2016年8月5日よりNHKが「リオ五輪の実験的な4Kネット配信」を行う!

 

NHKが2016年8月5日より「リオ五輪の実験的な4Kネット配信」を行います。試験放送する中継の一部を4Kに変換し、ハイブリッドキャスト経由で4Kライブストリーミングを行ったり、NHKオンデマンド経由で4K VODも提供する。ライブを含めて番組スケジュール等は、まだ発表されてません。

 

どうしたら見られるのか?

ハイブリッドキャスト と NHKオンデマンドで見られる予定です。

どちらも、外部の配信事業者を経由し、高速回線に接続する必要がある。

//www.nhk-ondemand.jp/share/pr/info20160707.html

 

ハイブリッドキャスト

ハイブリッドキャストついては、ハイブリッドキャスト機能搭載の「4Kネット配信対応
のテレビで視聴可能。

 

NHKオンデマンド

NHKオンデマンドについては、4KテレビでNHKオンデマンドを通して視聴可能。

PC・モバイル向けのNHKオンデマンドのサービスでは、4K配信番組は視聴できません。

 

nhk-4k

現在、NHKオンデマンド・サービスを提供は「ジェイコム・オンデマンド」「アクトビラ・ビデオ」「ひかりTV」Video Market ・milplus 5社からの配信になります。


ジェイコム・オンデマンド:「J:COM TVサービス」への加入、専用チューナー(STB)が必要。

アクトビラ・ビデオ:「アクトビラ・ビデオ」対応テレビ、インターネット回線への接続など

 

詳細は //www.nhk-ondemand.jp/share/pr/info20160707.html

 

ひかりTVの場合は?

ひかりTVが現在、詳しく視聴する方法を掲載しています。見ていきましょう!

ハイブリッドキャストを通じて配信

ハイブリッドキャスト機能搭載の「4Kネット配信対応のテレビ」で、NHKオンデマンドを通して視聴可能。

内容:4Kライブストリーミング 4K-VOD

配信方法により視聴条件が異なります。配信内容については、今後NHKが決定します。
配信開始日 : 2016年8月5日(金)予定 (開始および終了時期は今後NHKが決定します)
配信内容 : 配信内容およびスケジュールは今後NHKが決定します。
視聴料金 : 無料

視聴条件

  •  ひかりTV対応チューナー「ST-3400」を利用の方
  • 「ひかりTV」の基本サービスをご利用できるプラン契約の方※1
  • 「ひかりTV」の地上デジタル放送のIP再放送サービス提供地域の方※2
  •  4Kテレビを利用(HDMI2.0/HDCP2.2対応)

※1 対象プランは、お値うちプラン/テレビおすすめプラン/ビデオざんまいプラン/基本放送プランとなります。
※2 地上デジタルIP再放送の提供エリアは、北海道(一部)、宮城県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、石川県、静岡県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県の20都道府県となります。

 

NHKオンデマンドを通じて配信

内容:4K-VOD

 

「ひかりTV」上で視聴できるNHKオンデマンドにおいて、4K画質のVOD作品を8作品提供し。一部の作品は無料作品として提供し、「ひかりTV」のテレビ向けプランに契約の方であれば誰でも視聴可能。

なお、このたび提供する8作品はハイビジョン作品としては提供しない。

配信開始日 : 2016年8月6日(土)予定(開始および終了時期は今後NHKが決定します)
配信内容 : 配信内容およびスケジュールは今後NHKが決定します。
決定後、ひかりTVホームページでも告知予定
視聴料金 : 作品により異なります(無料/有料)
有料作品は各話216円(税込)/24時間となります。なお、有料作品については、見逃し見放題パック(972円[税込/月額])に加入されている方は、月額料金内で楽める。

視聴条件

  • ひかりTV対応チューナー「ST-3400」「ST-4100」「ひかりTV 4K」対応チューナー内蔵テレビのいずれかを利用の方
  • 「ひかりTV」のテレビ向けプランに契約の方
  • 4Kテレビを利用の方(HDMI2.0/HDCP2.2対応)

 

対応チューナー交換希望なら、お早めに!

すでにひかりTVに契約済みで、対応チューナー「ST-3400」への交換を希望の方は、交換受付ホームページ (https://app.hikaritv.net/hikaritv/reserve/st3400/)より申し込み。順次対応。

 

新規申し込みは?

ひかりTV申込受付センター(0120-555-468 [営業時間10:00-19:00])に問い合わせるか、 新規入会ホームページ(//www.hikaritv.net/cp/twomonth/

 

放送の内容は?

ライブを含めて番組スケジュール等は、まだ発表されてません。

ハイブリッドキャストの場合

試験放送で放送する一部競技のライブストリーミングや、競技のハイライト

NHKオンデマンドの場合

試験放送の中で放送済みの注目競技のハイライトや総集編、開会式のハイライト

開会式や注目競技のハイライトなど8本程度(計8時間程度を予定)

*一部は無料配信を予定しています

 

関連記事は

8月1日 8Kの試験放送開始!近くのNHK放送局でリオ五輪を8Kで体感しよう!

リオ五輪の8Kパブリックビューイングは「パナソニックセンター東京」がお勧め

NHK「8K試験放送」の番組内容・放送スケジュールを発表

TOKYO MX!本日2016年5月9日(月)20時30分から、ハイブリッドキャスト4K動画配信実験を開始

シャープが世界初!8K(スーパーハイビジョン)のチューナーを開発。NHK「技研公開2016」にて展示

blank
最新情報をチェックしよう!