遂に?アイリスオーヤマが、テレビ事業 本格参入発表。発表されたのは4K対応テレビで、家電量販店、ホームセンターを中心に販売し、初年度5万台の出荷を目指します。4K対応テレビと言うことで、4Kチューナー内蔵ではありませんが、ネット接続に依存せずに音声操作が可能な「4K対応テレビ」を発売してくるようです。
ネット接続不要 音声操作可能な4K対応テレビ
これまでも音声検索可能なテレビは発売されていますが、ご存知の通り、インターネット接続の必要がありました。
今回アイリスオーヤマから発売されるものは、音声操作リモコンに話しかけるだけ。一体どんな商品なのか気になりますね。インターネットに接続しない家庭はかなりの数いらっしゃいますからニーズはあると思いますよね。
さて、音声操作できる4K対応テレビは「LUCA」と言い、11月20日より順次発売の予定でモデルは2つ。
- フロントスピーカーモデル(43/49/55型)
- ベゼルレスモデル(43/49/55/65型)
ちなみに、家電量販店、ホームセンターを中心に販売しますが、インターネット通販でも購入可能。
アイリスプラザインターネットショッピングはアイリスオーヤマ公式通販サイトです。ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイント還元などお得がいっぱいです。
近年家電メーカーとしても頑張っているアイリスオーヤマさん。面白い商品も多いので、ホームセンターに行った際にはチェックしてましたが、オンラインショップもあったんですね・・・
音声操作リモコンの特徴は?
操作ワード一例
電源オン | てれびをつけて |
チャンネル1を選局 | いちちゃん |
CS放送こ切り替え | し一えすほうそう |
うちの親なんかはこれ気に入ってしまいそうです。
2020年冬、ボーナスで4Kテレビの購入を検討されている方必見です。家電量販店に行くと見かける「4Kテレビ」と「4K対応テレビ」の違いについて今一度解説していきます。似たような名称ですが、中身は全然違うので要注意です。お勧め4Kテレビ、[…]
こちらのテレビは、4K対応テレビで、4Kチューナーは搭載してません。ご注意を。
フロントスピーカーモデル スペック
品番 | 55UB28VC | 49UB28VC | 43UB28VC |
画面サイズ | 55V型 | 49V型 | 43V型 |
チューナー受信チャンネル | 地上デジタル:UHF(13~62ch) CATVパススルー対応 BSデジタル:BS000~BS999 110度CSデジタル:CS000~CS999 | ||
チューナー数 | 地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2 | ||
画素数(水平×垂直) | 3840×2160 | ||
コントラスト比(標準値) | 4500:1 | 1300:1 | 1300:1 |
応答速度 | 6.5ms | 9ms | 9ms |
視野角(最小値) | 左右約178°(TYP)/上下約178°(TYP) | ||
スピーカーチャンネル | 2チャンネル | ||
スピーカー | 10W+10W | ||
入出力端子:アンテナ端子 | 地上デジタル×1/BS・110度CSデジタル×1 | ||
入出力端子:AV入力 | 3.5㎜4極ミニジャック(映像、左音声、右音声) | ||
入出力端子:HDMI端子 | HDMI(Ver.2.0標準規格)×3、ARC対応(HDMI3) | ||
入出力端子:HDMI対応 入力解像度 | 480i、480p、720/60p、1080/60i、1080/24P、1080/30P、1080/60P、4K 24Hz/30Hz/60Hz | ||
入出力端子:音声出力 | Φ3.5mmステレオミニジャック×1 | ||
入出力端子:音声出力 | 光デジタル音声出力×1 | ||
入出力端子:LAN | LANポート(RJ45)×1 ※データ放送用 | ||
入出力端子:USB(録画専用) | USB2.0 端子×2 | ||
データ放送 | 双方向データ放送(Broadcast Markup Language)対応 | ||
番組表 | 電子番組表(EPG)対応:7チャンネル6時間分表示/8日分受信 | ||
録画機能 ※ HDD(別売)がないとできません。 | 裏番組録画・留守録対応 | ||
録画機能 ※ HDD(別売)がないとできません。 | 最大録画予約件数:64 | ||
録画機能 ※ HDD(別売)がないとできません。 | 最大録画番組数:3000 | ||
付属品 | スタンド×2、スタンド固定用ねじ×4、電源コード×1 、AV入力アダプター×1、 リモコン×1、リモコン用単4形乾電池×2、miniB-CASカード×1、 音声操作リモコン | ||
参考価格(税抜) | 134,800円 | 124,800円 | 104,800円 |
寸法:mm | 1232x268x804 | 1092x268x727 | 970x211x632 |
発売日 | 2019年11月20日 | 2019年11月20日 | 2019年11月20日 |
