遂に8Kが身近になる??KANDAOから360度8Kカメラ「QooCam 8K」発表

Kandaoから世界最小の360度8Kカメラ「QooCam 8K」が発表されました。Youtubeの動画見ましたが、映像もなかなか綺麗です。本体には、2.4インチのタッチスクリーンがついており、プレビューできるのはもちろん、パラメータもリアルタイムで調整可能。8Kということで、4Kの方も120fpsの超スローモーション動画を撮影可能なので、使い勝手も良さそうです。一般ユーザー向けでは初めての360度8Kカメラではないかな?と思います。

Kandao 360度8Kカメラ「QooCam 8K」発表

8K(7680×3840)@30fps 10bit、4K(3840×1920)@120fpsで撮影可能。厚みはそこそこあるけど、サイズ感も良いし、頼もしい。バッテリーについては45分間でほぼ満充電可能な模様。

気になるお値段は、日本円で67,100円(12月11日までの予約で自撮り棒付き)です。

1/1.7インチのセンサー

 

1 / 1.7インチセンサーを搭載。有効な受光面積はQoocamより246%向上、出力画素数は20MP(2000万画素)相当。

2.4インチのタッチスクリーン付

blank

私も360度カメラをいくつか持っていますが、みんなスマホでプレビューや操作を行います。だから、撮影中は、スマホと360度カメラを持っていることが多く大変でした。場合によっては、折角の360度映像にスマホが写っていることもしばしば・・・ありました。

この「QooCam 8K」が良いのは、スマホ要らずな事。「QooCam 8K」に集中できることですね。

写真にもありますが、タッチスクリーン操作で簡単だし、プレビューはもちろん、設定やパラメータもリアルタイムで調整できるので直感的で素晴らしい。これなら子供でも撮れますね。

8Kの映像をスマートフォンのアプリで編集可能

blank

かなり良いなと思ったのは、8K映像をスマートフォンのアプリで編集可能なこと。ズームやドラッグ、トリミングや色付けなどの微調整が可能。8Kのパノラマコンテンツさえも、PCを使用せずに編集可能と言う。PCを新たに買わなくて済むのは有難い・・・

アプリ一覧はこちらで確認しましょう

プロフェッショナルも安心 QooCam Studio

blank

もちろん、「QooCam 8K」には、PC用のフル機能の編集ツール「QooCam Studio」が用意されています。Windows / Macバージョンの「QooCam Studio」を無償で提供。

スマートフォンから4Kライブストリーミングも可能

blank
また、PCなしでスマートフォンから4K 360度のライブストリーミングが可能。

もう、こんなに手軽だと、Facebook 、 YouTube はすでにあるけど、その他のプラットフォームでもライブストリーミングが普通になるかもしれません。

普通の人が、Youtubeのようにチャンネルを持ち、番組を作っていくというのも、さらに広がるかもしれませんね。手軽なのは素晴らしい。

そのほか別売りのアクセサリー

blank

  • スマートフォン用ホルダー付き自撮り棒
  • 保護ケース
  • ダイビングケース
  • 動画ブログ用のマイク

スペックは?

動画(360°)7680×3840@30fps 10bit

3840×1920@30fpss/60fps/120fps 10bit

静止画(360°)7680×3840 12bit DNG(RAW)

リアルタイムRAW+(16bit DNG出力)

センサー1/1.7インチ 2000万画素
ディスプレイサイズ2.4インチのアラータッチスクリーン
動画ファイルH.264/H.265
視野角 F値200° F2.0
音声ファイルPCM
記録メディア64GB EMMC内蔵 外部SDカードも対応
USBタイプUSB Type-C接続
WIFI2.4G/5G 有効距離15m
バッテリー3600mAh
IMU6軸ジャイロスコープ
スピーカー内蔵
マイク内蔵 3.5mm外部マイクも対応

USBはmicroUSB、USB-A、USB-Cと接続可能で、3本のケールが入っています。

実物見たい方はINTER BEE 2019へGO!

【2019年国際放送機器展(Inter BEE 2019)概要】

会期:2019年11月13日(水)~15日(金)
会場:幕張メッセ 展示ホール1~8
Kandao出展エリア:映像表現/プロライティング部門
Kandao小間番号:ホール8 / 8212

購入方法は?

基本的に予約販売です。また注文した方には3300円分のクーポンをプレゼントしてます。

詳しくはこちら

https://www.kandaovr.com/ja/qoocam-8k/

また、engadgetでレビュー記事を書いていますのでこちらを見ても良いでしょう。↓

https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-22-qoocam-8k-8k-360.html

さいごに

秋になって、GOPROをはじめ、魅力的な360度カメラの発表がありました。今回の「QooCam 8K」は、使い勝手が良いし、8Kというならまあ安いし、魅力的ですよね。もちろん、すべて購入できるわけでもないのでどれかに絞って購入したいです。もちろん貸してくれるならこのサイト上で比較プレビューしたいところ・・・

関連記事はこちら

関連記事

10月25日、GoProから「HERO8 BLACK」 全天球カメラ「MAX」が発売されます。また「HERO8 BLACK」に取り付けられる拡張モジュールも同時に発表され、12月に配送の予定となっています。GoPro「HERO8 BLA[…]

blank
関連記事

只今、実質無料で、DJI Osmo Action 14日間を試せるキャンペーンをシステム5で開催してます。「DJI Osmo Action」は今年5月に、DJIから発売されたアクションカメラ。DJI初の電子手ブレ補正技術搭載のアクションカメ[…]

blank
blank
最新情報をチェックしよう!