世界最大級のストリートダンスフェス「DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL」の様子や舞台裏を、一部スカパー!4K 総合にて、2016年5月29日(日)後8時から放送予定です。近頃は小学生でもダンスの授業がありますから、大人も子供も楽しめる放送になりそうです。
イベント内容は?
「DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL」
世界最大規模のストリートダンスバトルイベント「DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL」を両国国技館にて開催。日本をはじめ、シンガポール、韓国、台湾など、から毎年約12,000名が参加、この中から、日本一のダンサー達が決まります。
同大会は、1対1の形式を基本とした世界最大規模のストリートダンスバトルトーナメントであり、K-1 の大会を参考とし今年で11年目を迎えます。
ダンスイベントでは異例の優勝賞金総額420万円!!も魅力。
バトルトーナメントでキッズ・高校生・大学生・大人と、全世代の日本最強ダンサーがこの舞台で誕生します。また同時に、全日本高校生ダンス部コンペティションが開催されます。
日程:2016年4月24日(日曜)
会場:両国国技館
時間:OPEN 11:00 / START 11:40
イベントURL://www.dancealive.tv/2016japanfinal/top.html
主催:株式会社アノマリー
開催カテゴリーについて
カテゴリーは6つ
- HIPHOP(高校生以上)
- BREAK(高校生以上)
- HOUSE(高校生以上)
- ALL STYLES(高校生以上)
- 中学生以下のオールスタイルズバトルのKIDS部門
- 大学・専門学校対抗の3対3の形式のRIZE
予選大会は北海道、東北、関東、中部、北陸、関西、九州の7地区で合計80回程開催され、多くのポイントを獲得した上位ダンサーのみが、決勝の舞台「両国国技館」へと勝ち進みます。 ( RIZEのみ大阪開催は行っておりません)
その他、ゲストダンスショーケース(約40チーム)や高校生ダンス部・大学生ダンスサークルのショーケース(約40チーム)、ダンススタジオショーケース(約40チーム)などストリートシーンを1日で楽しめるイベントとなっている。
全日本高校生ダンス部コンペティション
(高校のダンス部日本一を決める大会。日本4地区より予選を勝ち抜いた4チームが参加 )
- 関東代表:東京都立狛江高等学校( Primevere )
- 関西代表:大阪府立登美丘高等学校( TDC )
- 中部代表:桜丘高等学校( [email protected] )
- 九州代表:北九州市立高等学校( N9SD CREW )
スカパー!にて特別番組放送決定!!
バトルの模様を余すことなく完全密着!舞台裏の表情や精彩な4K放送やロングバージョン、特別解説など各チャンネルの特色ある放送が魅力!
もちろん生放送ではないけど、4K放送ほか、MTVなどでも放送予定です。
「DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL」Vol.1
放送日時:2016年5月29日(日)後8時~
チャンネル:BSスカパー! (BS241/プレミアムサービス585)、スカパー! 4K 総合(プレミアムサービス596)
視聴方法:スカパー! のいずれかのチャンネルまたはパック・セット等の契約者は無料
「DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL」Vol.1~3
放送日時:2016年 vol.1- 6月14日(火)vol.2- 6月21日(火)vol.3- 6月28日(火)※いずれも後10時〜
チャンネル:ダンスチャンネル by エンタメ~テレ(プレミアムサービス665)
視聴方法:チャンネル契約者のみ。スカパー!オンデマンドでも視聴可能。
「DANCE@LIVE 2016 JAPAN FINAL」MTV ver.
放送日時:2016年7月
チャンネル:MTV HD(CS323/プレミアムサービス640)
視聴方法:チャンネル契約者のみ。