【速報】Panasonicのミラーレス一眼「DMC-GH5」4K/60p撮影可能!6K撮影も!
パナソニックは、米ネバダ州 ラスベガスにて開催の「CES 2017」にて、以前から開発中のミラーレス一眼カメラ「DMC-GH5」を正式発表しました。4K放送と同等の4K/60p撮影が可能になります。また4:2:2 10bit出力も対応するので外部レコ […]
パナソニックは、米ネバダ州 ラスベガスにて開催の「CES 2017」にて、以前から開発中のミラーレス一眼カメラ「DMC-GH5」を正式発表しました。4K放送と同等の4K/60p撮影が可能になります。また4:2:2 10bit出力も対応するので外部レコ […]
大阪近郊にお住まいの方必見!大阪弁天町に「光と映像の祭典 ORCスケートリンク2016」がオープンします。その11月22日(火)のオープニングセレモニーをLUMIXで撮影するカメラマンを3名募集しています。締め切りは11月9日午前10時 […]
10月20日よりSONYのα のサイトに、ネイチャーフォトグラファー柏倉陽介氏が登場。日本国内の素晴らしい光景を残すプロジェクト「極限の目撃者 αが捉える光と闇」を立ち上げ、SONYのα「α7R Ⅱ」「α7S Ⅱ」「Gマスターレンズ」で […]
先日ZX(ゼクロス)というフィルターの記事を書いたケンコー・トキナーですが、実は写真用品の知識の普及を目指したセミナーを毎週行っています。直近の10月21日金曜日は、フィルターの使いこなし方や「ZX(ゼクロス)」についても解説。フィルタ […]
SONYは、APS-CカメラでE-マウントの「α6500(ILCE-6500)」を発表。2400万画素のカメラです。5軸手ブレ補正と、動画は4K(3840×2160 QFHD)だけど6K相当を実現。またAF追従しながら毎秒11コマと動きの速い被写体も […]
ケンコー・トキナーは、極めて高い平面性により、4K・8Kの高解像度カメラに対応した新世代のレンズフィルター『ZX』(ゼクロス)を発表。メーカー希望小売価格は、49mm径~82mm径で¥6,100~11,700。購入しやすい価格帯で、ぜひ使ってみたいと […]
明日、9/20から開幕するPhotokina2016(フォトキナ2016)にて、パナソニックが新製品の発表会を実施しました。 パナソニックのハイエンドミラーレス一眼の「LUMIX GH5」の開発発表を行いました。最大の注目点は4K/60 […]
現在、Panasonicでは、9月10日(土)大阪、9月18日(日) 東京にて『LUMIX4Kコンパクトカメラ使いこなし講座』開催。現在募集しています。機材を持っていない方も、4Kフォト対応機もあうので気軽に応募してはどうでしょうか?ど […]
SONYは、米国でサイバーショットDSC-RX10Ⅲを発表しました。アメリカでは2016年3月31日よりプレオーダー開始とも書いてある。RX10Ⅱを発表してまだ1年も経っていないのに?早い!!このカメラはどんなカメラなのでしょうか? ど […]
3月18日(金)より、パナソニック株式会社は、綾瀬はるかが出演するデジタルカメラ「LUMIX TZ85」(DMC-TZ85)の新CMのオンエアを開始しました。 CMソングは、平井堅が歌う「魔法って言っていいかな?」。1度聞いたら懐かしく […]