東芝から、4Kチューナーを2基内蔵した「4K有機ELレグザPro」が発売。「X930シリーズ」(65V型/55V型)は7月中旬、「X830シリーズ」(65V型/55V型)は6月下旬に発売の予定。2019年仕様の有機ELパネル、4Kチューナー内蔵のモデルになります。そして、’20年2月17日まで最大10万円のキャッシュバックやサッカーEURO2020決勝戦観戦旅行が抽選で当たるキャンペーンも開始!キャッシュバックは80名に当たるので見逃せません!!
東芝 4Kチューナー内蔵 有機ELレグザPro
有機ELレグザPro専用の”2019年仕様の有機ELパネル”と新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」を搭載した、プロユース映像分析と設定が可能なテレビです。
またHDR規格は、HDR10、HLGのほか、新たにHDR10+とDolby Vision®に対応しています。
X930シリーズは幾らくらいになる?
65型 「65X930」 税別・店頭予想価格 55万円前後 7月中旬の発売
55型 「55X930」 税別・店頭予想価格 35万円前後 7月中旬の発売
X830シリーズは幾らくらいになる?
65型 「65X830」 税別・ 店頭予想価格 49万円前後 6月下旬発売
55型 「55X830」 税別・ 店頭予想価格 29万円前後 6月下旬発売
「X930シリーズ」と「X830シリーズ」違いは?
主には、タイムシフトマシン機能の有無、HDMI端子の入力数、同軸デジタルオーディオ出力の有無。また「スカパー!4K」チューナーの有無などです。
X930シリーズのみ搭載の機能はあとで紹介するとして、まずは共通の機能を見ていこうと思います。
共通の特徴は何でしょう?
最新 有機ELパネルと「レグザエンジン Professional」搭載

ガンマ特性と輝度特性をチューニングし、コントラスト性能と階調性が向上した2019年仕様の有機ELパネルと、新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」が搭載。鮮やかな色彩と引き締まった黒を実現します。
「リビングAIピクチャー」

視聴環境に合わせて画質を自動調整。色温度センサーを搭載しており、照度や照明色の違いをリアルタイムに検出し、自動でホワイトバランスや輝度をコントロールします。
また映画やスポーツなど視聴しているコンテンツの種類をAI技術で判別します。
HDRはHDR10+とDolby Vision® も対応

HDR10、HLGのほか、新たにシーンに応じて最適なコントラスト表現を実現するHDR10+とDolby Vision®に対応。
プロユース映像分析・設定機能
映像情報(マニュアルで色空間の設定や、輝度推移、周波数ヒストグラム)をリアルタイムに表示できます。

入力映像のEOTFの自動判別(オート)ほか、マニュアルでの設定が可能。

色空間もマニュアルでBT.709/BT.2020の色空間設定が可能。

各種メタデータの表示に対応。

輝度分布、質感特性、輝度推移、周波数ヒストグラムなどの映像情報をリアルタイムに表示します。
AI超解像技術 深層学習

「AI超解像技術」がノイズの少ない高画質化処理とフレーム制御を行います。
AI超解像技術 バリアブルフレーム超解像

動きの少ないシーン、動きの激しいシーンそれぞれを映像の種類と動き量を判別。適切なフレームを決めて超解像処理することでノイズやチラつきを抑えたクリアな映像を再現してくれます。
AI機械学習HDR復元