ベゼルレスモデル スペック
品番 | LT-65B628VC | LT-55B628VC | LT-49B628VC | LT-43B628VC |
画面サイズ | 65V型 | 55V型 | 49V型 | 43V型 |
チューナー受信チャンネル | 地上デジタル:UHF(13~62ch) CATVパススルー対応 BSデジタル:BS000~BS999 110度CSデジタル:CS000~CS999 | |||
チューナー数 | 地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2 | |||
画素数(水平×垂直) | 3840×2160 | |||
コントラスト比(標準値) | 1300:1 | 1300:1 | 1100:1 | 1100:1 |
応答速度 | 9ms | |||
視野角(最小値) | 左右約178°(TYP)/上下約178°(TYP) | |||
スピーカーチャンネル | 2チャンネル | |||
スピーカー | 10W+10W | |||
入出力端子:アンテナ端子 | 地上デジタル×1/BS・110度CSデジタル×1 | |||
入出力端子:AV入力 | RCA×3(映像、 左音声、右音声) | 3.5㎜4極ミニジャック(映像、左音声、右音声) | ||
入出力端子:HDMI端子 | HDMI(Ver.2.0標準規格)×4 ARC対応(HDMI1) | HDMI(Ver.2.0標準規格)×3 ARC対応(HDMI1) | ||
入出力端子:HDMI対応 入力解像度 | 480i、480p、720/60p、1080/60i、1080/24P、1080/30P、1080/60P、4K 24Hz/30Hz/60Hz | |||
入出力端子:音声出力 | Φ3.5mmステレオミニジャック×1 | |||
入出力端子:音声出力 | 光デジタル音声出力×1 | |||
入出力端子:LAN | LANポート(RJ45)×1 ※データ放送用 | |||
入出力端子:USB(録画専用) | USB2.0 端子×1、USB3.0 端子×1 | |||
データ放送 | 双方向データ放送(Broadcast Markup Language)対応 | |||
番組表 | 電子番組表(EPG)対応:7チャンネル6時間分表示/8日分受信 | |||
録画機能 ※ HDD(別売)がないとできません。 | 裏番組録画・留守録対応 | |||
録画機能 ※ HDD(別売)がないとできません。 | 最大録画予約件数:64 | |||
録画機能 ※ HDD(別売)がないとできません。 | 最大録画番組数:3000 | |||
付属品 | リモコン×1、リモコン用単4形乾電池×2、 miniB-CASカード×1、B-CASカード紛失防止ホルダー×1、 B-CASカード紛失防止ホルダー固定ねじ×1、 AV入力アダプター×1(LT-55B628VC・LT-49B628VC・LT-43B628VCのみ)、 スタンド×2、スタンド固定用ねじ×4、保証書×1、電源コード×1 音声操作リモコン | |||
参考価格(税抜) | 188,000円 | 128,000円 | 118,000円 | 99,800円 |
寸法:mm | 1445.8×303.7×898 | 1226.7×238.5×751.3 | 1090.7×204.7×675.5 | 958.2×204.7×598.7 |
発売日 | 2019年12月5日 | 2019年12月5日 | 2019年12月5日 | 2019年12月5日 |
詳しくは
【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザまで
さいごに
アイリスプラザは、ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイント還元などがあるので、一度見ておきましょう。
関連記事はこちらも
遂に?アイリスオーヤマが、テレビ事業 本格参入発表。発表されたのは4K対応テレビで、家電量販店、ホームセンターを中心に販売し、初年度5万台の出荷を目指します。4K対応テレビと言うことで、4Kチューナー内蔵ではありませんが、ネット接続に依存せずに音声操 […]
ドウシシャは、ORIONブランドの4K対応液晶テレビ「RDシリーズ」を7月より発売します。価格はオープンプライスで、55型「OL55RD100」50型「OL50RD100」の2サイズ。 「RDシリーズ」 は、新開発の国内設計ボードを搭載し、品質管理や […]
5月27日、パナソニック ビエラから新しい4Kテレビが発売されます。AI技術を使い自動で最適な画質や音質を調整する4Kテレビで、LX950は75/65/55型、LX900は49/43型をラインナップ。全体的に機能が底上げされ、特にHDRコンテンツは今 […]
7月、Mini LED搭載 LGの75V型 4Kテレビ「75QNED90JPA」が発売され、9月28日に「QNED MiniLED」8Kテレビ1台、4Kテレビ1台が追加されます。。今年の「CES 2021」発表以来気になっていましたが、「LG QNE […]