1年に1度のAmazonの会員限定のセール プライムデーがもうすぐ始まります!(6月21日0時から22日23時59分まで)4Kテレビ(ソニーの2021年モデル)ほか、4K製品も数多くセールがあります。最安値と平均価格を載せました。参考にしてください。
Prime Dayとは?
Amazonの会員限定のセールです。
【テレビ・レコーダー】1クリックでもらえるお得なクーポンもチェックしてお得に購入しましょう。
プライムデーのセールの種類は、3つ!
・特選タイムセール
・数量限定タイムセール
・プライム会員限定セール
1度利用するとやめられなくなるのが、このAmazonの会員。家族で使えるのも嬉しいです。
・お急ぎ便・日時指定が無料
・Prime Gaming
・Prime Video(プライムビデオ)
・Amazon Music Prime(プライムミュージック)
・Prime Reading(プライムリーディング)
・Amazon Photos(アマゾンフォト)
映画やドラマ、アニメまで見放題の「Prime Video」、約200万曲の音楽が聴き放題の「Amazon Music Prime」また「Amazon Photos」は2021年現地点で、写真は無制限で保存可能なんです。(動画・ファイルの保存は5GB分付帯)
また、現在30日間の無料体験を実施しているので、まだAmazonプライムではない方はプライムデーまでに登録しておきましょう。
そのほか、例えば学生の方は、月額250円(税込)でPrime Studentというサービスが利用可能です。サービスはAmazonプライムと同じものが提供されて嬉しい!
プライム会員の無料体験期間が終了する前に解約しても、次の月の会費を取られることはないので、安心してお試しできます!
最近、無料のお試しから始めたのですが、スマホで聴いても良い、ヘッドフォンでも同様にいい音。また、ポール・マッカートニー、宇多田ヒカル、福山雅治の一部楽曲が聞けるようになったのが嬉しいです。
プライム会員なら月780円(税込)、会員でなければ月980円(税込)で利用できる聴き放題サービス。新曲も多いので本当に良いです!
ぜひ、「Amazon Music HD」を試してみてください。
タイムセールになる 4Kテレビはコレだ!
以下の4Kテレビはセールになると告知しています。
東芝 43V型 液晶テレビ レグザ 43M530X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD W録画対応 | ![]() ![]() | 最安値:36,415円 平均値:62,936円 |
東芝 50V型 液晶テレビ レグザ 50M530X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD W録画対応 | ![]() ![]() | 最安値:63,500円 平均値:76,446円 |
パナソニック 43V型 4Kダブルチューナー内蔵 液晶 テレビ VIERA TH-43GX755 IPSパネル ネット動画対応 | ![]() ![]() | 最安値:66,300円 平均値:69,789円 |
ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ 43E6800 ネット動画対応 3年保証 | ![]() ![]() | 最安値:46,500円 平均値:52,473円 |
注意!4K対応 山善 55V型 HDR 4K対応 オンキヨースピーカー搭載 液晶テレビ ( 裏番組録画 外付けHDD録画 対応) QRT-55W4K | ![]() ![]() | 最安値:53,800円 平均値:61,662円 |
![]() ![]() | 最安値:61,500円 平均値:69,586円 |
ハイセンスの売れ筋4Kテレビ。4Kチューナーを内蔵し、ネット動画サービスにも対応が登場!
詳しくはこちら↓
プライムでーで必ず安くなる商品はコレ
プライムデーについてはこちら
今年もこの時期がやってきました!個人的には一年で一番安いと思っています!Amazonのビッグセール「Amazonプライムデー」2020年は10月13日(火)0時00分~14日(水)23時59分まで合計48時間の開催。年に一度のプライ[…]
他社を含めた最安値で比較していますが、実際には、クレジットカード使えないとか、配送料が掛かるなど制約が多いんです。そう考えると、むしろAmazonの方が安いとも言えるでしょう。
今回のプライムセールでは、4Kテレビが事前告知では、1機種しか案内がありませんでした。セールが始まったら追記しようと思います。
LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED 55BXPJA Alexa 搭載 2020 年モデル | ![]() ![]() | 最安値:119,800円 平均値:130,545円 |
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ![]() ![]() | 最安値:4,280円 平均値:6,980円 |
4K関連商品ではないけど、告知があった商品
また、以下を見れば、、ほかの人が欲しいモノ、また売れ筋の商品が一目でわかります。
2020-2021年発売 各社4Kテレビ一覧
SONYのテレビ
Panasonicのテレビ
SHARPのテレビ
東芝のテレビ
2021年最新版 4Kや有機EL、8Kなどよく耳にするようになりましたが、いざテレビを買おうと思うと違いがわからない。そこで、テレビの買い時や適切なサイズを家電量販店販売員アルバイト経験を持つ筆者が説明します。テレビの選び方特集になりま[…]
2021年最新版 ボーナスで何を買いますか?4Kテレビもいいけど、値段もこなれてきた4K Ultra HD Blu-rayプレイヤーもお勧め。どれが自分に合ってるのか?違いは?お値段の差は?折角なら、テレビ番組も録画したい!そんな時[…]
プライム会員 無料体験中もセールに参加可能
もう一度言いますが、このAmazonプライムデーは、有料のプライム会員(年間プラン4,900円・月間プラン500円)のためのセール。
でも、大丈夫!はじめてプライム会員に登録する方は、30日間の無料体験が可能。無料体験期間中も「プライムデー」でお買い物可能です。
▶ Amazonプライム会員 の特典を調べてみる
さいごに
4Kコンテンツも増えて、気軽に始めたい4K生活。ゲームの方は8Kへ向かっているので、ゲームされる方は8Kのモニターや8Kテレビが欲しい方も多いのでは?どんどんコンテンツも製品も増やして市場価格を安くして欲しいものです。
Amazonプライムビデオで配信開始した香取慎吾主演のドラマ『誰かが、見ている』見ましたか?こちら4K対応の作品となっていますが、思った以上に面白かったです。大人にも面白いけど子供に分かりやすく、外国人にも伝わりやすいコメディなのでしょうね[…]
本日、Amazonが新しい「Amazon Fire TV Stick」と「Amazon Echo Auto」を発表しました。新しい「Amazon Fire TV Stick」は、前モデル比で50%性能アップし、HDRとDolby Atmos[…]
始まりました!Amazonのタイムセール。(9月19日9時から21日23時59分)気になるテレビ、レコーダたちを見ていこうと思います。最安値や平均価格も載せたので参考にしてお得に買いましょう。サイズ別で分けていますので、4Kチューナ[…]