10月24日 4Kダブルチューナー搭載「AQUOS 4Kレコーダー」3機種 発売

10月24日、シャープからBS4K・110度CS4Kチューナーを2基搭載の『AQUOS 4Kレコーダー』3機種が発売されます。また、地上・BS・110度CSデジタルチューナーも3基搭載しており、4K録画と合わせて3番組の同時録画が可能です。 

10月24日発売の『AQUOS 4Kレコーダー』どんなモデル?

まず価格と概要は、以下の通り。

ハードディスク
容量
4TB2TB1TB
品番4B-C40BT34B-C20BT34B-C10BT3
BS4K・110度CS4Kチューナー222
地上・BS・110度CSデジタルチューナー333
Ultra HD ブルーレイ再生
市場予想価格予想 140,000円予想 110,000円予想 100,000円
発売日2019年10月24日2019年10月24日2019年10月24日

また4Kテレビを調べたい方は、こちらも https://4k8ktv.jp/category/4k-products/4ktv/

関連記事

ついに始まった新4K・8K衛星放送!毎日楽しく見ています。どのチャンネルが一番楽しいか?って、BS4K放送では、いうまでもなく公共放送のNHKが、良い番組、良い作品をたくさん放送してくます。いつ、どんな番組が放送されるのか?お勧め番組や曜日[…]

blank
関連記事

もうすぐ「ラグビーワールドカップ2019」が始まりますね。私の住んでいる街は事前キャンプで、ニュージーランド代表「ALL BLACKS」がやってくることもあって、最近にわかに騒がしく活気づいてます。これまで、NHKの4K・8Kパブリック[…]

blank

概要

  • 地上デジタル放送などの2Kコンテンツも4K放送級で楽しめる「5upコンバーター」搭載
  • BS4K・110度CS4Kチューナーを2基搭載。(新4K衛星放送の2番組同時録画が可能)
  • スマートフォンで撮影した写真や4K動画をWi-Fi転送で手軽に取り込み可能
  • ドライブの状態を確認できる「HDD/BDドライブ健康診断」機能

Ultra HD Blu-rayってどんなものがあるのかは、当サイトの記事も宜しければご覧ください。→  https://4k8ktv.jp/category/entertainment-4k8k/ultra-hd-blu-ray/

また、新4K8K衛星放送ってどんなチャンネルがあるのかはこちらも参考にどうぞ。→ https://4k8ktv.jp/category/entertainment-4k8k/new-4k8k/

地上デジ放送などの2Kコンテンツが4K放送級で楽しめる

blank

輝度、解像度、色域、フレームレート、ビット深度といった画質を決めている5つのポイントをアップコンバートする「5up(ファイブアップ)コンバーター」を搭載

輝度:SDR→HDR10へ地上デジタル放送で採用しているSDR映像を、「HDR10」映像にアップコンバート。黒つぶれすることなく、奥行感や質感を表現します。
解像度:地上デジタル放送(2K)が4K解像度に!解像度を地上デジタル放送(2K)の4倍(3,840×2,160画素)に。
色域:「ITU-R BT.2020規格」にアップ!色域を地上デジタル放送の規格BT.709から、新4K衛星放送用「ITU-R BT.2020規格」にアップ。
フレームレート:60pに!フレームレートを30pから、新4K衛星放送と同じ60p(1秒間に60コマ)にアップコンバート。
ビット深度:10か12bitの色調表現ビット深度は、地上デジタル放送の8bit(約1677万色)→ 10bit(約10億7374万色)か、12bit表示(約687億色)

新4K衛星放送の4K長時間録画モードは、ない

パナソニック製品では最近発売の3モデルは、4倍の録画が可能な「4K 4倍録モード」が追加されましたが、このモデルには、新4K衛星放送の4K長時間録画モードはない模様です。残念です。

詳しくはこちら

関連記事

本日7月19日、パナソニックから新4K衛星放送チューナーを内蔵ブルーレイレコーダー「DIGA(ディーガ)」の最新モデルが発売されます。気になるラインアップは、4TB「DMR-4W400」、2TB「DMR-4W200」、1[…]

blank

2019年末予定のアップデートで、HDD上で4K録画番組を2K番組に変換する機能を追加予定。

ただし、4K番組を録画する時に直接2K画質に変換して録画はできない。また、録画した4K番組をBDにダビングする場合も直接2K画質に変換してダビングすることはできない。

注意!一度、4K画質で録画した番組は、2K画質に変換してからダビングする必要がある。

BS4K・110度CS4Kチューナー2基搭載 4K放送は2番組同時録画可能

BS4K・110度CS4Kチューナーを2基搭載。新4K衛星放送の2番組同時録画が可能です。

3番組同時録画する場合の組み合わせは?

