Amazonの新製品「Fire TV Cube」11月5日、遂に日本でも発売

9月5日、アマゾンジャパンから「Fire TV」シリーズの「Fire TV Cube」発表。米国では第1世代が2018年6月に発売されており、日本での発売もいつになるのか気になっていました。日本では初めての発売で、第2世代となります。予約は本日からで、11月5日より出荷開始、価格は14,980円(税込)。

「Fire TV Cube」遂に日本で発売

米国、カナダ、英国、ドイツ、オーストリア、日本で同時リリースの模様。

blank
Amazonが、Alexa EchoとFire TVをリリースし、5年以上経ちました。どんな商品なのかと簡単に言うなら「Alexa Echo」と「Fire TV」の融合です。

4K Ultra HD(最大60fps)、HDR、Dolby Atmos対応

まずエンタメの話をするなら、Prime VideoやYouTube、Netflix、Hulu、DAZN、FOD、AbemaTV、TVer等が視聴可能。

「Fire TV Cube」はFire TVの上位機種に位置し、4K Ultra HD(最大60fps)、HDR(HDR、HDR10、Dolby Vision、HLG、HDR10+)、およびDolby Atmosのオーディオを楽しめます。

ハンズフリーで超便利に!!

Fire TV Cubeblank」は、8つのマイクロホンを持ち、ビームフォーミング技術を使用することで、少し遠いところでの音声認識も可能で、どんな方向からでも声を聞きとれます。

「Fire TV Cube」のAlexaに話しかけるだけで、対応するテレビ、サウンドバー、AVアンプの電源オン・オフや音量操作が可能で、Amazon Prime Video、Netflix,、YouTubeではAlexaに話しかけることでコンテンツを検索してくれます。(※ 地上デジタル/BS/CS放送のチャンネル選択には非対応)

ハンズフリーで音声コントロール(検索、再生、一時停止、早送り)。

クラウド、赤外線(IR)、HDMI-CECを通じて幅広いデバイスを制御でき、今まで使っていた様々なリモコンを減らせます。もう「Fire TV」と「Echoデバイス」を別々に使わなくて済むのです。

「Fire TV Cube」何ができるの?

blank

 

 

Fire TV Cubeblank」には、テレビをオフにしても、天気をチェックしたり、ニュースを聞いたり、互換性のあるスマートホームデバイスを制御します。例えばこんな感じ。

blank
アレクサ、アクション映画を探して!
blank
アレクサ、今日の天気は?
blank
アレクサ、テレビの音量上げて!
blank
アレクサ、30秒巻き戻して!!
blank
アレクサ、ニュース教えて!!

と、こんな調子です。

このほかにも、「アレクサ、コーデ相談を開いて」と話しかけると、日本最大級のファッションコーディネートサイト「WEAR」からお気に入りのコーディネートを探すことができるそう。

blank
アレクサ、青いシャツ探して!

と言うと・・・

blank
Fire TV Cube
青いシャツを使ったコーディネートの一覧をテレビ画面に表示

また、Alexaに話しかけるだけで、対応の家電製品の操作も可能。

blank
アレクサ、ルンバで掃除して

と話しかけるだけで簡単にお掃除してくれます。

その他に対応する機器は、照明、スマートロック、空調機器などの対応するスマートホーム機器をクラウド経由で操作。(別途、デバイスを接続するためのハブ(別売)が必要となる場合あり)

しかし、ゲーム機やDVD、Blu-rayなどのメディアプレイヤーは操作できません。

また残念ながら、Fire TV Cubeはプロジェクターには対応していません。

気になる、複数のテレビで使用できるか否かですが、Fire TV Cubeは、複数のテレビを操作することはできません。1台のテレビとそれに接続されたAVアンプやサウンドバーのいずれか一方の操作が可能です。

「Fire TV Cube」学習機能あるのか?

アメリカで「Fire TV Cubeblank」第1世代発売の際には以下のように記載がありました。↓ しかし、この商品については記載がなく、わかりません。

Alexaは時間の経過とともに良くなるように開発されおり、サードパーティサービスを含む、お客様の音声録音やその他の情報を使用して、お客様の質問にお答えし、お客様の要求を満たし、お客様の経験とサービスを向上させる。また、Alexa AppのHistory内でフィードバックを提供すると、音声サービスを改善する手伝いをすると謳っていましたが、今回発売の商品ページにはそのような事は書かれていなく、真偽は不明となってしまいました。

気になる音声購入は?

アメリカで「Fire TV Cubeblank」第1世代発売の際には以下のように記載がありました。↓しかし、この商品についても記載がなく、わかりません。

Amazonプライムメンバーは、Alexaに、アマゾンのウェブサイトを通じて販売可能な対象製品を注文または再注文するよう依頼することができます。

Alexaを使用して対象となるサービスを購読したり、Digital Music Storeの曲やアルバムを購入したり、デフォルトのお支払いと配送設定を使用してAlexaのスキルを使って製品やサービスを購入することもできます。

セットアップについて

blank

Fire TV Cubeblank」は、テレビのスピーカーを含む全てのスピーカーから30cm~60cmほど離れた場所に置き、正面のロゴがテレビを観る時に座る場所に向かうように配置。

入力端子は、HDMI入力に接続。4K Ultra HDのコンテンツ視聴の場合は、4K/60p対応のHDMIケーブル(別売)を使用。

Wi-Fiもしくは、有線接続でインターネットに接続。

キットの構成部品

Fire TV Cubeblank

blank

本体サイズは86.1(幅)×76.9(高さ)×86.1(奥行)mm 重量は465g

詳しくは、Amazon「Fire TV Cubeblank

購入の際は、Fire TV Cube 用 延長保証プラン (2年) を付けると良いと思います。blank

 

関連記事はこちら

当サイトのAmazon関連記事はこちら

こんな記事もいかがでしょうか?

関連記事

本日7月19日、パナソニックから新4K衛星放送チューナーを内蔵ブルーレイレコーダー「DIGA(ディーガ)」の最新モデルが発売されます。気になるラインアップは、4TB「DMR-4W400」、2TB「DMR-4W200」、1[…]

blank
関連記事

先日、ソニーからブラビアの新型モデル全19機種の発表がありました。消費税も上がるし、2019年の夏のボーナス商戦が熱そうです!!ズバリ、買い時でしょう! BS4K/110度CS4Kチューナーを内蔵の 「A9Gシリーズ」「X[…]

blank
blank
最新情報をチェックしよう!