2020年秋、ヨーロッパ、インドでパナソニック製のAndroid TVが発売されました。モデルはHX700シリーズと言い、価格・性能的ともに中間のミッドレンジ帯の4K液晶テレビです。
2020年9月に発表され、43インチ、50インチ、55インチ、65インチの展開。
気になるのは、これから日本でパナソニック製の「Android TV」が発売されるか、しないのかですね。
Panasonic製のAndroid TVが登場するのか?楽しみです。
2020年秋、ヨーロッパで、パナソニックのAndroid TVが発売された
今年2020年9月に発表され、現在、ドイツとイギリスでパナソニック製のAndroid TVが発売されました。
調べると、すでにインドでも販売されています。と言うことは・・・・
と、勝手に思っています。
現在のパナソニック製のテレビは、Googleアシスタント搭載のスマートスピーカー経由でビエラの操作は可能です。また、テレビではないけど、インターフォンや、エアコンなどもGoogleアシスタント使えていますね。
正直、テレビにAndroid TVが載ってくるのは、時間の問題だと思われました。
が、これまでパナソニックは、2014年、2015年あたりの5-6年前は、Mozilla FirefoxOSを載せた4Kテレビを発売し、その後、Firefox OSの名前をMyHomeScreenに変更し、開発を続けていました。
ここ最近は、その名前も聞かなくなったので、どうするつもりかなと思っていました。まあ言い方が悪いと迷走している感じでした。
この独自のTVプラットフォームの開発と改良に何年も何年も時間を費やしてきたので、ひっこめなくなったのでしょう。
でも、遂に2021年以降、日本でもパナソニック製のAndroid TVが発売されるんじゃないかな。
どんな4Kテレビ?
リモコンはBluetoothに依存し、Googleアシスタント用のマイクが内蔵。
43インチ、50インチ、55インチ、65インチのサイズで展開。
イギリス | インド | ドイツ | |
43 “TX-43HX700 | 50 ”TH-50HX450 | 43 “TH-43HX700DX | 43 “TX-43HXW704 |
50 “TX-50HX700 | 58 “TH-58HX450 | 55 “TH-55HX635DX | 50 “TX-50HXW704 |
55 “TX-55HX700 | 65 “TH-65HX700DX | 43 “TH-43HX635DX | 55 “TX-55HXW704 |
65 “TX-65HX700 | 55 “TH-55HX700DX | 43 “TH-43HX625DX | 65 “TX-65HXW704 |
43 “TH-43GX655DX | 55 “TH-55GX655DX | ||
49 “TH-49GX655DX | 65 “TH-65GX655DX |
ほかの国でもすでに発売されているかもしれません。
ただ、パナソニックのTVプラットフォームは、ずっと迷走しているので、絶対にAndroid TVになるとも言い切れませんよね・・・・
こちらが、ドイツのもの。https://www.panasonic.com/de
確かに、Android TVと書かれていますね。
音声リモコンの位置が違うのが面白いですね。真ん中にいますね。また、NETFLIXと、Youtubeのボタンが別途あるのが分かります。
あと何となくですが、ヨーロッパ全体で発売されそうです。ドイツ語のほかに、オランダ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ノルウェイ語、デンマーク語、ルーマニア語・・・・などが載っていました。
となると、世の中はAndroid TVを求めていると、判断したのではないでしょうか?
日本で、Android TV対応の4Kテレビは?
日本でAndroid TVを発売している、主力テレビメーカーは、ソニーとシャープです。ほかにもTCL、FUNAIの一部のテレビがAndroid TVです。
以下、当サイトの記事です。最新4Kテレビが、Android TV、4Kチューナーが搭載か、どのHDRに対応かわかります。
東芝のテレビ
SONYのテレビ
Panasonicのテレビ
SHARPのテレビ
参考までに基本的なスペック
パネル | 4K ULTRA HD LED LCD |
画面解像度 | 3,840 (W) x 2,160 (H) |
リフレッシュレート | 4K 1,000 Hz |
HDR | HDR10/HLG/Dolby Vision |
コントラスト | ハイコントラスト |
局所調光 | マイクロバックライト調光 |
スマートテレビ | Android TV 9.0 |
HDMI (4K 60/50p mit HDCP2.2) 4 | HDMI 1(側面)、3(背面) |
USB | USB 2.0 x 2 |
Ethernet | 1 |
音声アシスタント | Google アシスタンス |
さいごに
個人的には、パナソニック製のAndroid TVが欲しいし、消費者もそうだろうと、思います。だから、もう来年あたりに発売して欲しいのです。切に希望します。
関連記事はこちらも
2021年最新版 4Kや有機EL、8Kなどよく耳にするようになりましたが、いざテレビを買おうと思うと違いがわからない。そこで、テレビの買い時や適切なサイズを家電量販店販売員アルバイト経験を持つ筆者が説明します。テレビの選び方特集になりま[…]
今年2020年に発売された「4K Ultra HD ブルーレイ」を見ていこうと思います。ディズニー関連やSTARWARS関連作品も多いし、一昔前に公開したあの名作映画も「4K」になっています。12月には、例年いつも安くなるので、気にな[…]