キレイで感動!本日8月10日より「4K アクトビラ」のNHK オンデマンド見逃し放送開始

  • 2016年8月10日
  • 2018年10月15日
  • acTVila
  • 328view

rio-olympics-4k-4

8月10から先日お伝えした、アクトビラ経由で、NHKオンデマンドの見逃し放送が始まりました。日中は回線スピードが40Mbpsあったにも関わらず見れず、18時を過ぎたあたりから繋がり視聴できました。確かに綺麗です。

アクトビラで4K画質のリオ五輪開会式を見た!

オリンピックの試合・感動の名場面を 4K 映像で楽しめる!

事前の申し込みや入会金・月額基本料は不要です。「4K アクトビラ」から利⽤可能です。

開会式や閉会式、一部競技のハイライト番組は無料で提供。「4K アクトビラ」対応端末をお持ちの方なら誰でも視聴可能ですが、一部は、視聴期間24 時間200 円(税別)で販売されます。

個人的な感想

リオ五輪に限らず、五輪の開会式は感動的で素晴らしいものです。とくに芸術的な演出も多く大好きです。今回の五輪もその意味ではわくわくする演出ばかりで素晴らしい。

さらに、4K画質で見ることができているので、かなり臨場感があり感動的な演出ばかり、暗いところでのシーンも多いので、4K画質で開会式をみるのは、とても良い素材だと思います。

視聴方法

DSC_0188

DSC_0189
rio-olympics-4k-1

rio-olympics-4k-2

この時に、4K購入前に回線速度を確認くださいと出ます。20Mbps以上の回線速度が必要になります。

rio-olympics-4k-7

rio-olympics-4k-3

このあと5秒以内で開会式の映像が流れました。

rio-olympics-4k-5

rio-olympics-4k-4

と、こんな感じです。

途中、なんか止まってしまったりしたこともあって、回線速度を測定しなおしたら、10.2Mbpsと表示されました。速度が遅いと、画面が止まったり、動いたり・・・を繰り返しました。

これから少しずつ増えていくでしょうが、今日のところはこの開会式のみになっています。

配信予定番組一覧

番組名試験放送日作品時間価格(税別)
リオ五輪 開会式 ハイライト2016年8月6日(土)59分無料

リオ五輪 柔道 ハイライト(女子 57 キロ級・男子 73 キロ級)
2016年8月9日(火)59分無料
リオ五輪 競泳 ハイライト(女子 200m 平・男子 200m 背・男子 200m 個人メドレー・女子 100m 自由)2016年8月12日(金)59分無料
リオ五輪 陸上 ハイライト(男子 100m・男子 400m・女子 3 段跳びほか) 2016年8月15日(月)59分無料
リオ五輪 柔道 総集編2016年8月19日(金)59分200円
リオ五輪 競泳 総集編2016年8月20日(土)59分200円
リオ五輪 閉会式 ハイライト2016年8月22日(月)59分無料
リオ五輪 陸上 総集編2016年8月23日(火)59分200円

上記8番組は「NHK オンデマンド」より視聴可能です。この日時は、スーパーハイビジョンの試験放送そのもののタイムスケジュールになります。

番組は8Kでで撮影・制作された番組を、4Kにダウンコンバートしたものになります。

番組の配信開始は、放送の2日後~7日後を予定しており、アクトビラの場合も4日後の8月10日が配信開始日です。(事業者によって異なります)

試験放送開始が8月6日で、配信開始日が8月10日ということは、8月10日以降追っかけていく感じになります。あくまでも見逃し配信ですので・・・。

配信終了期限は、今年12月31日(土)の予定ですので、名場面を見たい時には良いかもしれません。

配信開始日:2016 年 8 月 10 日(水)以降、順次配信予定

 

関連記事はこちらも

「4K アクトビラ」のNHK オンデマンドの見逃し放送は8月10日から。ほぼ無料!

8月1日 8Kの試験放送開始!近くのNHK放送局でリオ五輪を8Kで体感しよう!

リオ五輪の8Kパブリックビューイングは「パナソニックセンター東京」がお勧め

2016年8月5日よりNHKが「リオ五輪の実験的な4Kネット配信」を行う!

 

blank
最新情報をチェックしよう!