ドライブレコーダ付き360° 4Kカメラ『d’Action 360(ダクション 360)』2月8日発売!

daction-360-1

車のアクd’Action 360(ダクション 360)セサリーメーカー、カーメイトは、ドライブレコーダー機能付き、360度4K相当のカメラ『d’Action 360(ダクション 360)』を2017年1月下旬(予定)に発売すると発表。これで、走行中の映像はもちろん、オプション利用でアクションカメラとしても使用できます。

追記:2月8日に発売が決まりました。

 

4K対応のドライブレコーダ

カーメイトは、この全天周360度カメラ『d’Action 360(ダクション 360)』を2月8日に発売すると発表しました。

先行予約をしています。人気商品なので一度CHECKを!

アマゾン商品データの取得に失敗しました

 

daction-360-2

私も車を最近買い替えたということがあり、ドライブレコーダを探したのですが、HDR対応というのはあったのですが、4K対応モデルはありませんでした。

厳密には、ウェラブルカメラやアクションカメラも含めたら何とも言えないところですが、 ドライブレコーダとして販売しているものはなく、今回の発売モデルは4K相当モデルとのことで、やはり初めてのモデルといえそうです。

私の車に3年ほど付けたドライブレコーダは、トンネル内や夜の映像は真っ黒で、まったく意味をなしていませんでした。今回乗り換えた際、ドライブレコーダを探してみて3年前により明るく映り、HDR対応というだけでも進化を感じました。

幸いにも事故を起こさなかったので良かったのですが、明るい映像が記録できるというのは良いですよね。しかし、車にはすでにドライブレコーダを取り付けちゃったんですよね。

4Kだから・・・絶対に良いとは言い切れませんが、暗い場所でも綺麗に映れば、当て逃げされても綺麗にナンバーが映るでしょうし、商品を選ぶ基準にはなります。

公式Youtube

大きく分けると3つのモード

1.ドライブモード

・景色を撮りたい(4K・フルHD)
・楽しい車内を残したい(4K・フルHD)
・事故状況を残したい(フルHD)
・記念写真を静止画で撮りたい(フルHD)
・常に録画しておきたい(フルHD)

特に気になる事故についてですが、衝撃を検知すると、前後各10秒間(計20秒間)を録画します。フォルダ容量が一杯になると、古いデータから順に上書きされます。このあたりは、他のドライブレコーダと変わりませんが、4Kではなく、フルHDとのことで少し残念ですね。

2.アクションモード

・アクティブシーンを撮りたい(4K・フルHD)
・記念写真を静止画で撮りたい(4K・フルHD)

どちらも、車から持ち出したシーンを考えたモードです。バッテリーがあると便利です。

3.駐車監視モード

・当て逃げなどを記録したい(4K・フルHD)

衝撃を検知すると、前10秒間(フルHD相当撮影時)または前7秒間(4K相当撮影時)と、後30秒間(計40秒間または37秒間)を録画します。

★省エネモード時:衝撃を検知すると、約3秒後から30秒間を録画します。

駐車場での当て逃げを考えたモードで、最近のドライブレコーダの一部には搭載されています。が、もちろん4Kで撮影できるので、ほぼ犯人は見つかるでしょう。心強いですね。

都会の空港やコインパーキングによく駐車される方は良いのでは?

 

『d’Action 360(ダクション 360)』

daction-360-4daction-360-5

特徴は?

業界初の、ドライブレコーダー機能付360度カメラ。前方だけでなく側方なども記録できます。また車での常時使用を実現する耐熱性も魅力です。

製品画像、VIEWパターン共に最終仕様ではないとHPにも記載がありましたが、車から取り外しバッテリーを付けると、360°カメラとしても使える面白いカメラです。

  • 業界初の、ドライブレコーダー機能付360度カメラ。前方だけでなく側方なども記録
  • 車での常時使用を実現する耐熱性
  • 無線LANにより、撮影や映像の確認・公開はスマホアプリから
  • 360度の映像が「オリジナル」として保管され、専用PCソフトで「ツインカット」「パノラマカット」「アングルカット」に編集ができる
  • バッテリーオプションに付け替えれば、アクションカメラとして使用できる
  • 駐車監視オプションに接続すると、駐車中のマイカーを360度監視
  • オプション接続時は、ドライブ・アクション・駐車監視の各モードをオートで切り替え(特許出願中)

daction-360-3

 

仕様・スぺック

記録画素数:2880×2880(4K相当:約800万画素)/1440×1440(フルHD相当:約200万画素)

有効画素数:約1353万画素
撮像素子:裏面照射型CMOSイメージセンサー 1/2.3型
フレームレート:最大27.5fps ※高温動作時は自動でフレームレートを変更(特許出願中)
F値:F2.0
画角:水平:360°/垂直:194°
受信可能衛星:GPS衛星、みちびき、グロナス
録画機能:常時録画、衝撃録画、手動録画、静止画撮影、駐車録画(別売の駐車監視オプションが必要)
ファイル形式:動画:MOV/静止画:JPEG
対応記録媒体:microSDHC / microSDXC (UHS-Ⅰ スピードクラス3以上)
記録映像再生方法:スマートフォン用アプリ(iOS、Android)/パソコン用ソフト(Windows)

その他:3軸Gセンサー内蔵、ステレオマイク内蔵、WDR機能有り

株式会社カーメイト://www.carmate.co.jp/

販売は、楽天と、Amazonのみのようです。楽天もAmazonもタイミングが合えば最安値になるかもしれないお店なので、購入前に見比べて購入すべきでしょう。

d’Action 360(ダクション 360)を 楽天で探す
blankd’Action 360(ダクション 360)を Amazonで探すblank

 

関連記事はこちらも

4K/VRのGear 360を試してみました!レビュー記事です

ニコン初!4K UHD・360°撮影可能!「KeyMission 360」が10月28日に発売!

「360°」「4K」「VR」・・全て兼ね備えた「Orah 4i」4月30日まで半額!!

blank
最新情報をチェックしよう!