有料コンテンツですが、パ・リーグ公式戦のVR 4Kライブ配信があります。9月7日の「埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ」の試合になります。今回は、通常のライブ配信に加え、4KでのVRパノラマにてライブ配信します。新しい楽しみ方ができそうです。
9月7日の「西武ライオンズ VS 千葉ロッテ」4KVRにて
2017年9月7日(木)に、メットライフドーム(埼玉県所沢市)で行われるプロ野球パシフィックリーグ公式戦・埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズの試合を、通常のライブ配信に加え、4KでのVR(ヴァーチャルリアリティー)パノラマにてライブ配信します。
3月にも、プロ野球界初となる一般インターネット回線を利用したVRパノラマでの試合映像ライブ配信を、パ・リーグTV有料登録会員を対象に行っています。
今回は、撮影するカメラとVR視聴アプリ「パノミル」の両面でVR映像の高解像度化に対応し、さらなる高画質が期待されます。
またカメラを1塁側・3塁側双方のベンチ上にも設置し。前回以上に、選手たちの迫力あるプレー映像を高画質で見ることが出来ます。
じつは、プロ野球においてVR映像は少ない
VR映像自体は多くのコンテンツで採用され、どんどんその数を増やしています。しかしプロ野球においてはまだまだ実例が少ないんです。
試合や視聴方法について
【対象試合】プロ野球パシフィックリーグ公式戦 埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ
【試合会場】埼玉県所沢市・メットライフドーム
【日時】2017年9月7日(木)18時試合開始予定
【対象デバイス】AndroidまたはiOS搭載のスマートフォン
【視聴方法】パ・リーグTVで有料会員登録の上、事前に対象スマートフォンアプリをダウンロード。VR視聴デバイス(「ハコスコ」や「Google Cardboard」など)を準備し、試合当日にスマートフォン用専用アプリ「パノミル」内に表示されるリンクから該当の試合を選択する。
【追加料金】パ・リーグTV有料会員の場合無料
【アプリダウンロードURL】
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/panomiru/id1064021340?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pixela.panomiru.viewer
【パノミルについての詳細】//www.pixela.co.jp/products/arvr/panomiru/
「パ・リーグTV」とは、PC・スマホ・タブレットでパ・リーグ主催試合が視聴できる、会員数約7万人のリーグ公式動画配信サービスです。通常価格は月額1,450円、パ・リーグ6球団のファンクラブ会員は通常価格から約3割引の月額950円で、試合のライブに加えて2012年以降のパ・リーグ主催全試合を振り返ることができます(価格はいずれも税別)。
URL://tv.pacificleague.jp/ptv/
関連記事はこちらも