Facebookのイベント「Facebook Connect 2020」の基調講演で、VRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Quest 2」を10月14日に発売すると発表。日本でもOculusサイトで先行予約が始まり価格は配送料込み、64GB版が3万7100円、256GB版が4万9200円で日本まで送ってくれます。高性能化して軽くなり、価格も安くなった「Oculus Quest 2」良いかもしれません!
「Oculus Quest 2」10月14日に発売
Facebookが「Facebook Connect 2020」の基調講演で「Oculus Quest 2」を発売すると発表しました。「Oculus Quest 2」を使用するにはFacebookアカウントが必要となります
内蔵ストレージの容量が2種類あり、OculusQuest2 64GBが3万7100円 OculusQuest2 256GBが4万9200円となっています。
予約は本日から、日本でもOculusサイトとAmazonで先行予約が始まっています。
PCベースのOculus Rift Sの販売は来年初めに終了することも明らかにしています。
これからは、アバターを使って友達に会える?
Messenger(メッセンジャー)が今後数か月以内にクエストプラットフォームに登場するそうで、ソーシャルVRサービス「Horizon」も利用可能
これがどういうことかと言うと、今後、友達とのやりとりやVRでの共同作業が容易になります。
英語で書かれていますが、興味のある方はお読みください。
We’re excited to share a few of the worlds made by early exp…
Messengerを使用して、VRに友達を招待し、同じゲーム参加したり、どこでもチャットできるようになります。
まさにコロナ禍の今、ピッタリの商品ともいえるのが、「Oculus Quest 2」なのです。そう考えると今までVRに興味がなかった方も面白い!と興味を持ちそうですよね。
今後は、Facebookファミリーのアプリ全体でアバターを使用できるようにする予定とのこと。
ゲームは?
今回の「Oculus Quest 2」の発売にあわせて『Kizuna AI – Touch the Beat!』『Rez Infinite』『スペースチャンネル5』『Star Wars Tale from the Galaxy’s Egde』『Jurassic World Aftermath』、さらに『The Walking Dead: Saints & Sinners』もなどを発表。
また「Beat Saber」には、世界中で人気のグループBTSとコラボレーションしたスペシャルバージョンも登場するとあり、初めてVRを買う方も多いかもしれません。
私もVRは、ゲームで遊ぶというより、旅行するようなコンテンツが好きなのですが、
ゲームについては、こちらもどうぞ。https://www.oculus.com/experiences/quest/
Facebook バーチャルオフィス「Infinite Office」を発表
このYoutube見ると分かるのですが、これは未来の仕事の形かな・・・とも予想できるものです。でも、かなり現実味があります。
「Oculus Quest 2」を使用するにはFacebookアカウントが必要となるので、なんか良いような悪いような、けど便利な世の中だなあとは思えますよね。
正直、VRだけでなく、ARも使い、様々なことを効率化し、みんなで共有できるようになるでしょう。VR自体はずっと頭に付けていたら煩わしいけれど、モノとして素晴らしいし、スタンダード化されそうです。
とくに、製造業は商品化までこれまで以上にスピードアップ化するのではないでしょうか?製造業に限らずとも、目に見えて映像や具体的になるので、仕事の効率化は間違いなさそうですね。
こちらは、Youtubeのスクリーンショットですが、イメージしやすいのではないでしょうか?
「Oculus Quest 2」スペックは?
最大リフレッシュレートは、72Hzで出荷されますが、ローンチ後すぐに90Hzへアップデート予定です。
ヘッドセット | |
重量 | 503g |
容量 | 64GB 256GB |
ディスプレイ解像度 | 眼あたり1832×1920 |
リフレッシュレート | 90Hz |
プロセッサ | Qualcomm Snapdragon XR2 プラットフォーム |
RAM | 6GB |
コントローラ | |
重量 | 126g |
価格はかなり安い
前のモデルは、128GBタイプで6万2800円だったので、この「Oculus Quest 2」は安いというか、攻めた価格。かなりVRが身近になるのは間違いないと思います。

- 価格 : ¥56,500
- Video Game
- メーカー : Oculus
- 商品ランキング : 2,345 位

- 価格 : ¥88,800
- Video Game
- メーカー : Oculus
- 商品ランキング : 7,817 位
さいごに
さいごに、2020年最大のAR/VRイベント Facebook Connectの様子。
VRと可能性は無限にあるんだなあと感動した今回の講演。VRが頭に付けて使うのは邪魔ですが、これが改善されたら素晴らしい世界が広がっていると今まで以上に感じました。
VRは、映画やゲームをすることしかできないと、決めつけてた人にぜひ見て欲しいですね。
関連記事はこちらも
2020年9月17日(木)“PlayStation 5 ショウケース”が開催されプレイステーション5(PS5)の発売日と価格が発表されました。日本の発売日は11月12日で、Ultra HD Blu-rayディスクドライブ付モデルが49,98[…]