パナソニック 新4K衛星放送チューナー「TU-BUHD100」10月発売。今冬「新4K衛星放送」対応DIGAも登場予定
遂にパナソニックから、「新4K衛星放送」対応のBS/110度CS 4Kチューナー「TU-BUHD100」が発表されました。価格はオープンプライスで10月中旬に発売するそうです。今冬までに「新4K衛星放送」の録画に対応したディーガ(レコーダー)の発売も […]
遂にパナソニックから、「新4K衛星放送」対応のBS/110度CS 4Kチューナー「TU-BUHD100」が発表されました。価格はオープンプライスで10月中旬に発売するそうです。今冬までに「新4K衛星放送」の録画に対応したディーガ(レコーダー)の発売も […]
6月26日、VAIO、東映、クラフターが、映画館でVRコンテンツを鑑賞する「VRCC(VR Cinema Consortium)」の発表をしました。また日本初となるVR映画興行「映画館でVR!」の試験上映を7月2日から開始。第一弾のコン […]
凸版印刷株式会社が2018年6月から販売を開始した「エクスペリエンスウォール」が面白い。「エクスペリエンスウォール」は壁一面に4Kや8Kを表示し、現実の世界にいるかのように体験できる壁ということで・・・興味深い。遠目で見ると本物に見えそうだし、窓に見 […]
DXアンテナは、本年12月に本放送が開始される新4K衛星放送(BS・110度CSによる4K放送)が受信できる「4K BS/CSチューナー DIR4000」を2018年11月に発売する。価格はオープンプライスだが、一部サイトによると実売34,800円程 […]
2018年7月発売の4K画質のUltra HD ブルーレイのソフトは何がある?ディズニー映画「リメンバー・ミー」が登場。またこの夏公開予定の映画のこれまでの作品が4Kで登場します。「ジュラシック・パーク」「ミッション:インポッシブル」は4Kで見てから […]
6月20日、Samsung・20世紀フォックス・パナソニックが推進するHDRの規格「HDR10+」の技術ライセンス・認証プログラムがスタートしました。私たちのメリットとしては、比較的値ごろ感のあるテレビに「HDR10+」が載ってくるので […]
10年ぶりの来日公演となるセリーヌ・ディオンのライブの映像『Celine Dion Live 2018 in Japan』の模様を8月25日(土)、WOWOWで放送決定しました。またこの番組はハイブリッドキャストを活用した4K視聴実験を […]
日本エイサーは、6月21日に4Kモニター EB0シリーズの54.6型モデル「EB550Kbmiiipx」6月28日には、48.5型モデル「EB490QKbmiiipfx」を発売します。4KのIPSパネルのモデルで、HDR10に対応しています。54.6 […]
本日、東京ミッドタウン日比谷で、8Kパブリックビューイングを体感してきました!映像も音響もなかなかでした。東京ミッドタウン日比谷では、本日6月19日(火)午後8時50分~コロンビア×日本の試合も8K生中継します。では、実際にどんな風に体 […]
6月16日・17日に東京国際フォーラムで開催された「OTOTEN 2018」に行ってきました。主催は日本オーディオ協会でオーディオ関連の展示会です。LP、ハイレゾの試聴会から新製品などの展示もあり、楽しかったです。特に気になる、4Kや8K関係の展示を […]