のほほん
AUTHOR

のほほん

ブログ運営者:nohohon最初にノンリニア編集を行ったのは、中学時代。デジタルビデオ撮影と動画編集に興味を持ち、父親に懇願して、ソーテック製PCを買ってもらい、友人から借りたNV-DJ1で撮影した映像を使って編集を始める。大学生時には、動画撮影・編集好きががこうじて、aiwa、サムスン、ソニー、パイオニアなど複数の家電メーカー販売員アルバイトを経験。時給は、一番ではないが、パイオニア時代が最も充実していたと振り返って実感。転職って慎重に・・・という教訓を得る。大学では、研究室が忙しく・厳しかったので、毎週2徹し、週7日登校だったが、夏休み・冬休みは自由に遊べたため、稼いだアルバイト代は、すべて機材や海外旅行費用へ。毎年、3カ月ほど海外放浪し、写真・動画撮影を行う。年間で写真は3万枚・動画は100時間ほど撮影する日々。卒業後は、映像分野を離れて、どちらかと言えば、事務系な一般サラリーマン生活をしていますが、とにかく映像が好きな30代のサラリーマンには変わりはありません。基本的に新しもの好きなミーハーですが、こと映像に関しては、いまだにどっぷりとはまっており、ここ10年は次世代放送規格策定のNPOなどにも参加。

2018年開始予定の新4K8K衛星放送とは?

  総務省は10月19日、2018年開始予定となっているBS及び東経110°CSによる4K/8K実用放送の業務認定申請の受付結果と、2017年開始予定の東経CS110°での4K試験放送の業務認定の受付結果を発表しました。 2018年開始予定 […]