場復帰したいって思いますよね?先日、横浜で試作品が公開されました。早ければあと一年程度で実用化できる […]
ガンダムシリーズ初のOVA作品1989年の作品『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』4Kスキャン&HDリマスターで、Blu-ray化され、2017年8月29日に発売されます。子供時代の懐かしい思い出がよみがえりますね。とても映像も綺 […]
SONYは「35mmフルサイズの積層型CMOSセンサー」を搭載したミラーレス4Kカメラ “α9“「ILCE‒9」を海外発表につづき、日本でも発表しました。日本での発売は5月26日。予約は4月27日10時より受付。日本での価格は、本体のみで税別50万円 […]