2020年10月24日、シャープから、BS4K/110度CS4Kチューナーを2基搭載したAQUOS 4K「CH1」シリーズが発売されます。良いサイズで展開しますし、余分なものが削ぎ落されたシンプルな4Kテレビとなっています。4K放送の裏番組も録画できるので4Kテレビを検討中の方はこれも選択肢に加えましょう。
4Kチューナー 2基搭載 AQUOS 4K「CH1」シリーズ発売
これから、年末、お正月に向け、例年ならば珍しい番組、面白い番組が放送されます。
今年、4Kテレビの購入を検討されているなら、このAQUOS 4K「CH1」シリーズは、かなり本命では?と思います。強いて言うなら、機能をかなり絞ってネット動画はとりあえず見ないかなという方向け。
もちろん、後から Fire TV Stick 4K などを繋げたら AmazonプライムビデオもNetflixもYoutubeも見られるようになるので、とりあえず安く買いたい!2台目の4Kテレビなどにお勧め!!
詳しく何が見られるのか知りたい方は 以下の記事がお勧めです。
4Kテレビを購入すれば、メジャーな動画配信サービス(VOD)を利用できるのでは?と思ってる方、そうでもないんです。購入の時期によっては大人の事情があり、VODのアプリが追加できなかったり、格安の4K対応テレビだとやはり対応するVODサービス[…]
さて、「CH1」シリーズは、2019年10月に発売した「BH1」シリーズの後継モデル。
価格の予測をするために、「BH1」モデルの発売当初の価格を見ていくと・・・4T-C40BH1 (84,000円)、4T-C40BH1 (106,000円)、4T-C60BH1 (170,000円) (カッコは発売当初の価格)でした。
AQUOS 4K「CH1」シリーズの予想価格
価格はオープンプライスなので、はっきり言えませんが、店頭での予想価格は?
65V型「4T-C65CH1」が17万円前後、55V型「4T-C55CH1」が11万円前後、50V型「4T-C50CH1」が9万円前後 ではないかと思います。
モデル名 | 予想価格 | スタンド含む寸法(幅×奥行×高さ)・重量 |
シャープ50V型 4Kダブルチューナー内蔵 AQUOS 4T-C50CH1 2020年モデル![]() | 9万円前後 | 112.6×22×73.8cm /約20kg |
シャープ55V型 4Kダブルチューナー内蔵 AQUOS 4T-C55CH1 2020年モデル![]() | 11万円前後 | 124×29×80.6cm /約25kg |
シャープ65V型 4Kダブルチューナー内蔵 AQUOS 4T-C65CH1 2020年モデル![]() | 17万円前後 | 146.2×26.3×91.3cm /約27kg |
魅力は?余分なモノを排除したスタンダードモデル
この AQUOS 4K「CH1」シリーズの魅力は、なんといってもスタンダードで、余分なものが排除された潔さにあります。サイズも50型、55型、65型・・・とリビングに置くのに良いサイズです。
個人的には、androidTVを使っていると便利だし良いなと思いますが、でもその一方で余分なものが付属していない方が良いとも思いますし、これから4Kテレビを購入したい!一般普及層に訴求しているなあと感じます。
ただ、DolbyVision や Android TV 付いていないので、ネットの動画はみない、もしくはテレビに別のデバイスを付けて利用する方は良いのではないでしょうか?
4K放送を視聴中に「別の4K放送」の裏番組録画に対応
ほかにも、地上/BS/110度CSデジタルチューナーも2基搭載するので、こちらも裏録画できますね。
4Kかつ 低反射液晶パネルを採用
4K解像度(3,840×2,160ドット)の低反射液晶パネルを採用。外光や照明の映り込みを低減する処理を施しています。
HDRについては、HDR10とHLG方式に対応。
8K液晶テレビ向けに開発した広色域技術「リッチカラーテクノロジー」の採用や、消費電力を抑えたまま明るさをアップする「ハイブライトネス」機能も搭載。
65型には「バスレフ型スピーカーボックス」搭載
55型と50型は、音声の聞き取りやすさを高める新機構「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。音声を前方に導くリフレクター構造と、開口率を高めるためスピーカーネットをなくし前面開口にすることで、音抜けのよいクリアなサウンドを楽しめる。
65型には、低音域から高音域まで再現する「バスレフ型スピーカーボックス」を搭載。
リモコンもシンプル!
