『ゴーストバスターズ』から飛び出した?「ソニービジョン渋谷」にゴースト登場!

 

新作の公開が始まり、昨日も4Kリマスター版が地上波に登場した映画『ゴーストバスターズ』。映画に登場するゴーストたちが、なんと「ソニービジョン渋谷」に9月中旬まで出現します!驚くのは、信号の色や人の動きを検知し、青信号ならば歩行者に混じってゴーストが歩道を渡るそう。面白いですね。

映画さながらのリアルさにびっくり

ソニービジョン渋谷  概要場所と時間

神南一丁目スクランブル交差点前(東京都渋谷区神南1-21-3)

設置場所:渋谷モディの正面壁面モニター

このモニターが「ソニービジョン渋谷」(旧マルイシティ渋谷になります)

放映時間:9:00~24:00

ビジョン詳細

LED画面サイズ:幅約8.7m×高さ約10.6m 500インチ超

解像度:1056×864ピクセル

カメラは?

4K対応屋外型ネットワークカメラ「SNC-VM772R」

1インチExmor R CMOSセンサーの採用、業界トップクラスの最低被写体照度0.06ルクスを実現した屋外型ネットワークカメラ

4K解像度の高画質映像を最大30fpsで出力。

専用のWi-Fiモジュールをカメラに装着すれば、Wi-Fi対応のスマートフォン/タブレット端末で映像を受信でき、PCがなくてもカメラ設置場所で画角の確認ができるけっこう気の利く機能付き。

赤外線照射機能を搭載し、照度0ルクス環境下でも撮影が可能です。赤外線の照射距離は約50m。

詳しくは、//www.sony.jp/snc/products/SNC-VM772R/index.html

 

ゴーストの上映には4K対応ネットワークカメラ使用

コンテンツの上映には「ソニービジョン渋谷」に設置されたソニーの4K対応屋外型ネットワークカメラの映像を活用。

信号の色や人の動きを検知し、青信号ではゴーストが歩行者と一緒に歩道を渡ったり、赤信号では信号待ちする人達を脅かしたり。交差点のリアルタイム映像とゴーストたちを組み合わせた演出は凄いです。

もともと同じことをこのモニターは行っていましたが、それがゴーストになっただけですが、インパクトは凄いですね。

下の動画は従来のもの↓

公式Youtube

このリンクは2016年9月中旬までのソニービジョン渋谷での放映期間中は視聴可能。

さいごに

リアルなゴースト達が渋谷の街を行き交い、まるで渋谷が「ゴーストバスターズ」の舞台になったような気分になりますね。

関連記事はこちらも

8月19日の金曜ロードショーは4Kレストア版「ゴーストバスターズ」放送!

秋葉原に新名所?6月1日、4K再生対応「秋葉原UDXビジョン」登場!4Kパブリック・ビューイングも!?

ソニー、0.004ルクスという暗闇でも4K/30p撮影可能なネットワークカメラを発表!

 

最新情報をチェックしよう!