AI(人工知能)で機械学習させ、従来の映像を高精度にHDRのクオリティに変換。
AIレコメンドシステム「みるコレ」

「みるコレ」は、好きなタレントや好きなジャンルの テレビ番組、ネット動画、さらには、シーンやCMまで、あなたの見たい映像コンテンツを見つけて、手軽に楽しめるサービス。リモコンに 「みるコレ」 ボタンが搭載され、簡単に利用できるんです。
視聴履歴からおすすめ番組をAIが学習。タイムシフトマシンや録画から最適な番組を探してくれます。また新GUIを採用し、番組がカテゴリで整理されてスクロールで選べます。見たいもの見つけやすいのも魅力。
録画機能も充実
「新4K衛星放送用のチューナー」を2基内蔵しているので外付けUSBハードディスク(別売)を接続すれば手軽に4K放送を視聴しながら、別の4K放送を録画できます。
対応の 外付けUSBハードディスクはコレ
1台の別売USBハードディスクに、新4K衛星放送も地上/BS・110度CSデジタル放送も録画できる搭載。
X930は?新4K衛星放送1番組、地上/BS・110度CSデジタル放送2番組、およびスカパー!プレミアム放送1番組の中から同時に2番組録画可能。
X830は?新4K衛星放送1番組、地上/BS・110度CSデジタル放送2番組の中から同時に2番組録画できます。
4Kダブルチューナーウラ録
1台(4TB)で約258時間の録画が可能(最大で8TB)。最大4台(登録は8台まで可能)までの同時接続に対応し、より長時間の録画が可能です。録画予約も4K放送の番組表から簡単にできます。
ちなみに東芝の4Kチューナーはこれ↓
東芝の「TT-4K100」はどんな4Kチューナー??新4K8K衛星放送が見たい!
12月1日の新4K8K衛星放送待ち遠しいですね!今回は東芝の4Kチューナー「TT-4K100」をみていきます。この「TT-4K100」は、4K/60p、HDCP 2.2に対応したテレビであれば接続可能なチューナー。「TT-4K100」は、ハイビジョンテレビと接続してもBS4K・110度CS4K放送を視聴可能(ハイビジョン映像)です。 「TT-4K100」が発売されました。
BSも地デジも3チューナーW録
地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵することで、番組を視聴しながら、同時に別の2番組を別売のUSBハードディスクに録画することが可能。
AIで進化した 「おまかせ録画」
ユーザーの好みにあわせた番組をレコメンドする機能「みるコレAIのおすすめ!」を搭載。
「みるコレ」で番組のジャンル、「話題の番組」「深夜に見たいバラエティ」など、お好きなテーマをおまかせ録画に登録しておくだけで自動で録画します。
またAIで進化した「みるコレAI」は、よく見る番組を深層学習で解析し、4K放送も含めて、おすすめの番組を自動録画してくれます。
映画やドラマを好きなときに好きなだけ
映画やドラマを好きなときに好きなだけ楽しめます。
対応の動画配信サービスは?
「Netflix」「YouTube™」「AbemaTV」「Hulu」「dTV」「U-NEXT」「DAZN」「TSUTAYA TV」「DMM.com」「スカパー!オンデマンド」「ひかりTV 4K」「クランクイン!ビデオ」「アクトビラ ビデオ・フル」に対応。
最近人気のVODサービス。料金の比較や申し込み方法などを一度見てみたいと思います。オリジナルの作品・見逃し放送・4K配信の有・無や、Amazonの配送無料サービスなどVOD以外の付加サービスも増えています。お得にVODライフを楽しみまし[…]
スマートスピーカー連携

別売のスマートスピーカーに向かって話しかけるだけで、さまざまな操作をハンズフリーで行うことが可能です。
「X930シリーズ」のみ搭載の機能は?
豊富な入出力端子を搭載

おそらく4Kテレビ最多!HDMI入力端子を7系統搭載。沢山の外部機器と接続が可能。また光オーディオ出力端子と、同軸デジタルオーディオ出力も搭載。
「タイムシフトマシン」は、X930のみ
見たい番組があとで見られる、見逃した番組がこれから見られる「タイムシフトマシン」を搭載しています。
テレビをつけたときや、チャンネルを変えたタイミングで、面白そうな番組を見つけたら、ボタン1つですぐにオープニングから見られるのが、「始めにジャンプ」また、放送済みの番組が表示される過去番組表から、見たい番組を見つけ、昨日のドラマも楽しむことができたり、「ざんまいスマートアクセス」では、タイムシフトマシンで録画した番組の中から、今見ている番組に関連する番組や、いつも見ている番組を自動でピックアップしてくれます。

「タイムシフトマシン」は、外付けのHDDは必要ですが、1時間刻みで設定もできますし、使い始めると便利すぎて手放せません。
有機EL専用レグザオーディオシステム
またオーディオシステムはX930シリーズとX830シリーズとで少し違いがあります。
共通しているのは、自然な音像定位と圧縮する前の音源を再現する 「レグザサウンドプロセスVIR」技術です。
レグザサウンドプロセスVIR
VIRイコライザー:高精度に全帯域補正を行うVIRイコライザーで、フラットで明瞭な音質と自然な音像定位を実現。
レグザサウンドリマスター:放送などの音声圧縮時に失われた微小信号を復元するレグザサウンドリマスターで、圧縮前の豊かな倍音成分を含む音質を再現します。
オーディオシステムのX930シリーズとX830シリーズの違いは?
「有機ELレグザオーディオシステムPRO」(X930シリーズ)

ボックスの振動を抑え、SN感の高い低域再生が可能な対向型パッシブラジエーター方式の新型ボックスを搭載。総合出力50Wのマルチアンプで駆動。
「有機ELレグザオーディオシステム」(X830シリーズ)
共通してバスレフ型ボックスを採用し、シルクドームツィーターは、X930と同一のものがついています。

