新型コロナウイルスの影響で、映画館には行かなくなった方が増えてますよね。そんな中、Netflixは2020年1月から9月まで会員が2800万人増え、20年末時点の会員数は2億366万人となったそうです。
2021年のNetflixは「毎週新作映画を配信する」と発表。数えたら71作品ありました。有名俳優もたくさん出演してますし、ますます目が離せません!
また決算は、前年同期比22%増の66億4444万ドル(約6900億円)だったそうです!凄いですね・・・
Netflix 2021年新作映画は?

原題のまま、日本の題名が分かったものだけ書きました。
Netflix 2021年新作映画ラインナップ | 配信開始日 |
アクション | |
Army of the Dead(アーミー・オブ・ザ・デッド) | |
Awake | |
Kate | |
Outside the Wire | 1月15日 |
Red Notice | |
Sweet Girl | |
ホラー | |
Fear Street Trilogy | |
No One Gets Out Alive | |
There’s Someone Inside Your House | |
Things Heard and Seen | |
スリラー | |
Blood Red Sky | |
Beckett | |
Escape from Spiderhead | |
Intrusion | |
Munich | |
O2 | |
Night Teeth | |
The Swarm | |
The Woman in the Window | |
サイエンス・フィクション | |
Stowaway | |
ロマンス | |
A Castle For Christmas | |
Fuimos Canciones | |
Kissing Booth 3 | |
Love Hard | |
The Last Letter from Your Lover | |
The Princess Switch 3 | |
To All The Boys: Always and Forever | |
Untitled Alicia Keys Rom-Com | |
ドラマ | |
Beauty(ビューティ) | |
Blonde | |
Bombay Rose | |
Bruised | |
Concrete Cowboy(コンクリート・カウボーイ:本当の僕は) | |
Fever Dream | |
Malcolm & Marie(マルコム&マリー) | |
Monster | |
Penguin Bloom(ペンギンが教えてくれたこと) | 2021/1/27 |
Pieces of Woman | 2021/1/7 |
The Dig | 2021/1/29 |
The Guilty | |
The Hand of God | |
The Power of the Dog | |
The Starling | |
The White Tiger(ザ・ホワイトタイガー) | 2021/1/22 |
Alexandre Moratto Film タイトル未定の新作 | |
Graham King Film タイトル未定の新作 | |
関連記事 今年2020年に発売された「4K Ultra HD ブルーレイ」を見ていこうと思います。ディズニー関連やSTARWARS関連作品も多いし、一昔前に公開したあの名作映画も「4K」になっています。12月には、例年いつも安くなるので、気にな[…] | |
ウエスタン | |
The Harder They Fall | |
コメディ | |
8 Rue de l’Humanité | |
Afterlife of the Party | |
Bad Trip | |
Don’t Look Up | |
Double Dad | |
I Care A Lot | |
Moxie(モキシー ~私たちのムーブメント~) | |
The Last Mercenary | |
Thunder Force | |
関連記事 2021年最新版 4Kや有機EL、8Kなどよく耳にするようになりましたが、いざテレビを買おうと思うと違いがわからない。そこで、テレビの買い時や適切なサイズを家電量販店販売員アルバイト経験を持つ筆者が説明します。テレビの選び方特集になりま[…] | |
ファミリー | |
A Boy Called Christmas | |
A Winter’s Tale from Shaun the Sheep | |
Back to the Outback | |
Finding ‘Ohana(オハナ) | 2021/1/29 |
Loud House | |
Nightbooks | |
Robin Robin | |
Skater Girl | |
Teenage Mutant Ninja Turtles | |
Trollhunters: Rise of the Titans | |
Wish Dragon | |
YES DAY(YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~) | |
ミュージカル | |
A Week Away | |
tick, tick…BOOM |
最近、ディズニーという最強コンテンツを持った、『Disney+(ディズニープラス)』がぐんぐん会員登録数を伸ばし会員数が8700万人に到達。『Disney+(ディズニープラス)』の初年度の登録数は凄いけど、
Netflixは、大量のオリジナルコンテンツで勝負といったところでしょうか・・・。
Apple TV+も、Appleオリジナル作品を制作していますし、これからが楽しみですね。
個人的に好きな作品はこれ。見ていない方はぜひ見てください!!
ここ数年間で見たドラマで一番感動したのは、Netflix『アンという名の少女(Anne with an "E")』でしょう。美しいものをさらに美しく、儚く、切り取り、ストーリーより映像とその世界観そのものが好きな作品です。赤毛のアンが原作の[…]
今日は愛して止まない、「Breaking Bad」と「Better Call Saul」のことを書いてみようと思います。この2作品見たことありますか?4Kで観られるのも魅力の一つなのですが、映画のようなクオリティで続くドラマって感じで、見[…]
最近始まったの注目ドラマと言えば、スタートレック・discoveryでしょう。NetflixでスNetflixタートレックが見られるとは思っていなかった・・・しかも昔はアメリカの再放送的な感じで、夜中に見てました。だから日本で最新作[…]
注目の作品は?
