面白い商品を見つけました!サンワサプライの直販サイト『サンワダイレクト』で、ケーブルのLED部が光るHDMIケーブルが販売されています。フラットケーブルでタッチするだけで色の変更も可能。
HDMIケーブルって、家の中に意外と沢山あるものだし、見えなく隠すのも手だけど、敢えて見せちゃうのも良いかもしれないと思いましたね。ただ、お値段は高いのでもう少し安くして欲しいのが本音ですが・・・一応業務用みたいです。
サンワサプライから、光るHDMIケーブル発売
HDMIケーブル(4K/HDR対応・4.5m・光ファイバ使用・光る光ファイバケーブル)
型番:500-HD025 販売価格:36,852円(税抜)

光ってますね。綺麗です。フラットなのが良いですね。

タッチすると色が7パターンに変化します。

どれも綺麗ですね。


HDR/HECに対応し、デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できる、ARC(オーディオリターンチャンネル)に対応しています。
また高音質デジタル音声信号(マルチチャンネルサラウンド)にも対応しています。コンテンツ不正コピーを防止する著作権保護技術HDCP2.2に対応。
4K/60Hz対応
高解像度4K/60Hz、Ultra HD Blurayに対応した高品位HDMIケーブルです。
HDR対応
明暗差を活かした立体感のあるくっきりとした映像を伝送できるHDRに対応しています。
18Gbps高速伝送
高画質技術HDRの映像を伝送できる18Gbpsの帯域に拡大された規格に対応しています。
HDCP2.2対応
家庭用ゲームソフトやBlurayビデオなど、
HEC対応
HDCPにより保護されたコンテンツも表示できます。HECに対応した機器と機器がイーサネット・ネットワークで繋がります。

HDMIケーブル 4K/HDR対応 4.5m 光ファイバ使用 光る光ファイバケーブル | ||||
|
さいごに
もう少し長さも短くして、安く販売してくれることを希望しますね。でもネタ的には面白かったです。
関連記事はこちら
2019年これから発売 SONYの4Kテレビ おすすめ比較と選び方
先日、ソニーからブラビアの新型モデル全19機種の発表がありました。 消費税も上がるし、2019年の夏のボーナス商戦が熱そうです!!ズバリ、買い時でしょう! BS4K/110度CS4Kチューナーを内蔵の 「A9Gシリーズ」「X9500Gシリーズ」「X8550Gシリーズ」「X8500Gシリーズ」は特に期待大。 昨年の12月1日に始まった4K放送を高画質・高音質で楽しめ、別売りチューナーなしで配線スッキリ!も魅力。
東芝 注目の4K有機ELが発売!55型で29万円程のレグザ「X830」が熱い!!
東芝から、4Kチューナーを2基内蔵した「4K有機ELレグザPro」が発売。 「X930シリーズ」(65V型/55V型)は7月中旬、「X830シリーズ」(65V型/55V型)は6月下旬に発売の予定。2019年仕様の有機ELパネル、4Kチューナー内蔵のモデルになります。 有機ELレグザPro専用の”2019年仕様の有機ELパネル”と新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」を搭載した、プロユース映像分析と設定が可能なテレビです。