6月25日、『BSスカパー!』『スカパー!4K総合』にて『川井郁子15周年コンサートツアー』が放送されます。デビュー15周年を迎えたヴァイオリニスト・川井郁子。4月30日に行われた東京公演の様子が放送されます。4Kなのはもちろんですが、今後のハイレゾ化に備え、192KHz/24bit収録されている模様。楽しみですね。
川井郁子とは?
1968年 香川県出身。東京芸術大学院修了
現在は、大阪芸術大学教授
国内外の主要オーケストラをはじめ、ジャンルを超えてジプシー・キングスや、バレエ・ダンサーのファルフ・ルジマトフ、熊川哲也、フィギュアスケートの荒川静香らとも共演。また、音楽活動だけでなく、女優としても活動している。
フィギュアスケーター達に、楽曲が多く使用され、ミシェル・クワンが「レッド・ヴァイオリン」、羽生結弦選手が「ホワイト・レジェンド」、村上佳菜子選手が「ヴァイオリン・ミューズ」を使用している。
使用楽器:アントニオ・ストラディヴァリウス(1715年製作、大阪芸術大学所蔵)
放送予定の『川井郁子15周年コンサートツアー』は?
4月30日に東京・Bunkamura オーチャードホールで2部構成で行われたもの。
第一部はオーケストラでのソロ演奏、第二部は和楽器とのコラボレーション!公演演奏を完全放送します。
第一部は、ニューアルバム「LINK」を中心に演奏。
第二部は、「和」を愛するヴァイオリニスト川井郁子が、胡弓・笛・太鼓奏者の吉井盛悟を中心とした和楽器とのユニット「オリエンタルオペラ」を結成。東洋の和楽器と西洋のヴァイオリンの音で紡ぐ新しい音舞台を初披露。またダンサー「長澤風海」が舞う影絵により演出した映像を背景に演奏する。
放送予定の曲は?
第一部
・リベルタンゴ
・水百景
・光と影
・Re-La
・ブルー・ティアーズ
・追憶の海※
・パッション・イン・ブルー
・エル・チョクロ
・チャールダーシュ
・恋のアランフェス~レッド・ヴェイオリン~
※東映映画「北のカナリアたち」メインテーマ曲/日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞
第二部
・時の彼方に (序)
・花音
・風のあとに
・夕顔~源氏物語より~
・インスティンクト・ラプソディ
・ホワイト・レジェンド~「白鳥の湖」より~
・誕生~リボーン~
・時の彼方に
————————————————
・さくら
・ヴァイオリン・ミューズ・ドラマティック
川井郁子HP://www.ikukokawai.com
4K映像だけでなく、音質にも期待!
今回、川井郁子「15周年コンサートツアー:4/30(土) 東京・Bunkamura オーチャードホール」の4K収録に関しては、次世代の4K放送フォーマットに合わせ、4K中継車、4Kマルチカメラによるライブスイッチィングを実現し、4K/60Pによるネイティブ収録を行っております。
更に音に関しても、今後のハイレゾ化に備え、192KHzサンプリングによる24bit収録を行い、5.1ch音場によりクラシックコンサートの重厚感、臨場感を再現します。 出典:川井郁子HPより
放送詳細について
『川井郁子15周年コンサートツアー』
初回放送日:6月25日(土)14:00-16:00
放送:BSスカパー! / スカパー!4K総合 サイマル放送
スカパー!期間限定視聴料等2000円分プレゼント!スカパー!簡単申込 でお得にスタート!
まだ15周年記念コンサートは続きます。
これからの公演情報は?
【川井郁子~タンゴに魅せられて~】
<大阪公演>
日程:2016年7月19日(火)
場所:ビルボードライブ大阪
時間:1st OPEN 17:00 START 18:00 / 2nd OPEN 20:00 START 21:00
料金:サービスエリア¥8,000- / カジュアルエリア(1DRINK付)¥7,000-
※本公演は特別営業時間となります。
予約・問合せ:ビルボードライブ大阪 予約センター 06-6342-7722
<東京公演>
日程:2016年7月22日(金)
場所:ビルボードライブ東京
時間:1st OPEN 17:30 START 18:30 / 2nd OPEN 20:15 START 21:00
料金:サービスエリア¥8,000- / カジュアルエリア(1DRINK付)¥6,500-
※本公演は特別営業時間となります。
予約・問合せ:ビルボードライブ東京 予約センター 03-3405-1133
スカパー!関連記事はこちらも