大阪ORCスケートリンクにて、佐藤仁重氏による LUMIX撮影会募集

 

大阪近郊にお住まいの方必見!大阪弁天町に「光と映像の祭典 ORCスケートリンク2016」がオープンします。その11月22日(火)のオープニングセレモニーをLUMIXで撮影するカメラマンを3名募集しています。締め切りは11月9日午前10時まで。カメラの貸し出しがあり、写真家からテクニックも学べます。

写真家 佐藤仁重氏による「LUMIXで撮る、光と映像の祭典 ORCスケートリンク2016」

orc200

ライカの超望遠ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm」と「LUMIX GX7 MarkⅡ」を無料で貸し出し、屋内での望遠撮影など高度なテクニックを写真家 佐藤仁重氏から学べます。

3名を決定して、後日メールにて連絡。

写真家 佐藤仁重氏とは?

女子美術短期大学造形科卒。 日本写真家協会会員。 全日本写真連盟関東本部委員。 女性だけの写真教室主宰。 写真集「紐育(ニューヨーク)の休日」(朝日新聞社)。 イベント講師ほか各種写真誌で審査・原稿執筆・作品発表。 個展多数。

//www.ne.jp/asahi/kaiseido/photo/

内容は?

オープニングセレモニーでは、イルミネーションやプロジェクションマッピングの点灯式、関西フィルハーモニー管弦楽団の生演奏、プロスケーターによる演技やスケート教室など様々なイベントが催される予定です。その様子をLUMIXで撮影する撮影会。

また、撮影された写真の中から佐藤先生が選定し、ORC200および、東京丸の内のLUMIX CLUB PicMateフォトギャラリーで写真展を開催予定

//orc200.com/skatelink/

日時など

【日時】2016年11月22日(火)16時30分~20時(受付開始:16時10分より)
【撮影場所】ORC200オーク広場(2F) 大阪府大阪市港区弁天1丁目201

集合場所は当選者に別途ご連絡します。

機材・参加費など

【撮影機材】ライカの超望遠ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm」と「LUMIX GX7 MarkⅡ」を無料で貸し出し。※SDカードを持参のこと。

【参加費】無料(旅費宿泊費、飲食代などは自己負担)

申し込みはこちら //lumixclub.panasonic.net/smart/shoot/sh_000006/

当日のスケジュール(仮)

16:30~17:30
挨拶とご説明
写真家 佐藤仁重先生による撮影講座

17:30~18:00
撮影会場にてセッティング

18:00~19:00
オープニングイベントの撮影

19:00~20:00
佐藤先生からの講評/終わりの挨拶

 

LUMIX GX7 MarkⅡについて知りたい方はこちら//panasonic.jp/dc/g_series/gx7mk2/

写真集・写真展・フォトブック・Kindle作品集のための 写真の「組み方・選び方」 (玄光社MOOK)
写真集・写真展・フォトブック・Kindle作品集のための 写真の「組み方・選び方」 (玄光社MOOK)
  • 価格 : ¥3,063
  • ムック:113 ページ
  • 出版日 : 2014/04/21
  • メーカー : 玄光社
  • 商品ランキング : 307,277 位

 

関連記事はこちらも

6月3日から「LUMIX GX7 Mark2」の新CM放映開始。「綾瀬はるか」と「平井堅」さらに「是枝監督」とコラボ?

9月10日(土)大阪、9月18日(日) 東京にて、『LUMIX4Kコンパクトカメラ使いこなし講座』開催

blank
最新情報をチェックしよう!