Amazonプライムビデオでも人気の作品『The Grand Tour (グランド・ツアー)』。ついに続編「グランド・ツアー シーズン2」が12月8日から、日本でも配信開始されます!シーズン1は何だか不完全燃焼で終了したのでシーズン2を、ずっと待っていました!この作品はAmazonの作品の中でも特に映像が綺麗なのでお勧め!!です。
「グランド・ツアー シーズン2」Amazonより12月8日配信開始
あの、BBCで人気を博した『Top Gear(トップギア)』。が、古巣BBCから離れ、インターネット配信という方法でAmazonプライムビデオで公開したのは、1年ほど前のこと。
「グランド・ツアー」という名称に変わり、新たな伝説が始まりました。そのシーズン2が12月8日から配信開始されます。
今シリーズも4Kだと思います!!!
テーマ曲?なのかバックに流れる曲は、ポールマッカートニーが作曲したPaul McCartney And Wings「Live And Let Die」でした。
イギリス人らしいチョイス?とも言えます。
「Top Gear(トップギア)」を離れ、インターネット配信ということもあって、ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの、あのやり過ぎな悪ふざけは特に楽しみですが、派手なんだけどもう一声!と個人的には思うのです。
今回こそ日本に来てくれたら!?と思っていたのに、もう撮影は終了しているそうです。
シーズン1では、毎回、テントの中にスタジオを作って、スタジオで視聴者と一緒に観覧しながら、ライブ撮影されていました。
このテントが世界中にまわってくること、いつか日本にもやってくるかも?と私も思っていましたが、残念ながら夢は叶いませんでしたね・・・・。
気になるのは、あの事件!!
今年6月に「グランド・ツアー」のリチャード・ハモンドが、ヒルクライムのカーブで「リマック コンセプト_ワン」で起こした事故。「グランド・ツアー2」の撮影中に起こった事故でした。
このスーパーカーは、クロアチアの少量生産自動車メーカー、Rimac Automobili(リマック・アウトモビリ)社が開発した「Concept_One(コンセプト_ワン)」というモデル。
映像を見ると、ハモンドの運転する車は、山道を外れ、家屋をかろうじて避けながら丘を転げ落ち、逆さになって炎上した。この時、ハモンドは大破したクルマから這い出たものの膝を骨折したという。
この車は真っ黒こげになっています。車の値段は、約1.1億円とか約2.9億円とか言われており、とにかくお値段もスーパー!!こちらのお値段にもドキドキしました。保険がいくらかかっているは言え怖い。
事故を起こした本人もHPで生きているよ!と写真も掲載していますが、以前この番組を始めた時、車に保険はたっぷり掛けてるけど、人間には掛けていないよとありましたが、どこまで本当だったのか・・・こちらも気になるところ。
詳細は、こちらも英語のサイトになります。
この時、ジェレミー・クラークソンはランボルギーニ「アヴェンタドール S」、ジェームズ・メイは、ホンダ「NSX」を運転していた様です。Twitterでは、もっと真っ黒になった車を公開しています。
こちらの事故についても、Amazonプライムで公開される、「グランド・ツアー2」を見れば、詳細がハッキリするでしょうね。
見るのを迷っている方はこちら
またこの車を知りたい方はこちらも↓
何はともあれ、もうすぐ始まる「グランド・ツアー シーズン2」楽しみです。
「グランド・ツアー シーズン2」どうやったら観られるのか?

- 俳優 : アンディ・ウィルマン, ジェレミー・クラークソン
- Prime Video
BBCでの放送のときは、無料でしたが、Amazonの「グランド・ツアー」は、Amazonプライムに加入する必要があります。
我が家のテレビもそうでしたが、新しいFire TVを取り付けたテレビは、Amazonプライムビデオを含めてサクサク早く動くようになりました。詳しくはこちらも
amazonプライムについてはこちらをどうぞ。
Amazonプライム会員は、Amazonビデオの無料アプリを利用してAndroid/iOS端末、スマートテレビ、ゲーム機、またオンラインでも視聴可能です。