「レッド・ノーティス (Red Notice )」と「見上げないで(Don’t Look Up)」の2作品は必ず見ないと!という作品になりそうです。なにしろ豪華な俳優だらけで凄いんです!!
「Red Notice(レッド・ノーティス)」
ガル・ギャドット、ドウェイン・ジョンソン、ライアン・レイノルズ出演のアクション大作「Red Notice (レッド・ノーティス)」にも注目です。
この映画は、追加のキャストにトム・クルーズ、ニコラス・ケイジ、キアヌ・リーブスなどが出演すると噂されてる作品です。
またこの作品の予算は2億ドルで、これはNetflixの長編映画として最大の予算だと言う。まあ、キャストを見ると納得ですが・・・
ローソン・マーシャル・サーバーが執筆、監督するアメリカのアクションスリラー映画。当初、ユニバーサル・スタジオが配給権を購入し、2020年にリリースする予定でしたが、。しかし、金銭面で合意できず、条件を呑んだNetflixが配信することになったもの。
話の内容は、国際犯罪に対し、インターポールのエージェントが、国際手配/Red Noticeを発行したことで、始まる。世界一の芸術泥棒を追跡していく話。インターポールのエージェントをドウェイン・ジョンソン、世界一の芸術泥棒 をガル・ギャドット、世界一の詐欺師をライアン・レイノルズが務める。
インターポールと言うと、ルパンの銭形警部を思い出しますが・・・そんな感じなのかな。
ディカプリオ主演「見上げないで(Don’t Look Up)」
ジェニファー・ローレンスとレオナルド・ディカプリオ主演の「見上げないで(Don’t Look Up)」でしょう!
監督は、アダム・マッケイ。誰が出演するのか調べてみると、超豪華キャストでした!
面白いのは、4人のオスカー受賞者:レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・ローレンス、ケイト・ブランシェット、メリル・ストリープ、2人のオスカー候補者:ティモシー・チャラメントとジョナ・ヒル、さらに2人のグラミー賞受賞者:アリアナ・グランデとキッド・カディがいることですね。
話の内容は、二人の天文学者が、巨大な隕石を発見し、この隕石が地球に接近し、あと6か月で破壊することを地球上のすべての人に警告しようとしますが、人々は全く信用せず真剣に受け止めてもらえないという話。
コメディかコメディでないかについて、脚本を書き監督したアダム・マッケイは、この映画は「ハードで面白い風刺」であると述べ、『俺たちステップブラザース』タイプのコメディだとは思わないと言っています。難しい面白い風刺を目指した作品とのこと。なんかアメリカっぽい感じがしますね。
天文学者の一人は、ディカプリオが演じるのは調べて判明しましたが、予想するに、もう一人はジェニファー・ローレンスでしょう。
日本の作品も健闘!
山﨑賢人と土屋太鳳がW主演、佐藤信介監督のNetflixオリジナル「今際の国のアリス」が、配信後28日間で世界1,800万世帯超の視聴を記録!!
日本発の実写オリジナル作品では、過去最大の視聴者数で、アジア作品も注目されています。
原作:麻生羽呂「今際の国のアリス」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
漫然と生きていたゲーマーが、友人2人と迷い込んだ異次元の東京。そこで次から次へと理不尽なゲームを突きつけられた彼らは、生きるか死ぬかの戦いを強いられる。
出演:山﨑賢人 土屋太鳳
村上虹郎 森永悠希 町田啓太 三吉彩花 桜田通 朝比奈彩 栁俊太郎 渡辺佑太朗 水崎綾女 吉田美月喜 阿部力 金子ノブアキ 青柳翔 仲里依紗
さいごに
個人的には、Netflixの『アンという名の少女(Anne with an “E”)』の続編を希望しますね。制作打ち切りとなっていますが、ぜひ続編が観たい!コロナで疲れたこんな時代だからこそ、こういう作品をみんな望んでいると思うんです。
関連記事はこちらも
最近人気のVODサービス。料金の比較や申し込み方法などを一度見てみたいと思います。オリジナルの作品・見逃し放送・4K配信の有・無や、Amazonの配送無料サービスなどVOD以外の付加サービスも増えています。お得にVODライフを楽しみまし[…]
さいごに「レッド・ノーティス (Red Notice )」と「見上げないで(Don’t Look Up)」以外も紹介動画に載っています。
詳しくは、こちらの動画もご覧ください。