海外サイトによると、Netflixは海外で値上げを検討中。日本も値上げするか?

海外のサイトによるとNetflixが海外で値上げを検討してるのでは?という記事を見つけました。日本はこれまで値上げしていませんが、これを機に値上げするかもしれません。海外でどの様に値上げが検討されているのか調べてみました。私はNetflix大好きなので値上げして欲しくないです!!!

 

海外でNetflix値上げするかも?日本も値上げ?

Netflixは現在、3つのストリーミングプランを提供しています。ベーシックはSD解像度、スタンダードはHD解像度、プレミアムは4K解像度およびHDRに対応しています。

日本のプラン

blank

Netflix公式サイト

海外のサイトによると、Netflixは、HDR(高ダイナミックレンジ)をより高価なウルトラプランに移行することを検討しているそうです。

Dolby visonなどHDR画質で見たければさらに一つ上のプランに加入する必要があるようです。

海外のサイト(FlatpanelsHD)によると・・・↓こうです一部のユーザーは値段を上げてテストされているそうです。今回は価格のテストだそうです。

海外のテストプラン

blank

参考:FlatpanelsHD

Netflixは、2017年10月に米国と英国で価格を引き上げましたが、このテストはイタリア、ドイツなどのヨーロッパ諸国の一部のユーザーが、「ウルトラ」プランを見ているそうです。 ただし、誰もがこのテストを見るわけではないそうです。

もしかして日本でもひそかにテストやっていたりして・・・と思いました。

また、違う海外のサイトを調べてみたら、イタリアのテストユーザーが言うには「プレミアム」プランのアカウントの振り分け人数が4人→2人に半減したそうです。

まあ、ユーザーは2人くらいでも十分ですけど。ただ、個人にパーソナライズされているからNetflixは使いやすく、見やすい気もするけどなあ。

日本では Netflix値上げするか?

日本では一度も値上げしてませんし、値上げするかもしれませんが、日本は独特な市場なので、簡単には値上げできないと思ってきましたが、どうなのでしょうね。

私は地上波やBSのテレビより、Netflixの4K作品が好きなので、値上げはして欲しくないなあと思うのです。暇さえあれば、Netflix見てますから。。。

日本の状況は分かりませんが、HDRのプランが作られるとなると、日本も影響を受けるかもしれないです。分かり次第追記しようと思います。

 

関連記事はこちらも

2019「人気VODサービス一覧」 料金比較・作品名~申込みまで!

Netflixの関連記事はこちら

Netflix HDR対応「スタートレック・ディスカバリー」は面白い!

4Kテレビを購入したら、Netflix(ネットフリックス)に加入して観て欲しい!その理由

blank
最新情報をチェックしよう!