地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送:3番組

地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送:2番組+新4K衛星放送:1番組

地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送:1番組+新4K衛星放送:2番組

Ultra HD ブルーレイも見られる

もちろん、4k ultra hd blu-rayも見られます。

必ず必要な物は、HDMIケーブル

4K/HDR(HLG)方式の「新4K衛星放送」番組を見る際には、18Gbps対応の HDMIケーブル (別売)が必要です。

blankblank

スマホで撮影した写真・4K動画を取り込める

blank

スマートフォンで撮影した写真や動画は、無料のスマートフォン専用アプリを使って、レコーダーへ取り込み可能。

みんなが使っているiPhoneで使える模様。

アプリは2019年末頃公開予定。(iPhone/iPad用、AndroidTM 端末用アプリケーションソフト「AQUOS 写真&動画転送」無償)

HDD/BDドライブを健康診断する

blank

HDD診断:ハードディスクには寿命があり、突然クラッシュして録画データが消えてしまうこともありますよね。このHDDの健康診断は、診断結果を3段階のランク(A・B・C)とコメントで教えてくれるようです。どうでも良さそうで、結構いいかもしれないサービスです。

BDドライブ診断:BDドライブの健康診断は、診断結果は2段階

スペックは?

ハードディスク容量4TB2TB1TB
品番4B-C40BT34B-C20BT3 4B-C10BT3
チューナー数
BS4K・110度CS4Kチューナー
222
チューナー数
地上・BS・110度CSデジタルチューナー
333
HDMI出力端子2系統
テレビ用(映像・音声)
アンプ用(音声のみ、CEC非対応)
2系統
テレビ用(映像・音声)
アンプ用(音声のみ、CEC非対応)
2系統
テレビ用(映像・音声)
アンプ用(音声のみ、CEC非対応)
アンテナ入力/出力入力:1系統
出力:1系統
入力:1系統
出力:1系統
入力:1系統
出力:1系統
その他端子●データ送受信用:1系統
●外付けハードディスク用:1系統
(USB(マスストレージクラス)準拠)
●LAN端子:1系統(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T)(無線LAN ユニット内蔵)
●データ送受信用:1系統
●外付けハードディスク用:1系統
(USB(マスストレージクラス)準拠)
●LAN端子:1系統(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T)(無線LAN ユニット内蔵)
●データ送受信用:1系統
●外付けハードディスク用:1系統
(USB(マスストレージクラス)準拠)
●LAN端子:1系統(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T)(無線LAN ユニット内蔵)
外形寸法
(突起部含まず)
幅430、奥行229、高さ57.5(mm)幅430、奥行229、高さ57.5(mm)幅430、奥行229、高さ57.5(mm)
質量約3.3 kg約3.3 kg約3.1 kg
UltraHD Blu-ray再生
音声操作
※Googleアシスタント対応

※Googleアシスタント対応

※Googleアシスタント対応
スマホ視聴
外出先からも視聴可能な模様ですが、対応機種の情報はこれから公開予定。

外出先からも視聴可能な模様ですが、対応機種の情報はこれから公開予定。

外出先からも視聴可能な模様ですが、対応機種の情報はこれから公開予定。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細はこちら


 


 


 

関連記事はこちら

当サイトの 4K Ultra HD blu-rayプレイヤー関連記事

関連記事

9月5日、アマゾンジャパンから「Fire TV」シリーズの「Fire TV Cube」発表。米国では第1世代が2018年6月に発売されており、日本での発売もいつになるのか気になっていました。日本では初めての発売で、第2世代となります。予約は[…]

blank
関連記事

2020年冬、ボーナスで4Kテレビの購入を検討されている方必見です。家電量販店に行くと見かける「4Kテレビ」と「4K対応テレビ」の違いについて今一度解説していきます。似たような名称ですが、中身は全然違うので要注意です。お勧め4Kテレビ、[…]

blank
blank
最新情報をチェックしよう!