見た通り、リモコンがシンプルです。このくらいでも十分かも・・・・
放送視聴とUSB外付けハードディスク(別売)録画・再生の操作に注力し、ボタン数を絞ったシンプルなリモコンとなっています。
最近のリモコンボタンも多いし、dTVやNetflixなどのボタンがないしスッキリした印象です。彼らに支払うお金もない訳で安くできるんですよね。ユーザーからしたら便利だけど・・・
入出力端子は?
HDMI入力は全モデル4系統。(HDCP 2.2に対応)。光デジタル音声出力×1、ヘッドフォン出力×1も搭載する。LAN端子はありますが、無線LANは内蔵していません。
我が家のように、結果的にインターネットは有線・・・という方も多いので、安心してください。
また、家で使っている無線LANの親ルータと繋げれば Fire TV Stick 4K なども利用可能です。
こう考えていくと、とても良い4Kテレビだと思いませんか?
4Kストリーミング機器 について

- 価格 : ¥6,980
- エレクトロニクス
- メーカー : Amazon
スペックは?
チューナー | BS 8K | ― |
BS 4K・110度CS 4K | 2 | |
地上デジタル(CATVパススルー対応) | 2 | |
BS/110度CSデジタル | 2 | |
映像 | 動画機能 | ― |
HDR対応 | ●(HDR10 / HLG) | |
音声 | アンプ | デジタルアンプ |
音声実用最大出力(JEITA) | 20W(10W+10W) | |
スピーカー | フルレンジ×2個 | |
機能・ネットワーク | 2画面機能 | ― |
インターネット対応 | ― | |
AQUOS ファミリンク対応 | ― | |
ホームネットワーク機能 | ― | |
無線LAN対応 | ― | |
ハイブリッドキャスト | ●(新4K衛星放送のみ) | |
Bluetooth | ― | |
録画・再生機能 | USB外付けハードディスク(別売) | ● |
接続端子 | HDMI端子 | 4(3,840×2,160/24p/30p/60p対応、ARC対応) |
D端子 | ― | |
AV入力(黄:映像、赤:右音声、白:左音声) | 1(φ3.5ミニジャック) | |
デジタル音声出力(光)端子(角型) | 1 | |
ヘッドホン端子 | 1(アナログ音声出力兼用) | |
PC入力(ミニD-Sub15ピン) | ― | |
USB端子 | 1:USBハードディスク用 | |
LAN端子 | 1 |
付属品 テーブルスタンド(組立式)、リモコン、単4形乾電池(2個)、転倒用防止ベルト一式、取扱説明書、保証書
現在、予約も始まっています!
さいごに
テレビを買ったら、レコーダや4Kブルーレイも買うと良いですよ。
当サイトの4Kブルーレイの記事
10月5日 BS4Kにて 山口百恵の最後のコンサートがリマスター放送がありました。
10月に放送するBS4K番組に気になるものがありました。引退してから一切表舞台に出てこない山口百恵。1980年10月5日、日本武道館で行われた彼女のさよならコンサートの様子をリマスターし放送するそうです。放送はBS4K:10月5日(月)午後[…]
こちらは、8K制作の番組
終戦75周年を迎える本日、2020年8月15日、夜7時30分からNHK総合、BS8K、BS4Kにて8K制作作品「太陽の子」が放送されます。この作品は、史実をもとに戦時下の科学者の苦悩を描いた作品で、先月18日に急逝した三浦春馬さん(享年30[…]