7月発売するか?Xperia初のデュアルカメラ「Xperia XZ2 Premium」は買いか?

 

ソニーモバイルコミュニケーションズが「Xperia XZ2 Premium」を発表し、この夏に発売予定です。このスマホは、Xperiaで初となるデュアルカメラを搭載の最上位モデル。他社はデュアルカメラ搭載モデルを発売してるので、待ち望んだモデルですね!一体どんな携帯電話なのか?見ていこうと思います。

 

「Xperia XZ2 Premium」はどんな携帯なの?

「Xperia XZ2 Premium」の本体カラーは2⾊

・クロムブラック
・クロムシルバー

ソニー Xperiaでは初のデュアルカメラを搭載したモデルとして注目を集めています。

「Xperia XZ2 Premium」は、ドコモとauから発売される予定です。

品番は

ドコモ「Xperia XZ2 Premium SO-04K」
au「Xperia XZ2 Premium SOV38」という品番になります。

 

2018年 ソニーの4K有機ELテレビ 「A8Fシリーズ」と「A1シリーズ」はどちらを買う?

 

Xperia XZ2 Premium クロムシルバー

 

 

blank

Xperia XZ2 Premium クロムブラック

公式Youtube

簡単なスペックは、CPUがQualcommの「Snapdragon 845」。内蔵メモリは、RAMが6GB、ROMは64GB。

また外部メモリは、最大400GBまで対応しており心強い作りとなっています。

世界初の4K HDR動画撮影ができるスマートフォンとして注目され、ディスプレイはHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応した4K液晶を搭載。最⼤輝度は「Xperia XZPremium」よりも約30%向上した模様。

Xperiaシリーズの初のデュアルカメラは、モノクロセンサーは輝度データ、カラーセンサーは色データ情報を取得します。特に、暗所撮影に圧倒的な強さを持つスマートフォンというのがウリ。

blank

有効画素数約1920万画素 F値1.8
裏面照射積層型CMOSイメージセンサー(カラー)
有効画素数約1220万画素 F値1.6
裏面照射積層型CMOSイメージセンサー(モノクロ)

という構成になっています。

4K HDR対応ディスプレイ

blank

前モデルXperia XZ Premiumと比較して明るさが約30%アップしています。

4Kアップスケーリングに対応

DAZN™のコンテンツも4K画質に!
DAZN for docomo、YouTube™などのコンテンツも高精細で美しい4K画質に変換。細部まで鮮明な映像や画像を楽しめます。

 

二眼カメラにおいて工夫されたポイントは?

blank

デュアルカメラは、使ったことがある方は判ると思うのですが、被写体が浮き出たような自然なボケ味の写真がキレイに撮れます。

blank

カラーとモノクロという2つのセンサー、そしてソニー独⾃の画像融合処理プロセッサ「AUBE(オーブ)」により⾼品質で低ノイズの撮影が⾏えるそうで、「Xperia XZ2 Premium」は、特に暗い場所での撮影が期待できます。

 

世界初の4K HDR動画撮影ができるスマートフォン

blank

4K HDR撮影対応機種:「Xperia XZ2 Premium」「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」

写真左がSDR、右がHDRです。豊かなグラデーションで記録でき、逆光時も白とびや黒つぶれすることはないそうです。早く実物試したくなりますね。

 

スペックについて

製品名
サイズ
(高さ×幅×厚さ)
約158mm×約80mm×約11.9mm(予定)
質量約230g台
ディスプレイ
種類
トリルミナスディスプレイ® for mobile
ディスプレイ
サイズ
約5.8インチ
ディスプ
レイ解像度
(ドット数)4K:2160×3840
CPU2.8GHz(クアッドコア)+1.8GHz(クアッドコア)オクタコア
OSAndroid™ 8.0
内蔵メモリRAM:6GB
ROM:64GB
外部メモリmicroSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/400GB)
メインカメラ
(外側)
Motion Eye™ Dualカメラシステム
有効画素数約1920万画素
裏面照射積層型CMOSイメージセンサー(カラー) Exmor RS® for mobile
有効画素数約1220万画素
裏面照射積層型CMOSイメージセンサー(モノクロ) Exmor RS® for mobile
フロントカメラ
(内側)
有効画素数約1320万画素
裏面照射積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS® for mobile
静止画記録サイズ〈メインカメラ〉
19MP(4:3)*2/ 17MP(16:9)*2/ 17MP(4:3)/ 13MP(16:9)/ 12MP(4:3)/ 12MP(16:9)
〈フロントカメラ〉
13MP(4:3)/ 10MP(16:9)
動画記録サイズ〈メインカメラ〉
4K(2160p)/ フルHD(1080p)/ HD(720p)/ VGA(480p)
〈フロントカメラ〉
フルHD(1080p)/ HD(720p)/ VGA(480p)
テザリング同時接続数Wi-Fi10台
Bluetooth®4台
USB1台
Bluetooth®Bluetooth®5.0
防水/防塵
防水(IPX5/8)
防塵(IP6X)

スペックは、ドコモ「Xperia XZ2 Premium SO-04K」より

auから「Xperia XZ2 Premium SOV38」8月10日発売

追記:8月10日、auから「Xperia XZ2 Premium SOV38」の発売が決まった。販売価格は10万8000円(税込)。

さいごに

こちらの docomo「Xperia XZ2 Premium SO-04K」、au「Xperia XZ2 Premium SOV38」ですが、私自身購入も検討しているので、購入しましたらすぐに使い勝手など載せたいと思っております。

過去の発売時期を考えても6,7月に発売するのがこのグローバルモデル。7月に必ず発売されると思います。

良かったらまた当サイトを見に来てくださいね。

関連記事はこちら

ヤマダ電機 ”FUNAIブランド”で4K有機ELテレビを7/14より販売開始

2018年 ソニーの4K有機ELテレビ 「A8Fシリーズ」と「A1シリーズ」はどちらを買う?

【新・テレビの選び方 2019】4Kテレビ・有機ELテレビって何?4Kテレビはこう選ぼう!

blank
最新情報をチェックしよう!