ヤマダ電機がFUNAIブランドで4K有機ELテレビを販売開始すると発表。早速、近くのヤマダ電機に見に行ったものの、まだ実物は置いてなかったです。どうやら発売は7月14日なので、今週末には見ることはできそうです。ということでどんな4K有機ELテレビなのか見ていきます。
ヤマダ電機 FUNAIブランド 4K有機ELテレビ 販売
船井電機は、ヤマダ電機で独占的に販売しているFUNAIブランドに、録画機能付きの4K有機ELテレビをラインナップに追加すると発表。発売は7月14日になる予定です。
4K有機ELテレビは2機種、65V型「FE-65U7010」と55V型「FE-55U7010」。
国内工場で生産。安心の「JAPAN QUALITY」です。
今一番売れているソニーの有機ELテレビの記事はこちら
また4Kテレビの選び方を書いた記事も参考にしてください
FUNAI 4K対応有機ELテレビ 7010シリーズはどんなテレビ?
FUNAI 初の有機EL テレビは、映像だけを際立たせる極細フレームを採用。また日本の有機EL テレビ史上初のハードディスク内蔵モデルで、「おまかせ録画」機能も搭載しています。
地上・BS・110 度CS デジタルハイビジョン有機ELテレビ 7010 シリーズ
FE-65U7010 65V 型 市場想定価格は税別399,800円
FE-55U7010 55V 型 市場想定価格は税別259,800円
ソニーの有機ELテレビA1シリーズを目指したのかな?デザインは全く違いますが、画面も斜めで前からはスタンドが見えないデザインになっています。
ソニー SONY 55V型 4K対応 有機EL テレビ OLED ブラビア KJ-55A1 (2017年モデル)
4K対応テレビ
4K対応テレビと言うことで、新4K衛星放送のチューナはー非搭載です。
また10月には新4K衛星放送対応のセットトップボックス(STB)も発売する予定だそうです。
独自開発の高画質エンジン “クリアピクスエンジン4K HDR OLED”を搭載
有機ELの特性を活かし、HDR映像を描ききる高画質エンジンのようです。
HDR 映像対応 HDR10・HLG・Dolby Vision対応
Ultra HD ブルーレイ標準規格「HDR10」、2018 年開始の新4K8K 衛星放送のHDR 規格「HLG」に対応。
Netflix、ひかりTV4K の動画配信サービスで採用されているHDR 映像技術「Dolby Vision™ (ドルビービジョン)」にも対応しています。
こちらもどうぞ。
フロントスピーカーの迫力あるサウンド
正面向きに配置したフルレンジスピーカーと、大容量のウーファーを搭載。総合最大出力50W 2.2ch の立体音響。
映像だけを際立たせるデザイン
正面から見えない位置にスタンドを配置。本体をわずかに浮かせているので「映像だけがそこにある」ようなデザインとなっています。
多彩な録画・再生機能搭載
有機EL テレビ初、ハードディスク内蔵
1TBのハードディスク内蔵。地上デジタル放送の番組を最大128時間録画可能。3チューナー搭載で視聴中の番組とは別に2番組を同時に録画可能です。
おまかせ録画
番組のジャンルや出演者などを選んでおくと、該当する番組を検索し、自動で録画予約します。
おすすめ再生
録画した番組をカテゴリー別に自動的に分類して表示。観たい番組をすぐに探し出せます。
音声付き早見再生/ゆっくり再生
録画番組を0.8 倍速、1.3 倍速、1.6 倍速で再生が可能。セリフなどの音声が聴き取りやすくなる処理を行っている
ため、忙しいときやしっかり聴き取りたいときなどに便利です。
ワンプッシュで話題のネットコンテンツにすぐつながる!
FUNAI のリモコンは4 つの動画配信サービスのボタンを搭載。
話題の4K動画サービスもワンプッシュで起動可能。
スマホやタブレットとの連携
専用アプリ “FUNAI Connect”を使用すると、外出先からの録画予約や音声による操作がおこなえます。
動画配信サービスは?
またリモコンに「Netflix」「YouTube」「dTV」「U-NEXT」の専用ボタンが付いています。
以下のVODは確実に見られそうです。
動画配信サービスの比較はこちらから
詳細がわかり次第追記予定です。
その他、FUNAIの4K液晶テレビも追加され 7/14追加
詳しくはこちらも
▶FUNAIの7010シリーズ
▶FUNAIの4110シリーズ
▶FUNAIの4010シリーズ
▶FUNAIの3010シリーズ
4Kテレビを買ったら、一緒に欲しいのは、やっぱり4K Ultra HD Blu-rayが見られる機器ですよね。探してみましょう。
4K作品がある放送についてはこちらも参考に
「スカパー!4K」について
「Netflix 4K」について
「ひかりTV 4K」について
「Amazonプライムビデオ 4K」について
「その他の4K番組」について
関連記事はこちらも