知ってますか? 今、お使いの2Kテレビでも、新4K衛星放送は視聴可能です
フルHD(2K)テレビを持っているけど、12月1日から始まった4K放送がみたい!そういう方も結構いらっしゃるはず。どうやったら2Kテレビで4K放送が見られるか紹介します。ただし、4K画質やHDRにはなりませんのであしからず。すべてのテレビで4K放送が […]
フルHD(2K)テレビを持っているけど、12月1日から始まった4K放送がみたい!そういう方も結構いらっしゃるはず。どうやったら2Kテレビで4K放送が見られるか紹介します。ただし、4K画質やHDRにはなりませんのであしからず。すべてのテレビで4K放送が […]
ついに始まった新4K・8K衛星放送!毎日楽しく見ています。どのチャンネルが一番楽しいか?って、BS4K放送では、いうまでもなく公共放送のNHKが、良い番組、良い作品をたくさん放送してくます。いつ、どんな番組が放送されるのか?お勧め番組や曜日ごと何が放 […]
遂に新4K8K衛星放送が始まりましたね。我が家は、早々に4Kチューナーはピクセラ製品も買って準備していたのですが、放送当日に別途パナソニックのBS/CS4Kチューナー付きレコーダDIGA 「DMR-SCZ2060 (DMR-SUZ2060)」を購入し […]
2018年12月1日、ついにBS・110度CSにおいて4K・8K放送が始まりました。どんなチャンネルがあるのか?どうやったら4Kが視聴できるのか?おさらいしていこうと思います。特に放送開始時は良い作品ばかり放送しますのではじめは肝心です。 新4K8K […]
新4K8K衛星放送がもうすぐ始まります。この新4K8K衛星放送(左旋円偏波)ですが、新たな中間周波数帯を利用します。そこで、今、各家庭で使用されている衛星放送用の受信設備が古かったり、適当に施工し中間周波数帯の電波が漏洩して、既存の無線LAN等の干渉 […]
新4K8K衛星放送開始も1週間を切りました!今回はアイ・オー・データの4Kチューナー「HVT-4KBC」をみていきます。この「HVT-4KBC」は、4K/60p、HDCP 2.2に対応したテレビ・ディスプレイであれば接続可能なチューナーです。外付けの […]
12月1日の新4K8K衛星放送待ち遠しいですね!今回は東芝の4Kチューナー「TT-4K100」をみていきます。この「TT-4K100」は、4K/60p、HDCP 2.2に対応したテレビであれば接続可能なチューナー。「TT-4K100」は、ハイビジョン […]
新4K8K衛星放送開始ももうすぐ!今回は、現在人気No.1! SONYの4Kチューナー「DST-SHV1」を見ていこうと思います。この「DST-SHV1」は、ハイビジョンテレビと接続してもBS4K・110度CS4K放送をハイビジョン映像で視聴可能です […]
本日11月9日から11日まで広島市にて開催される「2018 NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会」8Kパブリックビューイングを、東京3カ所と広島・宮城の5会場で開催します。今回は事前応募無しのものも多いので出かけてみましょう!また入場は無料です。 […]
新4K8K衛星放送開始も1か月を切りましたね。先日Facebook にはPIXELAの4Kチューナー「PIX-SMB400」を購入しましたとお伝えしましたが、詳細については触れていませんでしたので、ここで書きたいと思います。 新4K衛星放送はどうやっ […]