東京ドームシティにて6月16日より開催される体験型アート展「TOKYO ART CITY by NAKED」70台の4Kプロジェクターで東京を描き出すアートイベントです。9月3日まで開催してるので、夏休みに家族で出かけてみてはいかかでしょうか??
体験型アート展「TOKYO ART CITY by NAKED」
これまでも、大盛況で終わったNAKEDですが、一度行くとハマるというのが私の印象です。特に子供が楽しそうだし、SNS社会と言えるこの時代にSNS映えする写真を撮れるのもこのイベントの魅力のひとつかな?と勝手に分析してます。
実際、今回のイベントはなかなか良さそうです。
東京を象徴する8スポット/計250種類の模型とプロジェクションマッピング演出を複合させたアートイベントとなっています。
指で自由に絵が描ける「デジタルグラフティ体験」は子供も楽しめて3世代で行く場所にぴったりです。
100台ものプロジェクタが使われているそうで、そのうちキャノン製のレーザー光源採用4Kプロジェクタ「4K600STZ」が70台使われてるそうです。
TOKYO ART CITY by NAKED
【公式サイト】 //tokyoartcity.tokyo
2017年6月16日(金)〜9月3日(日)※会期中無休
11:00~18:00(6/16~7/21)、10:00~20:00(7/22~9/3)
※最終入場は閉館30分前
【会 場】 東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
住所:東京都文京区後楽 1-3-61 東京ドームシティ クリスタルアベニュー沿い
アクセス:JR・都営三田線「水道橋」駅/東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅/都営大江戸線「春日」駅下車
本日まで前売り券購入可能
<前売券>大人1,400円/中人(中高大学生)1,200円/小人(小学生)700円
<当日券>大人1,600円/中人(中高大学生)1,400円/小人(小学生)900円
※各税込価格、未就学児無料(単独入場不可)
6月16日(金)より当日料金となります。
落書きエリア
渋谷スクランブル交差点の裏に、子どもも大人も夢中になれる、指で自由に絵を描くことができるデジタル落書きコーナーが登場。
新宿
歌舞伎町など賑わいのあるエリアと、新宿都庁が立つエリアが混ざり合い、新宿の持つ二面性をひとつの表情として体験できるエリア。
渋谷
スクランブル交差点の上空にも横断歩道が浮かび、ビルの看板や建物が、まるで街全体を包み込むように360°迫ります。
関連記事はこちらも
こちらもどうですか?