65X830:大型バスレフスピーカーボックスに、 2個の高性能ウーハーとシルクドームツィーターを採用。シルクドームツィーターは、X930と同一。

55X830:大型バスレフスピーカーボックスに、ウーハーとシルクドームツィータースピーカーを搭載。 シルクドームツィーターは、X930と同一。
スペックは?
シリーズ | X930 |
品番 | REGZA 65X930![]() ![]() |
画面 サイズ | 65V/55V |
パネル | 4K有機ELパネル (2019年仕様) |
2Kチューナー | 地上デジタルx9 BS・110度CSデジタルx3 |
4Kチューナー | 新4K衛星放送x2 スカパー!4Kx1 |
映像処理 エンジン | レグザエンジン Professional |
広色域/色調整 | 広色域復元プロ/ 64色軸カラーイメージコントロール |
HDR 復元 | AI機械学習HDR復元 |
HDR 規格 | HDR10/HLG/Dolby Vision/HDR10+ |
動画応答性/ シネマ処理 | 4K OLEDクリアダイレクトモーション/ クリアスムーズ |
自動映像調節機能 | リビングAIピクチャー |
プロユース映像分析・設定 | ● |
タイムシフトマシン | ● |
USB HDD 録画 | ● |
みるコレ | ● |
オーディオシステム | 50W (15W+15W+10W+10W) |
スピーカー | フルレンジ:3.5×9.0cm/2個 ツィーター:3.0cm/2個 |
マイク内蔵リモコン | ● |
HDMI入力 | 7 |
光デジタル音声出力端子 | ● |
同軸デジタル音声出力 | ● |
シリーズ | X830 | X830 |
品番 | REGZA 65X830![]() | REGZA 55X830![]() |
画面 サイズ | 65V | 55V |
パネル | 4K有機ELパネル (2019年仕様) | 4K有機ELパネル (2019年仕様) |
2Kチューナー | 地上デジタルx3 BS・110度CSデジタルx3 | 地上デジタルx3 BS・110度CSデジタルx3 |
4Kチューナー | 新4K衛星放送x2 | 新4K衛星放送x2 |
映像処理 エンジン | レグザエンジン Professional | レグザエンジン Professional |
広色域/色調整 | 広色域復元プロ/ 64色軸カラーイメージコントロール | 広色域復元プロ/ 64色軸カラーイメージコントロール |
HDR 復元 | AI機械学習HDR復元 | A機械I学習HDR復元 |
HDR 規格 | HDR10/HLG/Dolby Vision/HDR10+ | HDR10/HLG/Dolby Vision/HDR10+ |
動画応答性/ シネマ処理 | 4K OLEDクリアダイレクトモーション/ クリアスムーズ | 4K OLEDクリアダイレクトモーション/ クリアスムーズ |
自動映像調節機能 | リビングAIピクチャー | リビングAIピクチャー |
プロユース映像分析・設定 | ● | ● |
タイムシフトマシン | ― | ― |
USB HDD 録画 | ● | ● |
みるコレ | ● | ● |
オーディオシステム | 56W (18W+18W+10W+10W) | 40W (10W+10W+10W+10W) |
スピーカー | フルレンジ:4.0cm/4個 ツィーター:3.0cm/2個 | フルレンジ:3.5×7.5cm/2個 ツィーター:3.0cm/2個 |
マイク内蔵リモコン | - | - |
HDMI入力 | 4 | 4 |
光デジタル音声出力端子 | ● | ● |
同軸デジタル音声出力 | - | - |
キャッシュバックキャンペーンも!
また、「レグザは、クライマックスを見逃さない。Wキャンペーン」を開始!
最大10万円のキャッシュバックやサッカーEURO2020決勝戦観戦旅行がそれぞれ抽選で当たるキャンペーン。応募期間は’19年11月26日~’20年2月17日まで。
くわしくはこちら 東芝公式ホームページ
さいごに
個人的には、最近は上新電機とコジマ電気で買うことが多いです。Linepayのキャンペーンが良いのと、上新電機は保証が良いからです。最近の家電は基本的には上新電機で購入します。ポイントバックが多ければコジマも利用しますね。
東芝 65V型 有機ELパネル 地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵テレビ REGZA X930シリーズ 65X930 | ||||
|
東芝 55V型 有機ELパネル 地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵テレビ REGZA X930シリーズ 55X930 | ||||
|
東芝 65V型 有機ELパネル 地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵テレビ REGZA X830シリーズ 65X830 | ||||
|
東芝 55V型 有機ELパネル 地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵テレビ REGZA X830シリーズ 55X830 | ||||
|
また、東芝ではモニター販売も7月9日までやっているので、こちらを見てみるのも良いでしょう。