Lenovoから、スタンドアロン型VR(仮想現実)ヘッドセット「Lenovo Mirage Solo with Daydream」と、VR180対応の2眼カメラ「Lenovo Mirage Camera with Daydream」が発表され、購入しようか迷っています。ただ、残念ながら現在カメラは品切れしています。
「Lenovo Mirage Solo with Daydream」
スタンドアロン型VRヘッドセット(単独動作)で使えるので、面倒なPCとの接続や外部センサーの設置などの必要が無くケーブルレスで楽しむことができます。
販売価格は、税込みで 55,296円。
「Lenovo Mirage Solo with Daydream」は世界初のスタンドアロン型で、Daydream対応、WorldSense™搭載のVRヘッドセット。
スマホも、パソコンも、ケーブルも必要なく、空間内の動きを把握する新しいテクノロジー「WorldSense™」により、一台で手軽にVRの世界を楽しむことができます。これまで以上の没入感が魅力です。
2560×1440の高解像度ディスプレイと110度の視野角で、高い没入感が得られます。
高性能Qualcomm® Snapdragon™ 835 (Qualcomm® APQ8098 オクタコア プロセッサー)と4GBのメモリを搭載し、ゲームも快適です。
スペック
プロセッサー | Qualcomm APQ8098 オクタコア プロセッサー (最大2.45GHz) |
初期導入OS | Daydream 2.0 |
ディスプレイ | 5.5"QHD IPS 2560x1440 |
メモリー | 4.0GB PC4-14900 LPDDR4X (オンボード) 1866MHz |
ストレージ1 | 64GB |
標準保証 | 1年間 引き取り修理 |
バッテリー | リチウムイオンポリマーバッテリー |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) |
「Lenovo Mirage Camera with Daydream」
VR180対応の2眼カメラ Lenovo Mirage Camera with Daydream は、誰でも簡単にVRコンテンツが作れる手のひらサイズのVRカメラです。
販売価格は、税込みで 38,664円。
手軽に上下左右180度の4K映像が撮影できるVR180対応 4K 2眼カメラ。手ぶれ補正機能により、VR映像のブレを抑えます。
左右180度、上下180度の幅広い視野角で、4K(3840×2160)映像を撮影できるのが魅力。
ジャイロセンサーと加速度センサー、さらにYouTube電子式6軸手ぶれ補正(EISプロセッシング)を搭載し、ブレの少ないクリアなVR映像が撮影できます。撮ったコンテンツはその場でペアリングしたスマートフォンで確認することができます。
また、約 105mm x 55mm x 22mmのサイズ、約139gの軽さも魅力です。
スペック
プロセッサー | Qualcomm APQ8053 オクタコア プロセッサー ( 2.2GHz ) |
初期導入OS | Android |
メモリー | 2.0GB LPDDR3 |
ストレージ1 | 16GB |
標準保証 | 1年間 引き取り修理 |
バッテリー | リチウムイオンポリマーバッテリー x2 |
ワイヤレス | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n (WiFi準拠)1x1 + Bluetooth 4.2 |
購入や詳細はこちら
公式サイト:Lenovo

- 価格 : ¥34,980
- エレクトロニクス
- メーカー : Lenovo
- 商品ランキング : 270,935 位

- エレクトロニクス
- メーカー : Lenovo
- 商品ランキング : 338,910 位
関連記事はこちらも