Panasonic 4K・ハイレゾ対応テレビ「DX850」のデモ映像に宇多田ヒカルの新曲が使われる。ハイレゾ音源かつ、4K映像ってどんなものなんでしょう。5月20日発売の予定なのでその前後には4K VIERAで視聴可能です。また2016年4月15日(金)からは「花束を君に」「真夏の通り雨」配信スタートします。
いつ、ハイレゾ・4Kで宇多田ヒカルの曲が聴ける?
ユニバーサルミュージックとパナソニックの製作協力により、4K映像、ハイレゾ音源の高品位の作品となった本ビデオクリップを提供致します。 このクリップは5月下旬より全国家電量販店などの店頭デモンストレーション映像として上映予定です。
宇多田ヒカルの6年ぶりのニューシングル
- 「花束を君に」(NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌)
- 「真夏の通り雨」(日本テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲)
として4月15日(金)よりiTunes、レコチョク、Mora等の主要配信サイトにて発売される予定です。オフィシャルHP上でも2曲分、1分前後のビデオクリップですが公開されています。
「花束を君に」のMVは「とと姉ちゃん」オープニング映像と同じ雰囲気の映像。と思ったら、「とと姉ちゃん」のオープニングと同じ、切り絵作家の辻恵子さんの作品でした。
「真夏の通り雨」は柘植康人さんが監督を務めています。とても綺麗で儚くて、歌ももちろんいいのですが、映像に引き込まれてしまいます。これは、店頭ではなく夜に自宅で一人きりの時に見たい感じのMVとなっています。
これまでも、宇多田ヒカルはハイレゾ音源作品を積極的に発売しており、今回もハイレゾスペックでレコーディングが行われています。
担当ディレクターのコメント
宇多田ヒカルはかねてよりハイレゾ音源作品を積極的にリリースしており、ニューシングルの2曲もレコーディングからミックス、マスタリングに至るまでハイレゾスペックで制作を行っています。
ミックスエンジニアには2015年のグラミー賞で4冠に輝いたSam Smith(サム・スミス)を手掛けたことで知られるStephen Fitzmaurice(スティーブン・フィッツモーリス)を迎え、楽器一つ一つの音や、宇多田ヒカルのボーカルはより拡がりと奥行きのあるサウンドになっています。作品に込められた豊かなメロディー、表現力を増した歌声、研ぎ澄まされた歌詞が堪能できる、本格的な再始動と呼ぶに相応しい作品です。
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」: //www.nhk.or.jp/totone-chan/
日本テレビ「NEWS ZERO」: //www.ntv.co.jp/zero/
「4K VIERA DX850シリーズ」を購入したらBlu-rayプレゼント!
今回この4K映像・ハイレゾ音源で製作したMVが、5月下旬よりパナソニックの4K対応テレビDX850シリーズで見るだけではなく、DX850シリーズを購入したかたに、この楽曲が収録のUltra HD ブルーレイディスクをプレゼントするキャンペーンも実施予定です。
//panasonic.jp/viera/campaign/
このDX850シリーズは、Panasonicのテレビでは最大100Wの高出力アンプ搭載モデル。スピーカーは、ミッドレンジスピーカー4個、ツイーター2個、ウーハー2個でハイレゾ対応のモデルです。
Ultra HD/ブルーレイディスク収録内容
宇多田ヒカル
「花束を君に」(NHK朝の連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」主題歌)
「真夏の通り雨」(日本テレビ「NEWS ZERO」 テーマ曲)
2016年4月15日(金)配信スタート!!
「花束を君に」
iTunes URL://po.st/ituhhanataba
レコチョクURL: //po.st/recouhhanataba
「真夏の通り雨」
iTunes URL://po.st/ituhmanatsu
レコチョクURL: //po.st/recouhmanatsu