4KテレビLife

話題の4Kから次世代の8Kまで!まるごと情報サイト

フォローする

  • 4K UHD Blu-ray 一覧
  • 4K/8K News!
  • 4Kテレビ
    • VIERA
      • EZ1000・EZ950
    • BRAVIA
      • A1E・X9500E・X9000E・X8500E・X8000E
    • REGZA
    • AQUOS
  • Netflix
  • ひかりTV 4K
  • スカパー!4K
  • エンタメ4K
    • YouTube
    • Channel 4K
    • NHK
    • Ultra HD Blu-ray
    • amazonプライムビデオ
    • ケーブル4K
    • WOWOW
    • Vimeo
    • J:COM
    • dTV
  • 4K製品一覧
    • 4K ストリーミング機器
    • 4Kゲーム機
    • 4K有機EL
    • 4Kビデオカメラ
      • FDR-AX30
      • FDR-AX40
      • FDR-AX55
      • HC-WXF990M
      • HC-WX990M
      • HC-VX980M
    • 4Kデジタルカメラ
      • α7SⅡ
    • 4Kスマホ
      • Xperia Z5 Premium
    • 360°カメラ
    • VR
    • ウェアラブルカメラ
    • ドローン
  • 8K製品一覧
    • 8Kモニター
  • 8Kとは
  • 4Kとは
  • 4K撮影/4K編集
  • 規格・技術
  • 地デジ

Amazonが”Spring Time Sale”開始!

2016/3/26 4K/8K News!

Amazonが”Spring Time Sale”を開始した。3月27日23時59分までの3日間限定のSALEで、10分おき開始される。新年...

記事を読む

レノボ・ジャパン、CES2016にて発表した4K液晶ディスプレイ「ThinkVision X1」「ThinkVision P27」を発売開始

2016/3/25 4K/8K News!, 4K製品一覧

レノボ・ジャパンは、CES2016にて発表していた、4K対応の27型IPS液晶ディスプレイ「ThinkVision X1」「ThinkVis...

記事を読む

NHK、4K機材で撮影した「山口一郎 東京ナイトフィッシング」を3/30に放送!

2016/3/25 4K/8K News!, NHK, エンタメ4K

3月30日(水)にNHK BSプレミアムで「サカナクション」のボーカル山口一郎出演の番組「山口一郎 東京ナイトフィッシング」が放送さ...

記事を読む

【海外情報】パナソニック、4K液晶テレビの2016年フラグシップDX900シリーズ出荷を開始!

2016/3/21 4K/8K News!, 4Kテレビ, VIERA

CES2016にて、発表されたパナソニックの4K/HDR対応液晶テレビの2016年フラグシップモデルである「DX900シリーズ」がヨ...

記事を読む

【海外情報】ソニー、4K対応の「プレイステーション4.5(PS4.5)」を開発中?

2016/3/21 4K/8K News!, エンタメ4K

kotaku.comによると、ソニーが4K出力対応のプレイステーション(PS)4.5の開発を行っていると紹介しています。 個人...

記事を読む

Netflix、amazonプライムビデオなどのHDR対応最新動向

2016/3/20 4K/8K News!, amazonプライムビデオ, Netflix, エンタメ4K, スカパー!4K, ひかりTV 4K, 規格・技術

2016年は、HDR普及元年になると、以前の記事にて紹介させてもらいました。 Netflixやamazonプライムビデオを中心...

記事を読む

次世代エンコード技術(H.266?)は、H.265/HEVCの半分のビットレートで同等の性能を実現?!

2016/3/20 4K/8K News!, 規格・技術

先日、次世代のエンコード技術を研究している方々とディスカッションする機会がありましたので、最新のエンコード技術動向について紹介します...

記事を読む

HDRの国際標準規格「ITU-R HDR-TV」はもうすぐ決定(勧告)?!

2016/3/19 4Kとは, 8Kとは, 規格・技術

2016年2月5日(金)、スイスのジュネーブにて、HDR(High Dynamic Range)の国際標準規格に向けた会合(SG6)が開催さ...

記事を読む

毎日放送、「泉涌寺音舞台~西本智実が振り、井上八千代が舞う」を4K/HDR対応にて制作

2016/3/18 4K/8K News!, Channel 4K, 規格・技術

毎日放送(MBS)が「泉涌寺音舞台~西本智実が振り、井上八千代が舞う」をHDR(High Dynamic Range)対応にて制作・...

記事を読む

レグザZ20Xシリーズ、3月22日バージョンアップ開始!Ultra HD Blu-rayのHDR画質向上など

2016/3/18 4K/8K News!, 4Kテレビ, REGZA

東芝の4K液晶テレビのフラグシップモデルである「4Kレグザ Z20Xシリーズ」が3/22よりアップデート開始となります。内容は、Ultra ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next
  • Last

関連記事



Ultra HD Blu-ray を検索!

Ultra HD Blu-rayをお探しならこちら

予約開始!折りたたみ可能なドローン

アーカイブ

  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (18)
  • 2017年11月 (24)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (21)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (17)
  • 2017年1月 (18)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (34)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (26)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (24)
  • 2016年4月 (43)
  • 2016年3月 (44)
  • 2016年2月 (37)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (68)
  • 2015年11月 (8)

自己紹介

のほほん_プロフィール
名前:のほほん
年齢:アラサー
愛用soft:Premiere Pro
小学生の時よりカメラ、ビデオにのめり込む。当時からマニアと呼ばれる。CEATEC・InterBEE・NHK技研公開には、19歳から現在も継続して参加中。

最初にノンリニア編集を行ったのは、中学時代。
デジタルビデオ撮影と動画編集に興味を持ち、父親に懇願して、ソーテック製PCを買ってもらう。ビデオカメラは、友人から借りたNV-DJ1にて撮影し、映像編集を始める。

大学生時には、動画撮影・編集好きががこうじて、aiwa、サムスン、ソニー、パイオニアなど複数の家電メーカー販売員アルバイトを経験。時給は、一番ではないが、パイオニア時代が最も充実していたと振り返って実感。転職って慎重に・・・という教訓を得る。

大学生活は、研究室が忙しく・厳しかったため、毎週2徹し、週7日登校・研究の日々。夏休み・冬休みだけは自由に遊べたため、稼いだアルバイト代は、すべて機材や海外旅行費用へ。毎年、3カ月ほど海外放浪し、写真・動画撮影を行う。年間で写真は3万枚・動画は100時間ほど撮影する日々。

卒業後は、映像分野を離れて、どちらかと言えば、事務系な一般サラリーマン生活をしていますが、とにかく映像が好きな30代のサラリーマンには変わりはありません。

基本的に新しもの好きなミーハーですが、こと映像に関しては、いまだにどっぷりとはまっており、ここ10年は次世代放送規格策定のNPOなどにも参加。

© 2015 4KテレビLife.