パナソニックの「LUMIX CLUB PicMate」会員になって、ミラーレス一眼カメラDMC-G7HをGETしよう!また、フォトコンテストの賞品にも4Kカメラが!是非、応募してみよう。
どうしたら4Kカメラのプレゼントに応募できるか?
下記の1と2 Panasonic LUMIX CLUB で開催中。
1.LUMIX CLUB PicMate会員になる
LUMIX CLUB PicMate会員で、気に入った写真に「拍手」をつけた方の中から抽選で
新製品 DMC-G7H-K (カメラ本体と交換レンズ1本のセット)を1名様にプレゼント。
応募しときましょう、Panasonic LUMIX CLUB へ
2.フォトコンテストに応募する
入賞したら、4Kカメラ DMC-G7H-K が貰えちゃう。
また、50位までは、HISの旅情報誌、「旅通信」に掲載予定。もしかしたら、自分の写真が載っちゃうかも?
条件は、
- LUMIX CLUB PicMate会員であること。
- ヨーロッパで体験した感動・ワクワクの旅がお題。
- カメラの機種・機材など条件はありません。
詳しい応募条件は、
Panasonic LUMIX CLUB へご自身で確認お願いします。
では、LUMIX CLUB PicMateって?
下の様なサイトです。パナソニックのサイト。名前は「LUMIX CLUB PicMate」ですが、パナソニック製品を持っていなくても利用は可能、無料です。
パナソニック ストア →「CLUB Panasonic会員」登録して、「LUMIX CLUB PicMate」の利用規約に同意すれば応募可能です。
「LUMIX CLUB PicMate」はこんなサイト
「LUMIX CLUB PicMate」とは?
デジカメやスマホで撮った写真をアップロードして、自分や知り合いにとどまらず、インターネット上にいる人に画像・アルバムを公開できるサイトです。
登録したユーザーが利用できる容量は1GB
LUMIX、DIGAなどのユーザーは、サービスユーザーといい、倍の2GBが利用可能です。
やれることは、だいたいこんな感じ。
- 写真の公開
- 自分の写真のストック
- 友達家族との写真の共有
- コンテストの応募・投票
- コミュニティーづくり
要は普通のオンライン上のphotoストックです。
ただし、この「LUMIX CLUB PicMate」を使うには、パナソニックの「CLUB Panasonic会員」になる必要があります。
CLUB Panasonicって何?
パナソニックのショッピングサイトを パナソニック ストア と言い
その無料会員のことを「CLUB Panasonic」と言います。
何ができるかというと
パナソニック製品を持っていなくても会員になれます。
この会員になるとPanasonicの消耗品・付属品・オプション品 も送料無料で配達します!
というのがウリ!
我が家は、ビデオカメラやテレビなど以外は、ALLパナソニックユーザーなので、製品登録するためにこの会員になってました。
だいたいこんなことが出来ます。
- 製品登録 (保証書の番号の登録)
- 発売前のモニター販売 (少し安い)
- 購入キャンペーン
- 口コミ・レビュー
- ポイント貯め、ポイントでプレゼント応募
1.はまあ、保証書の登録ですからやるやらないは、個人の自由ですね。
2.のモニター販売なんかは、たまに安いのありますね。
3.の購入キャンペーンは、購入した人だけ応募できるプレゼントです。以前に、炊飯器購入して、お米の食べ比べセットを貰いました。全員プレゼントも存在します。
4.の口コミはパナソニック信者ばかりなので私はあまり見ませんが、購入する手助けには、なります。
5.のプレゼント応募は、よくあるポイントサイトと同じく、毎日ゲームしてコツコツポイントを貯め、貯めたポイントでテレビや、レンジ、自転車のプレゼントに応募できる。
面倒臭がりやなので、私は参加してませんが、購入キャンペーンはかなり多くて当たるかも?実際、私も当選しましたし。
とりあえず、パナソニック ストア から「CLUB Panasonic会員」登録して、4Kカメラ、DMC-G7H-Kの応募をしよう!!