今年1月に発表された、SONY 4K有機ELテレビ『A1Eシリーズ』。Dolby Visionに対応していて、日本の発売が気になっています。海外では3月に発売開始され、値段は思ったよりも高いような、安いような価格です。日本でもこのテレビを熱心に待っている方は多いでしょう。日本ではいつ発売されるのでしょうか?
SONY A1Eシリーズとは?
SONYとして初めて商品化された、4K有機ELテレビ。今年1月に発表され、77型、65型、55型の3サイズをラインアップ。
Android TVで、Dolby Vision HDRをサポートし、画面を振動させて音を出す独自の新技術を搭載した注目のテレビです。
念のため、有機EL(OLED)パネルはLGディスプレイ製です。
で、海外ではいくらなの?
77型はまだ未発売なので価格はわかりませんが、flatpanelshd.comによると・・・
ソニーA1 OLEDの価格
英国の価格
55インチ – £3,500
65インチ – £5,000
ドイツの価格
55インチ – €3,999
65インチ – €5,499
米国の価格
55インチ – $ 3,999.99
65インチ – $ 5,499.99
と、思ったよりは、少し安い?感じなのです。日本で幾らになるのか非常に気になります。
SONYは1月のCESで最初の大型OLED TVを発表しましたが、その時点で価格の詳細は発表しませんでした。SONYが言ったのは、「Z9Dと同じレベルの価格」と言うことのみ。
Z9Dは、物凄く綺麗なテレビだけど、物凄く高くて手が届かないモデル。これと同価格帯と思っていたので、まあ思ったよりは、少し安かった・・・という感じです。ただ、日本の発売はまだなので幾らなのか?
まさかの日本市場だけ、Z9Dと同価格帯とかないですよね・・・。
また今年後半には77インチA1が発売される予定です。
関連記事はこちらも