あのアポロ11号の月面着陸から50年。米国では今年、アメリカ公文書記録管理局とNASAが発掘した映像を4Kリマスターした映画 『アポロ11 完全版』 が大ヒットしたそうです。
日本でもこの映画は、7月19日(金)より109シネマズ二子玉川ほか、全国で公開されます。Youtubeでは4Kではない映像が見られました。それでも相当綺麗です。この映画は期待できます!!
4Kリマスター映画『アポロ11 完全版』

この 『アポロ11 完全版』 は、アメリカ公文書記録管理局(NARA)とNASAにより新たに発掘された、70mmフィルムのアーカイブ映像や11,000時間以上もの音声データを基に制作されたドキュメンタリー。
4Kリマスターについては、当サイトでもいくつか記事を書いているので参考にどうぞ。4Kリマスターについて
綺麗なの?4Kリマスターって何?当時の貴重な映像は、特注のスキャナーを使い、8K解像度でHDRのスキャニングも可能にしたそうです。
当時の映像と音源のみのドキュメンタリー


映画は、ロケットの発射前から、月面着陸、そして地球生還までの9日間を記録。映像は4Kリマスターにより50年前の映像とは思えない美しさなっています。

映画自体には、あえてナレーションやインタビュー映像を入れず、当時の映像と音源のみで構成され、まるで“そこにいる”かのような臨場感と緊迫感。

打ち上げ管制センターや、宇宙飛行士たちが宇宙服を着用していく様子、ミッション完了後に回収船に乗り込む様子とニクソン大統領の姿など、専門家たちもこれまで見たことがなかった秘蔵映像がたっぷりだそうです。



Youtubeで一部公開されていますが、とても綺麗で驚きます。
科学館・博物館限定で公開される「アポロ11:ファーストステップ版」は『アポロ11 完全版』を 再編集した短尺版となります。
【アポロ11号月面着陸とは】
1961年、冷戦下の米ソ宇宙開発競争の中、アメリカではジョン・F・ケネディ大統領の下、人類を月に到達させるアポロ計画というプロジェクトが進められていた。
幾度もの失敗を経て、アポロ11号は1969年7月16日、ニール・アームストロング船長、マイケル・コリンズ、バズ・オルドリンの3人の宇宙飛行士を乗せ、地球を旅立った。
7月20日に月に到着し、アームストロング船長の有名な「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な躍進だ」という言葉と共にアポロ11号は人類史上初の月面着陸を成し遂げた。
その後、7月24日に地球へ無事生還。全世界で約5億人がその偉業を見守ったと言われている。
劇場公開情報
監督・編集・プロデューサー:トッド・ダグラス・ミラー
出演:ニール・アームストロング、バズ・オルドリン、ジャネット・アームストロング、マイケル・コリンズ、ジャック・ベニー 他
アメリカ/英語/93分/原題:APOLLO 11/G
配給:東北新社 STAR CHANNEL MOVIES
ちなみに、7月、NHKの8K番組でも秘蔵映像が出てくるそうなので、出所は同じかな。↓
8K「月着陸50年 ムーンウォーカーが見た絶景」
7月20日(土)午後7:00~午後9:00
初の月面着陸から50年。300枚のフィルムが8K画像として蘇る・・・1969 年7 月20 日に成功したアポロ11 号の月面着陸以来、12 人の宇宙飛行士が「ムーンウォーカー」として、月面での様子を撮影してきたそうです。
こちらも参考に↓
NHK 7月のBS4K・8Kは、宇宙を特集!宇宙から見た地球を8Kで!「アポロ11:ファーストステップ版」 博物館はどこで公開される?
都道府県 | 施設名 | 公開日 |
鹿児島県 | 鹿児島市立科学館 | 7/1(月)~9/30(月) |
神奈川県 | 厚木市子ども科学館 | 7/6(土)~9/1(日) |
兵庫県 | 明石市立天文科学館 | 7/2(火)~2020/3/31(火) |
京都府 | 文化パルク城陽 | 7/6(土)~12/26(木) |
静岡県 | 浜岡原子力館 | 7/8(月)~7/26(金) |
徳島県 | あすたむらんど徳島 | 7/13(土)~12/31(火) |
佐賀県 | 佐賀県立宇宙科学館 ≪ゆめぎんが≫ | 7/13(土)~9/8(日) |
石川県 | サイエンスヒルズこまつ | 7/20(土)~9/1(日) |
埼玉県 | さいたま市宇宙劇場 | 8/4(日)1日限定 |
広島県 | 広島市こども文化科学館 | 9/20(金)~12/20(金) |
さいごに
夏休みならこの科学館・博物館限定で公開の「アポロ11:ファーストステップ版」を子供と一緒に見に行くのも良さそう。繰り返しますが映像はとても綺麗です。
4Kリマスター作品
特に、以下2作品は人気があります。八甲田山はつい最近も著名人が凄い!凄い!と騒ぎ、SNSでも話題になった作品です。
八甲田山 <4Kリマスターブルーレイ> [Blu-ray]
2001年宇宙の旅 4K ULTRA HD&HDデジタル・リマスター ブルーレイ





関連記事はこちらも
2019年7月発売の4K Ultra HD ブルーレイは?宮崎駿の映画初監督作品が登場!
2019年7月発売の4K Ultra HD ブルーレイのソフトは何がある?注目は、宮崎駿の映画初監督作「ルパン三世 カリオストロの城」が 4Kになって登場!
東芝 注目の4K有機ELが発売!55型で29万円程のレグザ「X830」が熱い!!
東芝から、4Kチューナーを2基内蔵した「4K有機ELレグザPro」が発売。 「X930シリーズ」(65V型/55V型)は7月中旬、「X830シリーズ」(65V型/55V型)は6月下旬に発売の予定。