8月から始まる8K試験放送ですが、ビデオ・オンデマンドも4Kの実験放送が行われます。先日詳細情報がなかった「4K アクトビラ」ですが、NHK オンデマンドでの見逃し放送を、8K→4Kにして「リオデジャネイロオリンピック 2016」の開会式や競技8番組を、8月10日に配信します。
以下、見るための方法などになります。
事前申し込みや入会金・月額基本料は不要
オリンピックの試合・感動の名場面を 4K 映像で楽もう!
事前の申し込みや入会金・月額基本料は不要、市販の「4K アクトビラ」対応端末で利⽤可能です。
開会式や閉会式、一部競技のハイライト番組は無料で提供。「4K アクトビラ」対応端末をお持ちの方なら誰でも視聴可能です。
有料作品は、各番組 200 円(税別)で視聴期間は 24 時間です。
有料サイトの課金方法は?
【かんたん決済で支払う】
アクトビラ会員登録(無料)とクレジットカード情報の登録を行うことで、以降は4桁の購入用パスワードの入力だけで簡単に作品を購入することができる機能です。
【クレジットカードで支払う】
JCB、VISA、Master、Diners、AMEXのクレジットカードが利用可能です。
【楽天Edyで支払う】
※一部対応機器のみとなります。
【BitCashで支払う】
BitCash EXによる決済が利用可能です。(一部作品のみ)
配信予定番組一覧
番組名 | 試験放送日 | 作品時間 | 価格(税別) |
リオ五輪 開会式 ハイライト | 2016年8月6日(土) | 59分 | 無料 |
リオ五輪 柔道 ハイライト(女子 57 キロ級・男子 73 キロ級) | 2016年8月9日(火) | 59分 | 無料 |
リオ五輪 競泳 ハイライト(女子 200m 平・男子 200m 背・男子 200m 個人メドレー・女子 100m 自由) | 2016年8月12日(金) | 59分 | 無料 |
リオ五輪 陸上 ハイライト(男子 100m・男子 400m・女子 3 段跳びほか) | 2016年8月15日(月) | 59分 | 無料 |
リオ五輪 柔道 総集編 | 2016年8月19日(金) | 59分 | 200円 |
リオ五輪 競泳 総集編 | 2016年8月20日(土) | 59分 | 200円 |
リオ五輪 閉会式 ハイライト | 2016年8月22日(月) | 59分 | 無料 |
リオ五輪 陸上 総集編 | 2016年8月23日(火) | 59分 | 200円 |
上記8番組は「NHK オンデマンド」より視聴可能です。この日時は、スーパーハイビジョンの試験放送そのもののタイムスケジュールになります。
番組は8Kでで撮影・制作された番組を、4Kにダウンコンバートしたものになります。
番組の配信開始は、放送の2日後~7日後を予定しており、アクトビラの場合も4日後の8月10日が配信開始日です。(事業者によって異なります)
試験放送開始が8月6日で、配信開始日が8月10日ということは、8月10日以降追っかけていく感じになります。あくまでも見逃し配信ですので・・・。
配信終了期限は、今年12月31日(土)の予定ですので、名場面を見たい時には良いかもしれません。
配信開始日:2016 年 8 月 10 日(水)以降、順次配信予定
視聴方法
「4K アクトビラ」利⽤方法
「4K アクトビラ」対応端末で「アクトビラ」ホーム画面にアクセスし、画面左上にある「4K アクトビラ」ボタンをクリックして利⽤。
次の画面でNHKオンデマンドを選びます。
相変わらずNHKオンデマンドの作品は少ないです。8月10日になったらラインナップが増えるでしょうから待ちましょう。
アクトビラとは?
2006 年7月7日に、シャープ㈱、ソニー㈱、ソニーネットワークコミュニケーションズ㈱、㈱東芝、パナソニック㈱、㈱日立製作所の6社により共同で設立されました。
インターネット網を利⽤した配信事業者としては国内初となる 4KVOD 配信サービスで、対応テレビをインターネットにつなぐだけで、話題の映画や見逃したTVドラマなどを1作品から気軽に楽しめる「テレビの新しいネットサービス」です。
4K アクトビラ対応端末一覧
パナソニック
- DX950シリーズ
- DX850シリーズ
- DX800シリーズ(8月下旬発売予定)
- DX770シリーズ
- DX750シリーズ
- DX600シリーズ
- CX800N/CX800シリーズ
- CX700シリーズ
- AX900シリーズ
- AX800/AX800Xシリーズ
- DMR-UBZ1
- TZ-HXT700PW(CATV STB)
ソニー
- X9350Dシリーズ
- X9300Dシリーズ
- X8500Dシリーズ
- X9400C シリーズ
- X9300Cシリーズ
- X8500Cシリーズ
- X9500Bシリーズ
- X9200Bシリーズ
- X9000Cシリーズ
- X8500Bシリーズ
- X8000Bシリーズ
- FMP-X7(4Kメディアプレイヤー)
東芝
- Z700Xシリーズ
- M500Xシリーズ
- Z20Xシリーズ
- G20Xシリーズ
- J20Xシリーズ
関連記事はこちらも