2016年8月現在、NetflixのHDRコンテンツは何?まだ「火花」は未対応・・・

hdr

7月に遂に耐え切れなくなって、HDR対応のテレビを購入しました。NetflixのHDR対応コンテンツも気になっていたので、この度確認してみました。いやあ、まだまだ少ないです。いつ対応してくれるんでしょう。折角テレビも買ったのでHDRコンテンツもバンバン紹介していきたいのですが、もう少し先になりそうです。

2016年4月の時点では・・・

4K UHDで視聴可能な作品の数はこの数年で大幅に増え、当初の10倍に達していますが、HDRで視聴可能な作品の数も同様のペースで増やしていく予定です。

すでにNetflixオリジナル作品「マルコ・ポーロ」のシーズン1は、4K UHD (同時に4画面) 料金プランにご登録いただいている方で、2016年式のドルビービジョンか、大手テレビメーカーのHDR対応テレビをお持ちの方は、HDRで視聴することができます。

今後、さらに以下の作品についてもドルビービジョンとHDRの両方でご視聴いただけるようになります。ともありました。が、現実はほとんど対応していません。

  • レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
  • ブラッドライン
  • シェフのテーブル
  • 火花
  • シドニアの騎士
  • Marvel デアデビル
  • Marvel アイアン・フィスト (仮題)
  • Marvel ジェシカ・ジョーンズ
  • Marvel ルーク・ケージ (仮題)
  • Marvel ザ・ディフェンダーズ (仮題)
  • ドゥ・オーバー: もしも生まれ変わったら
  • リディキュラス・シックス

さらに、グレッグ・ピータースCEOも2016年の早いうちに対応するなんて話もしたりしてましたし、このブログを読んでくださってる方も、同じくHDRのコンテンツがいつ増えるんだ?いつ「火花」がHDRに対応するのか?気になりますよね。

2016年8月現在 HDR対応の作品

私が確認した限りでは、今対応している作品は、以下の作品です。

  • マルコ・ポーロ
  • マルコ・ポーロ:百の眼(30分特別篇)

netflix-hdr-3

 

 

  • ドゥ・オーバー: もしも生まれ変わったら

netflix-hdr-2

 

  • リディキュラス・シックス

netflix-hdr-1

 

これから公開予定の作品

  • Marvel アイアン・フィスト:未定
  • Marvel ルーク・ケージ:2016年9月30日
  • Marvel ザ・ディフェンダーズ:未定
  • BLAME!:2017年公開予定

 

なぜかHD画質の作品

  • シドニアの騎士
  • レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語

netflix-hd

HDRコンテンツの感想

今回購入したのは、SONYの55型、KJ-55X9300D。もともと持っていたのは、KD-55X9200Bなのですが、色味は好みだとは思うのですが、KD-55X9200Bの方が好きですね。

1年半位前のモデルですが、操作性はともかく映像の色味で言ったら、私は「KD-55X9200B」を選ぶかもしれません。

ただ、新しいテレビの「KJ-55X9300D」の方が、暗い画面、明るい画面どちらの色も得意だな・・・という印象を持ちます。

「KD-55X9200B」は、映像をなるべく綺麗に見せる術を知っていて、そつなくこなすという印象です。

HDRのマルコ・ポーロを比べると?

HDR対応テレビの「KJ-55X9300D」がたくさんの色を表現してるとは感じます。ただ、画面が相当暗めです。ただ、凄いのは暗くても黒い部分が潰れることなく、私たちの眼で見ている色に近いんじゃないかな?ということ。それは凄いことです。

netflix-hdr-4

左がHDR対応テレビ:「KJ-55X9300D」

右が1年半前のテレビ:「KD-55X9200B」

もう、好みでしかないのかなあ。そりゃ数値がいくつとか理論上どうとかこうとかあるんでしょうが、目で見る以上は好みでいくと、右の「KD-55X9200B」かなあ。とも思ってしまいます。

netflix-hdr-5

他の画面でも、同様HDR対応のテレビの方が暗めに感じます。

さいごに

このテレビのレビューなどは後日書く予定です。また、地デジ・BSも多少見え方が違います。が、そこは新しいテレビの方が綺麗かなあと感じます。しかしそこまでの差も感じませんので、あえて言うと、「KD-55X9200B」は凄いってこと。

1年半前のモデルでも全然綺麗。しかし生産はもちろん終了しています。

家族が4人いるのですが、色の好みも分かれます。ですから一概にどっちが綺麗とかいうのも難しい。

もちろん今回のようにテレビを横に並べたことも初めてですし、いつもは買い替えるだけですので違いを比べる機会もなかったのも事実です。でも比べると実に面白いですね。

購入するにあたっても、家族で揉めましたよ。でも最後は購入を許してくれました。こんな機会は滅多にないので、レビューもバンバンしていこうと思ってます。

関連記事はこちらも

Netflix独占配信!又吉直樹の「火花」が日本制作コンテンツ初の4K/HDR対応作品に!

https://4k8ktv.jp/2016/04/20/netflix-hdr-2/

NHK技研公開2016~part2~8K/HDRの方式はすべてHLG方式、国際標準化ももう間もなく!

スカパー!2016年10月4日より、世界初の4K/HDR放送を開始!

blank
最新情報をチェックしよう!