日本で初めて、ソニー・ピクチャーズの映画を、4K・HDR対応作品として「ひかりTV4K」VOD(ビデオオンデマンド)で、6月15日から配信開始します。ひかりTVでは、一部の作品でHDR対応「4K-VOD」をすでに配信しています。映画もHDR対応が始まり、これから本格化しそうですね。
HDRとは?
HDRでは従来の映像で表現出来なかった明るさ情報(輝度)のレンジ(幅)を拡大する技術です。映像では明るさ情報をnit(ニット)という単位でレンジを表します。
肉眼で認識する色と同等の自然な色合いを表現するため、高臨場感を味わうことができます
詳しく知りたい方はこちらも
4K・HDRで配信開始される作品は?
ハリウッド映画の大ヒット作品です。今後も話題の作品を追加していく予定です。
- 「アメイジング・スパイダーマン2™」
- 「エリジウム」
- 「チャッピー」
- 「アフター・アース」
- 「ソルト」※見放題
- 「ハンコック」※見放題
- 「グリーン・デスティニー」※見放題
- 「スモーキング・ハイ」※見放題
HDR対応4K-VOD作品はどうやって視聴する?
これらの作品は以前より4K-VOD作品としても提供していますが、HDRで視聴するためには、ひかりTVチューナー内蔵の「HDR対応4Kテレビ」が必要とです。
見放題対象作品以外は、756円(税込)/72時間
スカパー!4K映画は、500円(税込)/24時間ですから、どちらがいいのかは、人それぞれですが、ひかりTVならVODなので、時間に縛られることなく視聴可能ですから、便利です。
見放題対象作品は、「お値うちプラン」「ビデオざんまいプラン」に加入なら、月額基本料金内で視聴可能。
「お値うちプラン」「ビデオざんまいプラン」以外のプランに加入の方が視聴される場合は、各話432円(税込)/7日間の視聴料金が必要です。
関連記事はこちらも