3月、4月のNHK BS4K番組に『伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ1989”(リマスター版)』が3月19日に登場。1982年にデビューし、またたく間に日本を代表する歌手となった中森明菜。最近はメディア露出も減っていますが、今年はデビュー40周年を迎え、動き出すことを祈っております。
今回のコンサートでは、1989年4月に開催したデビュー8周年のライブ映像が、4K画質相当の映像にリマスターして放送されます。
このライブは「AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary」だと思われます。
BS4K 伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ1989”
いつもは、先にBSプレミアムで放送しますが、今回はBS4Kの方が先に放送されます。
中森明菜 スペシャル・ライブ1989 | |
NHK BS4K | 3月19日(土) 午後10:30~午前0:00 |
NHK BS4K/NHK BSプレミアム | 4月30日(土) 午後9:00~午後11:30 |
24曲のシングル曲のみを歌った1989年の伝説のイースト・ライヴが放送。最新技術でリマスターされたライブ映像が楽しみです。
人気オーディション番組合格をきっかけに1982年5月1日にデビュー。今年デビュー40周年を迎えます。
デビュー曲は「スローモーション」。デビュー曲から誰もが知ってる曲で、売れっ子だったのがわかりますね。
翌年1983年の「少女A」「セカンド・ラブ」「禁区」などもヒットし、当時は松田聖子と中森明菜がアイドル2強と呼ばれました。
以降も「北ウイング」、「飾りじゃないのよ涙は」などヒットを飛ばし、1985年に「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」。1986年に「DESIRE -情熱-」で、2年連続日本レコード大賞を受賞しました。この時、まだ若干20歳だったそうです。
デビュー40周年デビュー記念日の5月1日(日)にデビュー曲「スローモーション」(アナログの7inch初ピクチャー・レコード )& 初Blu-ray化の映像作品「はじめまして」BOXを発売。こちら、1,500セット完全生産限定です。完売が予想されるので、予約した方が良さそうです。
詳しくは、こちら【Amazon.co.jp限定】「スローモーション」&「はじめまして」BOX (7inchピクチャー・レコード+Blu-ray) 【完全生産限定】 (メガジャケ付) [Analog]
出演者
出演:中森明菜
セットリストは?
中森明菜が1989年4月29日と4月30日に、よみうりランドEASTで開催した「AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary」で歌ったものかな?と思います。
また、2022年3月16日に発売予定のコレ↓に収録のものと同じものがセットリストになるのでは?と思いました。

- : 中森明菜
- CD
- メーカー : ワーナーミュージック・ジャパン
- 商品ランキング : 55,917 位
このライブは、デビュー・シングル曲「スローモーション」から23枚目のシングル「LIAR」までの全シングルA面曲と「LIAR」カップリング曲の全24曲を収録したもの。
以下のいずれか聞けると思います。載せたのは、収録の曲の一部です。
【収録曲】(チャート最高位)
★Disc1★
1.TATTOO【21stシングル】(1位)
2.DESIRE -情熱- 【14thシングル】(1位)
3.Fin【16thシングル】(1位)
4.SOLITUDE【13thシングル】(1位)
5.BLONDE【18thシングル】(1位)
6.I MISSED “THE SHOCK”【22ndシングル】(3位)
7.SAND BEIGE -砂漠へ-【12thシングル】(1位)
8.AL-MAUJ (アルマージ) 【20thシングル】(1位)
9.ジプシー・クイーン【15thシングル】(1位)
10.TANGO NOIR (タンゴ ノアール)【17thシングル】(1位)
11.ミ・アモーレ[Meu amor e…]【11thシングル】(1位)
★Disc2★
1.スローモーション【1stシングル】(30位)
2.トワイライト-夕暮れ便り-【5thシングル】(2位)
3.セカンド・ラブ【3rdシングル】(1位)
4.難破船【19thシングル】(1位)
5.飾りじゃないのよ涙は【10thシングル】(1位)
6.禁区【6thシングル】(1位)
7.少女A 【2ndシングル】(5位)
8.十戒 (1984)【9thシングル】(1位)
9. 1/2の神話【4thシングル】(1位)
10.サザン・ウインド【8thシングル】(1位)
11.北ウイング【7thシングル】(2位)
12.Blue On Pink 【23rdシングル「LIAR」カップリング曲】
13.LIAR【23rdシングル】(1位)
私も小学生、中学生の頃、中森明菜の曲を聴きました。もの凄い歌唱力で、アイドルと呼ぶのは躊躇われる歌手です。
私は、加藤登紀子さんが歌って、中森明菜がカバーした「難破船」が大好きです。
いろいろあったのは皆知ってると思うけど、歌はずっと歌い続けて欲しいし、仕事もプライベートも良いご縁があると良いのに・・・と祈るばかり。彼女に幸せでいて欲しい。そしてテレビに限らず歌って欲しい。
10月に放送するBS4K番組に気になるものがありました。引退してから一切表舞台に出てこない山口百恵。1980年10月5日、日本武道館で行われた彼女のさよならコンサートの様子をリマスターし放送するそうです。放送はBS4K:10月5日(月)午後[…]
さいごに
今回の中森明菜の歌声に、若い方もファンになってしまうのでは?媚びない彼女の生き方も、歌声も・・・今の時代に合ってると思うんですよね。
意外と楽しめるのがこの番組。今回もじっくり昭和を楽しみたいし、じっくり見たいと思います。
関連記事はこちら
4Kリマスター版(4Kニューマスター版)については、こちらも
先日のInter BEEで見たのですが、こちらはBlackmagic Designのブースで展示されていたフィルムを4Kスキャンする機械「Cintel Scanner」。お値段は340万円。ひと昔では考えられないほど値段が安くなり、学校[…]
最近よく聞く、4Kリマスターって何?最近だと60周年記念で制作・リマスターされた「ゴジラ」とか聞きますし、スカパーでも4Kリマスターってけっこうあるんです。これについて調べてみました。4Kリマスターとは?リマスターとは過去の映画やド[…]