10月18日、NTTドコモは「dTVチャンネル」と、4K/HDRコンテンツの視聴にも対応のVODサービス「ひかりTV for docomo」を発表しました。また新しいSTB「ドコモテレビターミナル」も発売予定。一部、4K・HDR・Dolby Vision対応です。これまでdTVの4Kコンテンツは少なったのですが、これを機に増えるかもしれません。いずれも2018年1月より順次サービス開始予定です。
「dTVチャンネル」「ひかりTV for docomo」
最近は、沢山のサービスがあって分かりづらいですよね。整理していきます。
「dTVチャンネル」について
「dTVチャンネル」は、インターネットに接続しており、スマートフォンやタブレットがあれば見られるチャンネルです。
チャンネル数は30以上で、「ソニー・チャンネル」「ディズニージュニア ライト」など人気のコンテンツが、定額制で見放題のサービスです。
番組の途中や配信後でも最初から視聴できる「見逃し視聴」にも対応の予定という。
チャンネルの一部を紹介
| ジャンル | チャンネル名 | 
|---|---|
| 海外ドラマ・映画 | ソニー・チャンネル | 
| 映画ザンマイ! | |
| アニメ・キッズ | ディズニージュニア ライト | 
| BOOMERANG | |
| ニコロデオン | |
| プリプリ☆キッズステーション | |
| エンターテインメント | プチフジ | 
| TBSオンデマンドチャンネル | |
| エンタメ~テレ☆バラエティ SELECT | |
| MEN'S NECO | |
| ファミ劇Neo | |
| ひかりTVチャンネル1 | |
| Kawaiian TV | |
| 音楽 | iBEYA | 
| MTV MIX | |
| 韓流 | KBS World | 
| あじどらはん~韓流・華流・エンタメTV~ | |
| Kchan!韓流TV | |
| 趣味 | 囲碁プラス | 
| 将棋プラス | |
| ダンスチャンネル by エンタメ~テレ | |
| MONDO麻雀TV | |
| タビテレ | |
| 釣りビジョンPlus | |
| ドキュメンタリー | ナショナル ジオグラフィック | 
| ヒストリー | |
| ディスカバリー・ターボ | |
| ニュース | TBSニュースバードEverywhere | 
複数契約で割引も
ドコモの回線を利用中であれば、月額780円(税抜)で利用可能。
「dTVチャンネル」と「dTV®」とセットで利用なら、月額980円(税抜)
「dTVチャンネル」「dTV®」「DAZN for docomo」で利用なら、月額1,760円
▶ dTVについて。特典や口コミはこちらも参考に。
対応機種は?
Android 4.4以上 iOS 9.0以上のスマートフォン、タブレットに対応
セットトップボックス:「ドコモテレビターミナル」
dTVをはじめ、そのほかVODの比較を書いています。
「ひかりTV for docomo」について
「ひかりTV for docomo」はドコモ光等の光回線を利用したVODサービス。「FOX」「アニマックス」など50以上の専門チャンネルが見放題。
「ひかりTV for docomo」を契約するとdTVチャンネルとdTVも追加料金なく利用可能になります。(dTVのコンテンツを含む約16万作品の映画やドラマを、自宅や外出先で視聴することが可能。)
多チャンネル放送、オンデマンドコンテンツでは、4K・HDR・Dolby Vision対応
サービス提供は2018年春を予定。
チャンネルの一部を紹介
| ジャンル | チャンネル名 | 
|---|---|
| 映画 | シネフィルWOWOW | 
| ザ・シネマ | |
| 日本映画専門チャンネル | |
| 映画・チャンネルNECO | |
| ドラマ | FOX | 
| スーパー!ドラマTV | |
| AXN 海外ドラマ | |
| AXNミステリー | |
| ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ | |
| 時代劇専門チャンネル | |
| アニメ・キッズ | アニマックス | 
| キッズステーション | |
| ディズニージュニア | |
| 海外アニメ!カートゥーン ネットワーク | |
| エンターテインメント | ディズニー・チャンネル | 
| ディズニーXD | |
| テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ | |
| テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ | |
| TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画 | |
| TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ | |
| フジテレビONE スポーツ・バラエティ | |
| フジテレビTWO ドラマ・アニメ | |
| ファミリー劇場 | |
| MONDO TV | |
| 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ | |
| エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ | |
| 音楽 | スペースシャワーTV | 
| 100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス | |
| MUSIC ON! TV | |
| 歌謡ポップスチャンネル | |
| 韓流・華流 | KBS World | 
| アジアドラマチックTV | |
| 趣味・娯楽 | 囲碁・将棋チャンネル | 
| ドキュメンタリー | ナショナル ジオグラフィック | 
| ヒストリーチャンネルTM 日本・世界の歴史&エンタメ | |
| スポーツ・ニュース | FOXスポーツ&エンターテイメント | 
| GAORA SPORTS | |
| スカイA | |
| 日テレジータス | |
| TBSニュースバード | |
| BBCワールドニュース | 
セット割や2年割で割引も
セット割や、2年縛りで割引にするプランもあります。
この「ひかりTV for docomo」を契約すれば、dTVチャンネルとdTVも追加料金なく利用可能です。
それに、チャンネルをみればわかりますが、時代劇専用チャンネルや、MTV、ディズニー関連、FOXなどがあり個人的には安いと思います。
ドコモユーザーであれば、通常契約で3,500円、2年割適用なら月額2,500円なので悪くないかと。またDAZN for docomoとのセット利用は、2年割適用で月額3,280円。通常契約で4,280円なので、2年契約にした方が安いですね。
また、ドコモユーザー以外は月額4,000円、DAZN for docomoとのセット利用は5,550円と割高になっています。
「ドコモテレビターミナル」でドコモの全ての映像サービス見られる
「ひかりTV for docomo」をはじめ、ドコモの全映像サービスを視聴できるSTB「ドコモテレビターミナル」も新たに開発したと発表。
このSTB「ドコモテレビターミナル」を自宅テレビに繋ぎ、インターネットに接続すれば、ドコモの全ての映像サービスを、テレビの大画面で視聴可能です。
Android TV搭載で、以下のものが楽しめます。
- 「ひかりTV for docomo」
- 「dTVチャンネル」
- 「dTV」
- 「dアニメストア」
- 「DAZN for docomo」
またこれ以外にも、Google Playからダウンロードしたアプリにも対応予定。
専用アプリもこれから・・・(2018年4月提供予定)
外付けHDDを接続して番組録画も可能。また専用アプリは、2018年4月提供予定です。
「ドコモテレビターミナル」をスマートフォンから操作して録画予約などが行えます。また、外出先や家の別室など、離れた場所で映像コンテンツを視聴することも可能。
STB「ドコモテレビターミナル」ってどんなもの?
発売は、2018年1月の予定
主な仕様
| OS | Android TV N | 
|---|---|
| 内蔵メモリ | RAM 3GB/ROM 16GB | 
| CPU | Quad Core 2.0GHz | 
| インターネット接続 | Wi-Fi MIMO対応802.11ac/a/n/g 有線LAN ギガビット Ethernet | 
| テレビ出力 | HDMI 2.0a、HDCP 2.2 | 
| その他入出力 | USB 2.0×1、USB 3.0×1 | 
| 付属リモコン | Bluetooth、赤外線対応 | 
| 製造メーカー | 華為技術日本株式会社 | 
| 寸法(高さ×幅×厚さ)/質量 | 107mm×107mm×26mm/約190g | 
↓当サイトのVOD比較記事です。参考にどうぞ。
関連記事はこちらも
 
   
 